2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:25:40.49 ID:SKaKFnsz0.net
日に当たらないから老けない
262: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 23:58:39.56 ID:AEeXmXGn0.net
>>2
これなのかもな。結局。
ただ、結果が出るまでに、白いだ病人だって言うからかいを耐えなきゃならんな。
ちな、オレは大好きなサーフィンを五年前にやめて絶賛美肌探求中なり
これなのかもな。結局。
ただ、結果が出るまでに、白いだ病人だって言うからかいを耐えなきゃならんな。
ちな、オレは大好きなサーフィンを五年前にやめて絶賛美肌探求中なり
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:26:55.68 ID:pNqx0E9g0.net
スタンドで時間を止めてるんだよなぁ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:29:03.19 ID:W0xUuEAf0.net
>>4
スタンドで時間を止めたら
自分だけ老け込むだろw
スタンドで時間を止めたら
自分だけ老け込むだろw
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:27:34.70 ID:TZJfkBri0.net
人魚の肉でも食ったんでしょ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:27:41.05 ID:E96CPrlb0.net
いや波紋の効果だろう
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:28:32.12 ID:W0xUuEAf0.net
さては、石仮面被ったな
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:29:58.25 ID:qfTiywJMO.net
リサリサ直伝の波紋
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:30:03.53 ID:Gmovc/hb0.net
波紋か石仮面かどっちやろ
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:32:29.96 ID:KJ0P6L590.net
荒木って56なんだ
ジョジョ1部の時ってまだ20前後か
なんかすげーな
ジョジョ1部の時ってまだ20前後か
なんかすげーな
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:32:51.45 ID:mD8Waksl0.net
26とかであんな設定の漫画考えられるもんなのか
135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 21:19:31.06 ID:FQ+6YpNo0.net
>>21
1部は波紋バトルで結構単純だったろ。2部から波紋の応用編。3部で能力バトルジャンルを確立。
あのまま波紋バトルで続けてたら、早晩飽きられていたはず。
1部は波紋バトルで結構単純だったろ。2部から波紋の応用編。3部で能力バトルジャンルを確立。
あのまま波紋バトルで続けてたら、早晩飽きられていたはず。
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:32:58.86 ID:3o3YbJ0l0.net
荒木がスタンドだから歳とらない
本体は別にある
本体は別にある
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:33:16.79 ID:MTzK0nNw0.net
荒木飛呂彦氏「ジョジョ立ち」まねるファンに驚き 「不可能なように描いてるのに」
http://www.daily.co.jp/gossip/2016/11/30/0009712254.shtml
1960年生まれの56歳であることが発表されると、会場内からはどよめきも起きた。
10年前までの変遷
http://www.daily.co.jp/gossip/2016/11/30/0009712254.shtml
1960年生まれの56歳であることが発表されると、会場内からはどよめきも起きた。

10年前までの変遷

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:35:38.34 ID:mvP0KjhS0.net
>>24
なんか変なのあるぞw
なんか変なのあるぞw
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:36:18.83 ID:KiuI/dNC0.net
>>24
やっぱりそこそこ老けて来たよね
ちょいおぱあちゃん化してる
やっぱりそこそこ老けて来たよね
ちょいおぱあちゃん化してる
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:45:41.88 ID:2j8elL300.net
>>34
80ぐらいになると性別わかんなくなるタイプだな
80ぐらいになると性別わかんなくなるタイプだな
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:38:36.92 ID:NAbIa04n0.net
>>24
5,6年前までは驚異的な若さだったが、
さすがに今は苦しいな
5,6年前までは驚異的な若さだったが、
さすがに今は苦しいな
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:50:16.64 ID:2+6EP9Mg0.net
>>24
むしろ若い頃より年とってからのほうが若く見えるw
むしろ若い頃より年とってからのほうが若く見えるw
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:51:37.94 ID:sJgof0b+0.net
>>24
1868年ワロタ
1868年ワロタ
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:56:00.94 ID:XkY0vsPW0.net
>>24
幕末から生きてるってマジ?
幕末から生きてるってマジ?
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:57:25.67 ID:xswV0jRd0.net
>>24
一番目ww長生きしすぎだな飛呂彦
一番目ww長生きしすぎだな飛呂彦
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:33:54.43 ID:wrEqsJGA0.net
波紋の呼吸のおかげで年を取りにくいとはいえ…
おかしい
おかしい
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:35:53.74 ID:CrcdVH/H0.net
ずっと長期連載してるのに漫画家にありがちな徹夜仕事やらないのが若さの秘訣だろうな
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:37:01.60 ID:wrEqsJGA0.net
>>32
手塚先生が剥げてたのはそのせいか
手塚先生が剥げてたのはそのせいか
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 21:11:10.02 ID:ibQPkLlw0.net
>>32
秋本治も夜中仕事してなかったけど普通にジジイだぞ
秋本治も夜中仕事してなかったけど普通にジジイだぞ
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:36:13.83 ID:X3RFSpGJ0.net
ジョジョがハリウッドで映画化されねーかなあ
XMENなんかより全然おもしれーだろ
XMENなんかより全然おもしれーだろ
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:42:52.74 ID:11uZ3cmv0.net
>>33
7部是非やって欲しい。マーティンスコセッシあたりに
7部是非やって欲しい。マーティンスコセッシあたりに
361: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 18:08:07.42 ID:LUAFTNG10.net
>>47
7部は馬で走ってるシーンが多すぎてアニメ化無理だそうだからぜひやってほしい
7部は馬で走ってるシーンが多すぎてアニメ化無理だそうだからぜひやってほしい
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:40:54.08 ID:aySNnqLp0.net
見た目の若さって健康に直結してるね
老けてるやつは食事や生活習慣が滅茶苦茶
老けてるやつは食事や生活習慣が滅茶苦茶
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:43:26.80 ID:MqLXjDoMO.net
波紋使いは若い肉体を維持できるからな
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:43:37.84 ID:/rOY9xV80.net
脂の多い人は不健康だけども老けにくい。
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:45:52.61 ID:XCcxml5T0.net
56歳だと言われたらそうだなぁって感じ
46歳って言われてもそうかぁって思う
だから何歳かなんて自己申告してしまえばこっちのもの
46歳って言われてもそうかぁって思う
だから何歳かなんて自己申告してしまえばこっちのもの
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:48:07.87 ID:MV+acG9Y0.net
いつのまにか年相応になってきたけどなぁ
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:49:51.81 ID:0/uHuHho0.net
>>57
そこからある日突然若返るのがこの人
そこからある日突然若返るのがこの人
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:48:48.11 ID:UnWeiUKh0.net
作者が勢揃いしたジャンプの表紙見て
鳥山や富樫とかヤベーなって子供ながらに思ってた
漫画家は顔出ししちゃ駄目だよね、荒木以外
鳥山や富樫とかヤベーなって子供ながらに思ってた
漫画家は顔出ししちゃ駄目だよね、荒木以外
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:54:47.89 ID:ZFRCEGnX0.net
>>60
和月先生はショックだったがそんな風に思うなんて自分も若かったな
和月先生はショックだったがそんな風に思うなんて自分も若かったな
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 21:00:23.72 ID:IwYPr6QD0.net
>>77
絵がきれいだからかっこいいと思われてショック受けた和月事件か
絵がきれいだからかっこいいと思われてショック受けた和月事件か
329: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 13:12:12.64 ID:3VXHnNKQ0.net
>>60
ジャンプ表紙ってこれだね
ジャンプ表紙ってこれだね



367: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 21:08:59.39 ID:ow/QQLYx0.net
>>329
懐かしい
ジョジョみたいな絵を描く人がイケメンで、剣心みたいな絵を描く人が和月で驚いたw
今なら公開処刑だな
懐かしい
ジョジョみたいな絵を描く人がイケメンで、剣心みたいな絵を描く人が和月で驚いたw
今なら公開処刑だな
330: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 13:17:52.52 ID:/Gh8IV1c0.net
>>329
なかなか漫画家の素顔って見る機会ないからなぁ
鳥山明は初めてみた
なかなか漫画家の素顔って見る機会ないからなぁ
鳥山明は初めてみた
332: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 13:22:39.78 ID:7soowWhL0.net
>>329
和月はかなりファンをざわつかせた
和月はかなりファンをざわつかせた
337: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 13:33:35.67 ID:MxT1V3zO0.net
>>329
望月峯太郎がすごく望月峯太郎っぽいw
望月峯太郎がすごく望月峯太郎っぽいw
354: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 16:46:43.65 ID:vRz7WmiA0.net
>>329
この桂正和があのお尻を描いてたんだなあと感慨無量
この桂正和があのお尻を描いてたんだなあと感慨無量
359: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 18:03:28.26 ID:28CRNQi30.net
>>329
どうしても和月に目がいく w
どうしても和月に目がいく w
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:49:09.87 ID:03lpqZ+y0.net
56歳?
信じられん
信じられん
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 20:48:33.64 ID:01xd8EfoO.net
まだ56か 9部まで余裕だな
コメントの投稿