1: 砂漠のマスカレード ★ 2016/11/20(日) 17:49:12.32 ID:ID:CAP_USER9.net
(ネコ科の動物・ライオンも「箱」が好きなんですって)
「PETomorrow(ペットゥモロー)」によると、猫が「箱」に入りたがる大きな理由が2つありました!
ひとつは「身を隠すことで危険から身を守るため」。猫は、犬などと違って群れをつくらず、単独で行動する動物なので、群れで動く動物よりも警戒心が強いのだそう。
また、肉食の中でも体が小さいので、防御本能をして“箱に隠れる”という意識が働いていると考えられています。
猫って、1日の3分の2を寝て過ごすので、寝てるときは無防備な状態→襲われる危険性が高くなる→箱に身を隠す……ということにつながっているのだとか。
もうひとつの理由は「獲物から見つからないようにするため」。猫は“待ち伏せ型の捕食動物”です。
物陰で身を隠し、近づいてきた獲物(または飼い主さんの足)を捕まえるので、いろんな場所に置いてある箱に次々と入っては、
どの箱がいちばん獲物(もしくは飼い主さん)を狙いやすいか、使用感を確かめているのかも、という話!
ちなみに、猫は、自分の体のサイズ程度の小さな箱が落ち着くそう。だから窮屈な箱でも気持ちよさそうに寝ているのですね……。

猫が必ずやること、といえばコンビニなどの“シャカシャカ”音がなるビニール袋も大好きで、よくじゃれていますよね。あれも、狩猟動物の本能。触って形が変わったり、風で舞い上がって動くビニール袋に反応しているんです。
「箱」と「ビニール袋」が大好きな猫。理由がわかれば、ますます猫の行動に愛着が生まれますね


http://news.livedoor.com/article/detail/12308065/
2016年11月20日 11時30分 Woman Insight
6: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 17:51:45.63 ID:PZd41ws90.net
実は猫かぶってる
7: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 17:53:40.10 ID:2omHNYQm0.net
美猫だな
8: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 17:55:12.70 ID:G73kJT6A0.net
>>1
クッソきゃわわ
クッソきゃわわ
11: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 17:56:55.91 ID:DqMVb5r20.net
amazonでおもちゃ買ったらamazonの箱でめっちゃ遊んでくれた^^
猫も満足amazon^^
;;
猫も満足amazon^^
;;
13: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 17:58:33.02 ID:XWpMP2yi0.net
>>11
あるある
あるある
15: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 17:59:23.16 ID:oYPphpTM0.net
>>11
Amazonの箱、好きだよね〜❤
Amazonの箱、好きだよね〜❤
72: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:30:50.46 ID:LWj0Se+C0.net
>>15
、、、(´・ω・)
、、、(´・ω・)

416: 名無しさん@1周年 2016/11/22(火) 04:24:58.08 ID:5rZtOZrJ0.net
>>72

12: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 17:57:24.63 ID:z4RimMId0.net
新しい段ボールに入ったときの得意げな表情が好き
14: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 17:59:22.62 ID:URs/HuzE0.net
うちのは箱に入ってくれないんだよな
用意しても相手にしない
用意しても相手にしない
46: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:18:14.48 ID:nMBeU7MF0.net
>>14
うちのこも段ボールはいらない。
犬みたいな甘えん坊でおしゃべりな子だ。
ねこじゃないのかも((((;゚Д゚)))))))
うちのこも段ボールはいらない。
犬みたいな甘えん坊でおしゃべりな子だ。
ねこじゃないのかも((((;゚Д゚)))))))
50: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:21:03.29 ID:EPBAYIE40.net
>>46
甘えん坊おしゃべり猫に育てるコツを教えて下さい
甘えん坊おしゃべり猫に育てるコツを教えて下さい
378: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月) 21:24:48.95 ID:pmlwy6rz0.net
>>50
うちの甘えん坊おしゃべり猫は、子猫の時に保護したけど
最初は怖がってシャー!と威嚇の声を発していたため、
母猫特有の声の真似をしたら、お母さんだ!とでも思ったのかハッとした仕草して
いきなり甘えモードに入りだした
子猫の刷り込みオススメ
うちの甘えん坊おしゃべり猫は、子猫の時に保護したけど
最初は怖がってシャー!と威嚇の声を発していたため、
母猫特有の声の真似をしたら、お母さんだ!とでも思ったのかハッとした仕草して
いきなり甘えモードに入りだした
子猫の刷り込みオススメ
16: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:00:10.28 ID:vhzav5lU0.net
auの箱を出しっぱなしにしてたら、そこに私のカーデガンを加えて持ち込んで、敷布団として使ってた。
28: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:05:46.61 ID:3LbGm7Ps0.net
>>16
賢いね
賢いね
19: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:01:17.70 ID:bi/fb9Fl0.net
ゴムとシールも大好きだ
20: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:01:25.08 ID:T9lk800E0.net
こんばんは

32: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:08:38.60 ID:t8Oyg2s50.net
>>20 かわいいな
161: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 19:41:42.22 ID:be/vM+X90.net
>>20
こんばんにゃ
こんばんにゃ
21: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:01:40.46 ID:4+w7JwLA0.net
>>1
うちのはビニール袋の音が嫌いだよ
野良の時に袋でイジメられたんじゃねーかな
うちのはビニール袋の音が嫌いだよ
野良の時に袋でイジメられたんじゃねーかな
36: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:11:04.79 ID:YZ3IjZcx0.net
>>21
袋に詰めて捨てられたとかだったらトラウマもんだろうな。
袋に詰めて捨てられたとかだったらトラウマもんだろうな。
66: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:26:52.75 ID:t8qbxE+4O.net
>>21
うちのも嫌いだった
ダウンコートなんかのナイロン系のガサガサした感じも嫌い
うちのも嫌いだった
ダウンコートなんかのナイロン系のガサガサした感じも嫌い
22: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:02:38.66 ID:zf8oZ9wg0.net
アホな子ほど可愛いってあるよね
25: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:03:56.00 ID:XWpMP2yi0.net
うちのはコロコロと正露丸が大好きだな
コロコロは見ただけで飛んでくる、正露丸はマタタビ食わせたみたいに酔う(臭いで)
コロコロは見ただけで飛んでくる、正露丸はマタタビ食わせたみたいに酔う(臭いで)
31: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:06:34.34 ID:Q4b4xwH+0.net
ダンボールは入って良し研いで良し
34: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:09:49.27 ID:LiWh9CZX0.net
引っ越しの準備でダンボール組み立ててると
完成したそばから中に入りに行くのな
買い物袋も何を買ったかのようにチェックしに来る
完成したそばから中に入りに行くのな
買い物袋も何を買ったかのようにチェックしに来る
37: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:11:40.86 ID:uIf1qVtT0.net
むしろビニール袋を白い猫と見間違える事がある
519: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:31:13.66 ID:/DqzyLul0.net
>>37
あるある
あるある
38: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:12:06.87 ID:opx/j7I+0.net
網戸に登らないでー(´・ω・`)
44: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:17:51.26 ID:XWpMP2yi0.net
>>38
カーテンもな(子猫
カーテンもな(子猫
67: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:27:28.64 ID:Hsc4bRru0.net
>>38

493: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 17:13:32.52 ID:4hFVNv7y0.net
>>67
スパイダーにゃん
スパイダーにゃん
208: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 21:06:25.50 ID:eEFnYLu10.net
>>67
うちに遊びに来てた野良猫も、窓ガラスの下が磨りガラスだから
網戸によじ登って家の中を覗くから、網戸がボロボロ(´・ω・`)
うちに遊びに来てた野良猫も、窓ガラスの下が磨りガラスだから
網戸によじ登って家の中を覗くから、網戸がボロボロ(´・ω・`)
39: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:13:21.54 ID:VsvL3l1EO.net
ビニール袋より紙袋の方がずっと好き
41: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:14:31.74 ID:k3Avm+Bq0.net
暖かいからじゃね
周りと空気を軽く遮断できるし
周りと空気を軽く遮断できるし
45: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:17:59.39 ID:BQk6nm4B0.net
中にネズミがいそうだから
と適当言ってみる
と適当言ってみる
47: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:18:14.94 ID:M4R0PFHZ0.net
ウチはダンボール嫌いだな
捨てられてたからかな(´;ω;`)
捨てられてたからかな(´;ω;`)
49: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:19:39.93 ID:MpPczi9F0.net
>>47
そんな話はいやどす‼
そんな話はいやどす‼
54: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:21:35.12 ID:DqMVb5r20.net
スーパーボールが一番喜ぶかな
物凄い勢いで追いかける
物凄い勢いで追いかける
56: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:23:29.92 ID:uaUdPOgc0.net
> 猫は、犬などと違って群れをつくらず
これ、ウソだよな
たいてい2〜3匹で空き地にいるだろ
これ、ウソだよな
たいてい2〜3匹で空き地にいるだろ
79: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:36:33.69 ID:ZmjH8yvP0.net
>>56
メスは母系の群れを作ってオスは単独行動のような気もする
このあたりはライオンに似てるかも
メスは母系の群れを作ってオスは単独行動のような気もする
このあたりはライオンに似てるかも
168: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 19:56:13.23 ID:SNybMaKi0.net
>>56
それは集会じゃない?
それは集会じゃない?
235: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 21:59:43.25 ID:yN5c8irI0.net
>>168
それを群れてるとは言わんのか?
それを群れてるとは言わんのか?
240: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 22:19:48.83 ID:6OSZ9Yx+0.net
>>235
広義の群れではあるけれど、動物の生態で言うところの群れとは違うってことじゃないかな。
広義の群れではあるけれど、動物の生態で言うところの群れとは違うってことじゃないかな。
63: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:26:34.68 ID:85kO+otF0.net
うちの猫も箱や狭い所が大嫌い
籠とかベットを与えてもなかに入らない
だいたいうちの母の膝に乗ってるかソファーに乗ってる
籠とかベットを与えてもなかに入らない
だいたいうちの母の膝に乗ってるかソファーに乗ってる
69: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:27:55.31 ID:rOkZf49g0.net
本当に猫が好む場所は天井が低く逃げ道があり座布団のような柔らかいものがある場所
74: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:32:44.97 ID:jFaeDm/H0.net

77: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:34:31.56 ID:/QWVHaLa0.net
>>74
家にいたら怖いなw
家にいたら怖いなw
83: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:38:29.54 ID:c6Vz4oO20.net
>>74
箱に収まった姿とすわった目のギャップがすごいなw
箱に収まった姿とすわった目のギャップがすごいなw
117: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 19:06:05.80 ID:kWh6j4pN0.net
>>74
あーん、入っちゃうのね
あーん、入っちゃうのね
230: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 21:48:43.14 ID:XlRDRZxG0.net
>>74
これを見に来たw
これを見に来たw
82: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 18:37:40.40 ID:iJCnz3QO0.net
ダンボールは入るよりも破壊の対象
コメントの投稿