世界の労働環境ランキングが発表!もちろんアジア一位はあの国!!

スポンサードリンク


スポンサードリンク

世界の労働環境ランキングが発表!もちろんアジア一位はあの国!!

10

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:42:44.89 ID:KyQdmOVvr.net
1デンマーク
2ノルウェー
3コスタリカ
4スウェーデン
5オーストリア

27中国


47日本
49韓国




引用元: ・【速報】世界の労働環境ランキングが発表!もちろんアジア一位はあの国!!!【日本すごい】


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:43:25.95 ID:GFBl9CXBr.net
でも四季があるから…




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:43:26.89 ID:J1G3QVxD0.net
やっぱりな♂




5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:43:51.06 ID:IXQu2J/Mr.net
ニッポンすげえ!




7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:44:21.61 ID:SSPOEv6e0.net
いかんでしょ




9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:44:46.04 ID:EdrM+6cWr.net
兄弟仲良くランクインやんけ




10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:45:02.04 ID:z/djkPNLp.net
こすたりかそんなすげえのか。こういうのは北欧独占のイメージあったが




11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:45:05.78 ID:hv+Bdclj0.net
むしろ日本以下の韓国ってどんだけひどいんや




12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:45:20.59 ID:sJqHWVL90.net
いかんでしょ




13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:45:31.71 ID:meTfLmyN0.net
やっぱ日本と韓国って兄弟だわ




16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:46:23.20 ID:2Bj9YAtsd.net
スタンダードのアメリカが36位やから大したことないな




17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:46:42.10 ID:s2xumyCEM.net
実際中国の労働環境ってどうなんやろ




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:46:54.78 ID:QXVrQqRya.net
こればっかりは韓国同情するわ




20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:47:17.78 ID:bQnwAGdTa.net
オーストリアが一番よさげやな
あとの国は寒そうコスタリカは治安悪そう




21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:47:53.41 ID:bHeUYiAm0.net
ガチで北欧行こうかな
まじ日本とかやってらんねえ


22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:48:26.23 ID:abU7MWWS0.net

中国って時点でもうね




27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:50:23.80 ID:8GgLXb7s0.net
ノルマン人になりたい




30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:51:38.96 ID:1Nx9qAX0a.net
中国以下…




31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:52:09.05 ID:KmBe9kIH0.net
水が飲める時点で日本の勝利だから




33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:52:51.53 ID:hVUU0cV40.net
中国は不動産価格が高すぎるだけで
労働環境は日本よりマシなんだよなぁ




34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:53:13.15 ID:hVUU0cV40.net
お前ら日本には四季があるんやぞ




36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:54:04.39 ID:mMdmgy0e0.net
悪い意味で似てるよな




38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:54:14.74 ID:tWGQexMJ0.net
香港が中国以下なのが分からん
あと優勝なアジア人はシンガポール行った方がええみたいやな




41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:54:55.61 ID:57Qv9g4l0.net
追い込み型やから




42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:55:25.75 ID:W4wOWvSQa.net
日本より下が200近くあることに驚きやで




44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:56:08.75 ID:ApngOeIC0.net
ドイツ意外と低いな
トップかと思ってた




45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:56:13.40 ID:NAF/ue2X0.net
南米のコロンビアとかブラジルよりも労働環境悪いってどういうことやねん




47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/04(日) 08:57:54.59 ID:GKBWBK9O0.net
いつのまにか、日本の比較の対象が普通に先進国以外の国になってて草







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 05:52

日本経団連「ボーナスは「平均で」93万円ですぞ」

2.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月05日 06:03

自殺率の高さも日本と韓国と争ってるくらいだし、君たちって嫌いあうわりにはそっくりだよね。同族嫌悪ってやつ?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 06:07

中国そんな労働環境いいのか

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 06:08

中国は下層の工場労働者とかの労働時間は日本の下の方と同じくらい酷いけどIT企業とかは日本企業のトップ水準よりもはるかに格上なのがゴロゴロあるし外資も受け入れまくってて中小企業もここ3年位で相当レベル高くなってるから案外妥当なランキングだと思う。
ただ流石にアメリカが中国以下はありえないから多分中国は深センとかやたらと景気が良いとこからしか集計してないような気がする

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 06:12

※2
まあ日本も韓国馬鹿にしてるどころじゃないわな。
どっちもヤバくて差がなくなってきてるのは事実やしお互いの国馬鹿にする前にがんばらんといかんわ。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月05日 06:51

なぜ下を見て安心したがるのか
先進国ぶってこの順位は恥ずかしすぎると思わんか

7.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月05日 07:06

ブラック企業が実際に利益だしちゃうシステムが蔓延っているからがんばってホワイト企業でいようとする企業が負けてしまう
だからブラックにならざるを得ない

この悪循環を政府が見て見ぬ振りしているのがこのザマだ
目先の利益ばかりに囚われてるからこうなるんだよ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 07:10

労働環境だけでランキングした、しかも合ってるかどうかも怪しいもの見て恥ずかしいとか思うわけないがな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 07:15

労働環境が悪い分、サービスやモノの品質は世界1・2を争うレベルな訳だ。労働環境が改善されれば当然これらはその程度まで落ちる。どっちが良いかってだけの話。そして日本が後者を選べばEU諸国のように落ちぶれるのは目に見えている。何しろそれしか売りが無い訳だから。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月05日 07:21

韓国の場合老人が自殺するからまだいいけど、日本の場合若者が死ぬからな
ヤバいよ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月05日 07:29

でも日本には四季があるよ?

12.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月05日 07:31

中国は経営者が金払いたくないからめったに残業させんで
残業となると2〜3倍の賃金払わんとかん
旧正月は5倍くらい

13.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月05日 08:10

※11
つまんねーよしねガイジ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 09:10

コスタリカどうなってんだこれ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 11:34

敗戦国とそれに協力した国はいつまで搾取されなあかんのかな

16.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月05日 14:58

ブラック企業放置は理不尽な要求の再生産を加速させてついには都知事や超売れっ子芸能人や議員さえ隙あらば潰すまでになった。
ブラック企業じゃない企業は殆ど無いがブラック度の高いのから猛スピードで潰して見せしめにしないと、理不尽のリターンとどちらが早いかになるぞ。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月05日 15:00

加速し続けてるからな。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 20:34

悪いことは言わん、若者はそこそこ治安のいい海外に行ったほうがいい
この国じゃ一生棒に振るぞ

コメントの投稿