1 ティータイム ★ 2016/11/29(火) 09:03:33.09 ID:CAP_USER9.net
日本農業新聞 2016年11月29日
年末年始の風物詩、屋外で第三者に餅を振る舞う餅つきイベントを禁じる地域が出てきた。
餅をちぎったり丸めたりして人の手に触れる工程が多いため菌やウイルスが付きやすく、集団食中毒が発生する恐れがあるとして、一部の自治体が判断した。
農家やJA職員、消費者からは「祭りで餅つきができないのは寂しい」「衛生管理は重要だが、規制をかけるのは行き過ぎだ」といった声が上がっている。
注意喚起徹底こそ
「餅つきは日本の伝統。できないのは残念だ」。都市近郊のJA職員が嘆いた。このJAは約6年前、祭りで長年実施してきた餅つきをやめた。
地域に親しまれてきたが、保健所から「食中毒の危険がある」としてやめるよう指導を受けたためだ。「衛生管理は重要だが、餅つきは収穫の喜びを分かち合う昔ながらの行事。消費者も喜んでいたのに」と惜しむ。
この地域の保健所によると、餅つきは食中毒の要因となる菌やウイルスが付きやすく、屋外で実施する場合は手洗いや器具洗浄が徹底できず、ウイルスのまん延を招きやすいとして「制限はやむを得ない」と話す。
厚生労働省監視安全課によると、餅つきを原因とした食中毒発生件数の統計はないが、餅を原因にした食中毒は2013年が4件(1件が桜餅)、14年が桜餅で1件、15年が1件発生。13年のうち1件は「餅つき会」のイベントが原因と特定されている。
同課によると餅つきは食品衛生法の営業許可は原則不要で、都道府県や政令指定都市、保健所を管轄する自治体が個別のルールを設けているという。
イベント開けぬ
都市近郊のある県では、イベントなどでついた餅を不特定多数の人に振る舞うことを原則禁止している。「餅つき自体を否定しているわけではないが、食中毒予防の観点に立った判断」と説明。
学校などで自分たちでついた餅を食べる場合は禁止していない。
縁日祭礼で民間団体が屋外で餅つきをすることを禁止する基準を設けた都市もある。担当者は「餅つきが原因で食中毒が発生したら、翌年からイベント自体を開催できなくなる」と口をそろえる。
地方では、どう対応しているのか。米どころの新潟県は、屋外で実施する時はテントを設置するなど衛生面の対策を徹底している。県は「餅つきは禁止できない。注意喚起を徹底している」と強調する。
北海道や秋田、岩手、山口、愛媛、熊本の各県などでも禁止する条項は設けていないという。
ただ、「明文化していないが、集団食中毒発生の恐ろしさを説明し、餅つきをやめるよう、かなり強く伝えている」という自治体もあった。
消費者はどう見るのか。餅つきを禁じる動きについて「念には念を入れるのは当然」「食品衛生上、仕方ない」とする意見の一方、「対策をきちんとすれば問題ないのに、規制するのはおかしい」という声も上がる。
子の体験「貴重」
小学3年生の子どもを持つ都市部の男性(44)もその一人。「禁止は行き過ぎ。なんでも規制するのでなく、保健所はどんな対策が必要かをきちんと説明すべきだ。子どもの貴重な食体験を奪わないでほしい」と憤る。
都会の消費者と餅つき交流をする東北の米農家(62)は「日本は今、数件の事故で、全体を駄目だと判断してしまう風潮がある。自分の地域は禁止されていないが、衛生面に気をつけて続けていく」と強調する。
食品衛生コンサルタントの笈川和雄さんは「行政が餅つきを禁止することの是非については、一概に言えない」とした上で、
「子どもが餅をついたり、丸めたりする作業に参加すると時間がかかり、餅の温度が下がりノロウイルスが発生する恐れがある。そうした点を十分理解し、対策を取ってほしい」と助言する。(尾原浩子)
https://www.agrinews.co.jp/p39560.html 引用元: ・【地域】餅つき禁止!? 年末年始恒例なのに 自治体規制に住民反発も
2 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:04:12.08 ID:8rjTLsyJ0.net
おまいら、もちつけ
246 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:58:11.73 ID:qs6v+yXj0.net
>>2
GJ
334 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 10:16:50.13 ID:ir/1Ds9/0.net
>>2
書かれた
ちくしょうww
3 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:04:25.36 ID:Y2cLoadd0.net
餅つきは古い風習
188 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:42:33.01 ID:kXIl0RyC0.net
>>3
そのうち因習とか言いそうだなw
4 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:04:36.01 ID:uF8germ20.net
病気だよ
8 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:05:29.49 ID:kjPR1ZlF0.net
これからはもち米も無菌室で育てなければならないな
59 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:16:21.00 ID:/4QJONy60.net
>>8
高温蒸気で滅菌してるだろ
9 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:05:58.69 ID:cXWhpcaZ0.net
きちんと対策すればいいって対策できるもんなのこれ?
87 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:22:31.15 ID:qV1DiTK80.net
>>9
無理
屋内でも起こりえる事
100%完璧は無理
ただそれは、一般家庭でも言える事
11 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:06:32.53 ID:V2z+nSNy0.net
衆議院解散して新年早々選挙になるのに、
年末とか新年とか関係ない、忙しい年になるよ。
12 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:06:46.09 ID:KK804wg70.net
だったら、外も歩くな
人としゃべるな
ドアノブ触るなってなるわ
馬鹿じゃねーの
101 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:25:36.77 ID:qP8ZOHbx0.net
>>12
生きていることそのものにリスクが・・・・・・(´・ω・`)
14 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:08:09.65 ID:oNXXzk9v0.net
>集団食中毒が発生する恐れがある
>餅を原因にした食中毒は2013年が4件(1件が桜餅)、14年が桜餅で1件、15年が1件発生。
年に数軒発生するから禁止なのか
62 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:17:27.95 ID:eYVh4NI70.net
>>14
サイレントキラーこと餅さんが殺してる人数に比べりゃ大したことないな
85 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:21:50.95 ID:/4QJONy60.net
>>62
確かに餅の殺傷力と比べたら何でもない数だよね
危険性を持ち出すなら餅や米を禁止しないと道理が通らん
15 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:08:16.57 ID:cWzSjUrj0.net
たった4件 アホの厚生労働省のやりそうな事だな
それだったら生牡蠣を全面禁止にしろよ 営利目的で第三者に食べさせるのは
28 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:10:51.09 ID:cWzSjUrj0.net
>>15
厚生労働省じゃなくて保健所だった
16 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:08:51.55 ID:WF+MvMUi0.net
保健所や役人の責任逃れだな
何でも規制するのが一番手っ取り早いものな
25 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:10:21.11 ID:cWzSjUrj0.net
>>16
まあ ギャアギャア騒ぐ愚民も大概アホやがな
71 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:19:24.74 ID:ah7+2AiD0.net
>>25
火のないところに付け火して煽って煽って騒ぎ立てるのは、いつもマスゴミだけどな
21 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:09:26.32 ID:qqMViHjO0.net
つきたての餅旨いよな
今の子はあれ食う機会減っちゃうのか
29 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:11:05.76 ID:JOH1nUTI0.net
>>21
ホンモノの味を知られては困るんだろw
24 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:10:16.73 ID:oNXXzk9v0.net
この理屈で行くと、過去に食中毒の発生した食品は
全て禁止しなければならないな
大変だわ
32 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:11:11.56 ID:6yTbe+Dt0.net
社会が潔癖すぎだな
ここまで行くと病気だろ
33 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:11:22.69 ID:bptRC50U0.net
いっそお正月を無くそう
面倒だしな
34 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:11:35.96 ID:oaFPt9P70.net
屋外での餅つきは、災害時の炊き出しの予行演習の意味があるんだけど
インフルの流行時期に災害が来ることもあるだろうから、
出来る衛生対策をとっていくべきだろうな
35 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:11:38.11 ID:jSf7Lym70.net
ちょっと行き過ぎなんじゃないの? 手をきれいに洗えば何とかならないのかな
36 名無しさん@1周年 2016/11/29(火) 09:12:09.10 ID:4GRFset60.net
サトウの切り餅の売り上げがアップだな。
コメントの投稿