2 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 06:59:45.79 ID:Mz7bYGXX0.net
映画の話かと思ってスレ開いた
4 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 07:00:29.57 ID:FMNwKugH0.net
若き日のディカプリオが演じていたな
美少年ランボー
美少年ランボー
5 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 07:01:37.09 ID:D3j3EMW00.net
乱暴者怒りのアフガン
6 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 07:01:45.44 ID:eDKOzUwX0.net
ランボーに水ぶっかけたホースは?
79 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 07:41:47.77 ID:CoPevFwj0.net
>>6
あの留置場にホレイショが居たんだよな。
あの留置場にホレイショが居たんだよな。
187 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 09:58:55.72 ID:nyeKbPB50.net
>>6
マイアミで鑑定中
マイアミで鑑定中
10 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 07:04:57.69 ID:5bfesk9s0.net
ベルレーヌ29歳
ランボー18歳
だいたいバンコランとマライヒぐらいの年の差
ランボー18歳
だいたいバンコランとマライヒぐらいの年の差
78 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 07:40:30.51 ID:6AltibGN0.net
>>10
なるほどわかりやすい
なるほどわかりやすい
13 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 07:06:10.90 ID:U3Hj3WTZ0.net
アルチュール・ランボーか
地獄の季節は読んでみたが
やはり翻訳された海外の詩は難解だな
日本人の書いた詩なら中也とか、けっこう楽しめるのだが
地獄の季節は読んでみたが
やはり翻訳された海外の詩は難解だな
日本人の書いた詩なら中也とか、けっこう楽しめるのだが
106 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 08:08:04.57 ID:vHzhdUWqO.net
>>13
ヴェルレーヌの詩の翻訳は上田敏と堀口大學が有名みたいだな
上田敏の訳はなかなかいいと思うけどな。訳詞じゃだめならフランス語の勉強しようぜ
そんな余裕がないなら英語とかのお前さんが読める別な言語の訳で読んでみるとか
ヴェルレーヌの詩の翻訳は上田敏と堀口大學が有名みたいだな
上田敏の訳はなかなかいいと思うけどな。訳詞じゃだめならフランス語の勉強しようぜ
そんな余裕がないなら英語とかのお前さんが読める別な言語の訳で読んでみるとか
14 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 07:06:11.08 ID:QLIUg0e60.net
なんだ、カタツムリ喰いのランボーの話か・・・・
21 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 07:09:18.35 ID:iBLPN9+G0.net
スタローンは関係ねーのかよw
22 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 07:09:25.72 ID:aZZ+jmhu0.net
>「どうやったら別れられるか教えてやる」(29歳♀)
??? どういうこと
??? どういうこと
26 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 07:11:12.43 ID:OQb8Gh/80.net
>>22
ベルレーヌがランボーにぞっこんだったの
ベルレーヌがランボーにぞっこんだったの
31 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 07:13:38.07 ID:aZZ+jmhu0.net
>>26
ありがとう。要するにBBAが口にする
「別れるくらいならタヒんで」の詩的な表現か。
ありがとう。要するにBBAが口にする
「別れるくらいならタヒんで」の詩的な表現か。
28 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 07:12:03.57 ID:aZZ+jmhu0.net
29歳のベルレーヌって↓の頃だよな。こんなオヤジとは別れたいがw

74 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 07:35:53.25 ID:ghGSQb2W0.net
>>28
若ハゲ
若ハゲ
37 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 07:16:01.88 ID:U3Hj3WTZ0.net
ランボーは詩人として著名な人物だが
その後もろくでもない人生を歩んでいるのだよね
その後もろくでもない人生を歩んでいるのだよね
コメントの投稿