9 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 20:59:40.85 ID:OK8xAMCl0.net
旦那は誇っていいけどなんでただの主婦が威張る
18 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:01:12.67 ID:7OzdtTtz0.net
>>9
バカだな、カネの成る木を所有してるって意識だろうが
バカだな、カネの成る木を所有してるって意識だろうが
197 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:25:47.41 ID:yziRynqg0.net
>>9
本当にコレ。
出自やら嫁ぎ先くらいしか誇るものがなかった近世以前から
専業主婦とやらは進歩してないんじゃないか?
本当にコレ。
出自やら嫁ぎ先くらいしか誇るものがなかった近世以前から
専業主婦とやらは進歩してないんじゃないか?
10 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 20:59:41.36 ID:PoB/PAZ20.net
だったら風呂便所共同の安いアパートにでも住めやカス
94 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:11:55.82 ID:KVLBGVTq0.net
>>10
いまどきそんな
めぞん一刻のようなアパートがあるのか?
いまどきそんな
めぞん一刻のようなアパートがあるのか?
13 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 20:59:54.30 ID:s8Z5/hRh0.net
豊洲とかの安い新興地域にはそういうのがあると聞いたことある
16 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:00:26.90 ID:+TGdg5Kf0.net
> 1階上がるごとに『100万円程度ずつ上昇する』
じゃあ一階はめっちゃ安いのか
じゃあ一階はめっちゃ安いのか
679 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 22:16:08.86 ID:chD/9eab0.net
>>16
最下層まで行くと歩いて出られるから
5Fとか微妙にエレベータ使いたくなる辺りが最安じゃなかったか
最下層まで行くと歩いて出られるから
5Fとか微妙にエレベータ使いたくなる辺りが最安じゃなかったか
17 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:01:04.31 ID:FSj8ygvy0.net
地震が来たら面白そうだな。
21 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:01:50.30 ID:raEjQA7x0.net
低層階にも上層階にも住んだことあるが、こんなの全く意識しないし、周囲の人も全く普通だぞ。
もしこんな事を意識してる奴がいるとしたらよほどの田舎者だろう。
もしこんな事を意識してる奴がいるとしたらよほどの田舎者だろう。
26 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:02:41.25 ID:S5FBDXe70.net
>>21
さすがに嘘だわ
最上階だけは違う
おおっこいつか・・・ってなる
さすがに嘘だわ
最上階だけは違う
おおっこいつか・・・ってなる
642 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 22:13:49.28 ID:JyrS3Uj00.net
>>26
なるなるwww
なるなるwww
765 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 22:22:21.23 ID:raEjQA7x0.net
>>26
そもそも最上階の人が誰か知ろうとも思わない。知ったら「この人が」とはなると思う。
ただ、それって階層意識なんてほどのものかい?
そもそも最上階の人が誰か知ろうとも思わない。知ったら「この人が」とはなると思う。
ただ、それって階層意識なんてほどのものかい?
524 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 22:00:00.08 ID:WCVrofBu0.net
>>26
最初だけね
不便さに見合う価値もない
最初だけね
不便さに見合う価値もない
24 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:02:19.96 ID:KSEhtN/X0.net
田舎者と中国人が相撲してんのか、笑える
55 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:07:38.80 ID:obhhm3jG0.net
>>24
方や訛りが出てて、方やカタコトとかもはやギャグ
方や訛りが出てて、方やカタコトとかもはやギャグ
25 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:02:26.97 ID:WjuQl5eC0.net
旦那の職業も知らない関係なら
ランチとか断ればええで
ランチとか断ればええで
27 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:03:03.51 ID:IHq7jayp0.net
やっぱり結婚てめんどくせえだけだな
29 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:03:10.08 ID:uOlOHTCx0.net
ごめん、一時期タワマン住んでた時に自分より下の階で乗ってくる住人を正直ちょっと蔑んでたわ
31 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:03:36.50 ID:WjuQl5eC0.net
エレベータを先に降りたら負けの
チキンレースを毎日やってんの?
チキンレースを毎日やってんの?
32 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:03:37.54 ID:7PK6LxNH0.net
所詮集合住宅で、階層もないよ
33 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:03:39.68 ID:U9IzPVHx0.net
まるで東電社員だな
東電の社員寮かよw
東電の社員寮かよw
35 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:04:00.46 ID:g7LDZOUH0.net
一階と最上階だけ住めば解決w
36 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:04:03.63 ID:ScnQi+5o0.net
一階だと庭使えるもんね地面を離れて生きられるかっての
37 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:04:07.20 ID:MSWgmAVD0.net
田舎もんの集まりってことか
39 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:04:48.91 ID:OST20Six0.net
立体長屋の住人は大変だな(´・ω・`)
41 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:05:36.75 ID:WbR+gejD0.net
社会経験のない主婦ならそういう意識は強いのかもね
42 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:05:43.21 ID:H2zhK5Gt0.net
>湾岸エリアのタワマン住人は地方出身者が多い。
これが全てなんだよなw
これが全てなんだよなw
44 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:05:56.67 ID:YKL76b2g0.net
気が休まらない家のどこに価値があるよ
45 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:06:09.76 ID:KSEhtN/X0.net
31階に住めば直通とか便利じゃん、これもイヤミに捉えるんだろうけど
47 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:06:38.93 ID:wO058Kq60.net
エレベータ使用料も高層階の方が高いの?
48 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:06:50.81 ID:OczyI5es0.net
自意識過剰なだけじゃね?
エレベーター止まるたびに「遅くなるじゃない」とか言われても 普通の人は知ったことじゃないだろうし
エレベーター止まるたびに「遅くなるじゃない」とか言われても 普通の人は知ったことじゃないだろうし
51 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:07:10.53 ID:0GtEuWvE0.net
ん?少し揺れているな・・・・。
56 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:07:40.40 ID:IFbHo3Xm0.net
セレブのクセして心に余裕がないな
79 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:09:55.65 ID:g7LDZOUH0.net
>>56
夫の職業より住宅ローンか現金かの方が
本物かどうかわかっていいのになw
夫の職業より住宅ローンか現金かの方が
本物かどうかわかっていいのになw
58 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:07:44.54 ID:WjuQl5eC0.net
都心の低層マンションの一階がええで
60 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:08:02.86 ID:K0o+efRl0.net
高層階自慢、恥ずかしいな。
61 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:08:07.99 ID:iZf3IXDj0.net
よく知らんけど地方から出てきた百姓が何粋がってるの?
集合住宅で滑稽なだけだよ
集合住宅で滑稽なだけだよ
63 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:08:12.16 ID:g7LDZOUH0.net
夫の職業聞いたらダメなんかw
俺も聞かないで……
俺も聞かないで……
67 名無しさん@1周年 2016/12/04(日) 21:08:29.53 ID:Ry8P17kT0.net
普通に庭付き一戸建てのほうがよくね?
コメントの投稿