1: ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB] 2016/11/26(土) 11:17:50.83 ID:ID:ms+yu7Y/0.net
日本版「ブラックフライデー」の賭け 「単なる在庫処分」越えられるのか
http://www.j-cast.com/2016/11/25284451.html?p=all 米国でクリスマス商戦へ向けた大規模な安売りセールとして知られる「ブラックフライデー」が2016年11月25日、日本で始まった。
流通大手のイオンは、初めて「ブラックフライデー」に参戦。カジュアル衣料のユニクロや米衣料小売りのGAPなども安売りを仕掛ける。
こうした「ブラックフライデー」に、インターネットには、
「消費者にはうれしいけれど、これがデフレだよwww」
「何が楽しいのか。単なる在庫処分だろ」
「イオン行ったら靴下3足税込み300円だった。100均より安いじゃんw」
「で、土日が明ければブラックマンデーwww」
「カッコだけ米国マネてもなぁ。本当にお得なモノってあるの?」
などと、どことなく冷ややかだ。
(続きはリンク先で)
引用元: 「ブラックフライデー」 ←また訳の分からん風習が広まろうとしてるな
2: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EE] 2016/11/26(土) 11:19:12.32 ID:lMEHI8640.net
次はラマダンが来ます
5: 逆落とし(山形県)@\(^o^)/ [FR] 2016/11/26(土) 11:21:44.78 ID:jOC1yXxC0.net
>>2
プチラマダンとかいって1日なにも食べずに夜にゴージャスに食べるとかやれば流行りそう
48: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/26(土) 11:33:43.25 ID:G8LBnpC80.net
>>2
ワロタ
ダイエット業界が流行らせそう
12: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/26(土) 11:24:56.96 ID:QVI7fpEV0.net
>>5
太るぞ
3: サッカーボールキック(広島県)@\(^o^)/ [EU] 2016/11/26(土) 11:19:36.35 ID:oq2Xi9CG0.net
福袋の前倒しじゃね
4: マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/11/26(土) 11:21:33.22 ID:PGG9ZteM0.net
ハロウィン
独身の日
ブラックフライデー
いくら消費させようとしても給料が変わらないなら同じw
38: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/26(土) 11:31:51.62 ID:bGm7V1ze0.net
>>4
ホントこれ
「金がない」っていう絶対の真理を、「興味がない」だの何だので誤魔化すのが大好きだからな
6: 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/26(土) 11:22:21.20 ID:wiYbPQUX0.net
買う買わないは消費者の自由なんだしいいんじゃね
まぁこの手の煽りに乗せられて無駄に消費する嫁がいるようなら可哀想だがw
7: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TR] 2016/11/26(土) 11:22:28.94 ID:5jAoCg780.net
ブラックマンデー流行らせた方が楽しいだろ
8: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/11/26(土) 11:22:34.49 ID:QcNRHDit0.net
味噌カツの日
9: シューティングスタープレス(埼玉県)@\(^o^)/ [BR] 2016/11/26(土) 11:23:09.78 ID:zoGmicFm0.net
DTMやってると馴染み深い
11: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/26(土) 11:24:00.48 ID:8FprIgaX0.net
ブラックサンダー
13: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ [IT] 2016/11/26(土) 11:25:33.35 ID:oyOwjaYk0.net
次はスーパーチューズデーだな
14: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/26(土) 11:25:34.44 ID:9h7eXI9F0.net
また欧米の上辺だけ汲み取った商法かよ
まぁハロウィンとかクリスマスに比べたらそこまで的外れでもないけど
いい加減やめてほしい
15: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ [SE] 2016/11/26(土) 11:25:37.46 ID:Zp8hjI3H0.net
>消費者にはうれしいけれど、これがデフレだよwww
頭悪くね?
16: トペ コンヒーロ(香港)@\(^o^)/ [US] 2016/11/26(土) 11:25:41.13 ID:rUYHrT1L0.net
感謝祭の習慣がないのに何明けのセールなんだよw
17: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/26(土) 11:26:19.72 ID:9oKkdibj0.net
これ結局は買い控えと年末年始の緊縮に繋がるだけのような?
18: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR] 2016/11/26(土) 11:26:23.32 ID:FpdtbFPT0.net
次来るのはブラッディウェンズデー
19: キャプチュード(埼玉県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/26(土) 11:26:43.69 ID:Az59GnSZ0.net
かなり以前から日本人経営者に対する消費者の評価は壊滅的ですので
こういうイベントを企画してもどうせ在庫処分や割引に応じた定価設定や
価格下落分の内容量削減などの小細工連発するのが目に見えてますから
そりゃ冷めてますよ
20: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/ [SE] 2016/11/26(土) 11:26:55.52 ID:bWdgRBfg0.net
また電通ですか?
21: チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/26(土) 11:27:15.92 ID:X3Ca2NdA0.net
ブラックマンデー給付金とか言い出しかねないよな...
22: エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ [CA] 2016/11/26(土) 11:27:28.63 ID:wVTDYb4C0.net
経済原理に支配されすぎてしまうのは、唯物論にもとづく価値観によって生きているから。
言い方を変えると、唯物論に支配された人々は、経済原理で支配することができる。
これが、マスコミを通して唯物論がまことしやかに喧伝される理由のひとつではないかと思っている。
23: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ [EU] 2016/11/26(土) 11:27:35.85 ID:xFsnfAX40.net
月に一回厳正な検査を抜けていることを条件とした売血が許されるブラッディ・マンデイとかも制定しようぜ
24: 閃光妖術(青森県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/26(土) 11:27:51.65 ID:tk9oNRp00.net
ブラックフライデーからのクリスマス商戦からの初売り。
お忙しそうで、なによりですね。
25: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/11/26(土) 11:28:09.20 ID:ECbuCpa70.net
Halloween定着したわけだし
次はThanksgiving Day だよな
どんどん欧米化しろ
ついでに公用語も英語にしよう
26: アキレス腱固め(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/26(土) 11:28:21.92 ID:Pb/iM+8X0.net
イオンが必死過ぎるw
27: ヒップアタック(徳島県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/26(土) 11:28:22.51 ID:61jtdn390.net
日本で感謝祭はどうやっても無理だわなあ
28: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ [FR] 2016/11/26(土) 11:28:35.08 ID:ButI4sCE0.net
血の日曜日
29: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/11/26(土) 11:28:59.28 ID:LCd/JAP60.net
給付金2万くらい配ってからやれ
金ないからなんも意味ない
30: ランサルセ(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/26(土) 11:29:20.56 ID:+9jvVPCX0.net
何やっても所得が増えなきゃ意味ないよ
31: トペ コンヒーロ(新潟県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/26(土) 11:29:29.25 ID:obb4ZCND0.net
感謝祭の代わりに新嘗祭復活させればいいと思うの
32: エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ [CA] 2016/11/26(土) 11:29:31.46 ID:wVTDYb4C0.net
日本社会は拝金主義に侵され過ぎてるよ。
そんで家族も自分の人間としての人生も犠牲にして、あげくに過労死や自殺までしてる。
33: マスク剥ぎ(和歌山県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/26(土) 11:30:23.01 ID:xxoe7Qke0.net
で、何に感謝するの?
34: エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ [CA] 2016/11/26(土) 11:30:31.89 ID:wVTDYb4C0.net
金稼ぎの多寡で人間の価値をランク付けし、勝ち組負け組といっては、そのことで不幸になったり
いつわりの幸福感に浸ったりしている。
35: タイガードライバー(長崎県)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/26(土) 11:30:37.97 ID:20imcrwv0.net
勤労感謝の日をブラックフライデーと紐付けすりゃいいのに
36: ナガタロックII(北海道)@\(^o^)/ [US] 2016/11/26(土) 11:30:55.77 ID:kV1qsMKh0.net
どこかの誰かが作ろうとする不気味なブームに違和感を感じる人間は間違いなく増えたが
結局いまだマスコミ様には抗えていない
ネットでぐちぐち文句垂れるのが関の山
37: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/26(土) 11:30:59.69 ID:psJgoxsR0.net
ただでさえブラッディマンデイなのに金曜くらい華咲かせてくれよ
39: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/26(土) 11:31:56.88 ID:cQJlWSbU0.net
そもそもコアの慣習が違うのに名前だけ持ってきてもなぁとは思ったけど、結局ハロウィーンみたいに定着しちゃうのかもね。
40: クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/ [MX] 2016/11/26(土) 11:32:04.07 ID:qVSTUTja0.net
DTM板ではずっと前からブラックフライデーは毎年お祭り騒ぎなんだがな
もっとも最近はサイバーマンデーの方にも期待がかかってるけど
41: 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/26(土) 11:32:15.26 ID:25plao3T0.net
経済活動に文句言ってるアホはなんなの?
42: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/26(土) 11:32:18.31 ID:f26KfljI0.net
どうせたいして安くならんのだろ
45: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/11/26(土) 11:32:48.12 ID:ECbuCpa70.net
>>42
1万超えのセーターが100円だったよ^^
先着100人だけど
43: サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/26(土) 11:32:18.63 ID:sATULLqj0.net
ブラックフライデーは定着してほしい
ほしいものが安く買える
44: アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/ [IT] 2016/11/26(土) 11:32:26.81 ID:FBnJcDiG0.net
小売りの黒字化に貢献しろって日だろ
知らんがな
47: ストレッチプラム(石川県)@\(^o^)/ [MX] 2016/11/26(土) 11:33:14.89 ID:6QYyZkUu0.net
現在の日本だと「ブラック」という言葉のイメージが悪すぎて
広告代理店も頭抱えただろうな
50: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ [KZ] 2016/11/26(土) 11:33:50.81 ID:F06i01JD0.net
日本に感謝祭もないのにこれだけ導入してもなんだかな
49: ランサルセ(北海道)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/26(土) 11:33:45.16 ID:qsLa2Ywi0.net
黒字のブラックって意味なんだけ。今朝ニュース読んで得た知識
日本人からするとなんか悪い意味に感じるね
コメントの投稿