【画像】すき家の1080円の弁当がコチラwwwwwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】すき家の1080円の弁当がコチラwwwwwwwwwwwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:27:30.390 ID:ID:nq7zC3EM0.net
店内でも弁当箱でくるのかよ!!ふざけるな!





引用元: すき家の1080円の弁当wwwwwwwwww



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:27:58.482 ID:RE/neSOT0.net
弁当なんだから当然やん




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:28:11.268 ID:01/aNKob0.net
問題は味だろ?
どうよ?




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:28:46.279 ID:NSa3ImBea.net
すっくな




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:29:04.774 ID:tbhWJbRya.net
たっか





7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:29:20.318 ID:czH9hQl/M.net
こんなのが1080円だと・・・




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:29:23.654 ID:Jd4ZxMSna.net
駅弁みたい




9: 財布爆裂した… ◆iB7lK/iW9FV8 2016/11/25(金) 16:29:24.414 ID:iRqht6XKd.net
ザンナイなあ




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:29:26.156 ID:+vHVp4UqM.net
しょっぼ




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:29:38.909 ID:HpjmoFPTd.net
700円くらいなら考えた




12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:29:41.540 ID:Jh4/14zg0.net
来来亭でガッツリ食った方が良いだろ




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:29:51.184 ID:xXre6YMPp.net
味どうなの?




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:30:04.622 ID:4bxfxYKxa.net
えっ同じ値段でステーキを!?




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:30:11.076 ID:m/+FOm/K0.net
もったない



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:30:28.262 ID:82U1OGrWd.net
なんだろう、、なんか嫌、店内なのに




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:30:41.797 ID:SbP2EIYbD.net
これだったらキング食うわ




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:30:59.337 ID:QwYyY9iZd.net
いやてんないなら皿で持ってこいよ
何故か上手く感じるのに




20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:31:01.861 ID:GdKw+ykj0.net
スーパーで肉買って自分で焼け




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:31:24.391 ID:GRxbwTTi0.net
駅弁のほうがうまい




22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:31:25.739 ID:DS5mdbas0.net
店内でコレはひどいな




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:32:09.655 ID:5zqc29gb0.net
最近知ったんだが黒毛和牛って外国産もふつうにあるんだよな




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:32:44.179 ID:ihStJIKs0.net
同じようなコンビニ弁当買ってきてここで食ってもバレなさそう




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:34:04.131 ID:ptqG2EuD0.net
これ売れてるのか




27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:34:07.964 ID:B63OrVqgd.net
店内かよ




28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:34:31.375 ID:Y/gsY7fS0.net
ローソンのカルビ弁当の方が美味いし安い




29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:35:01.872 ID:bF6cRc6Zd.net
トレイに乗った紙包装の弁当を店内で食う気分たるや




30: 万民の神 ◆banmin.rOI 2016/11/25(金) 16:35:16.683 ID:UFBucK320.net
夜中の3時にこんな弁当食うガイジ




31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:35:23.165 ID:Q3GYx/co0.net
ないわ




32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:35:25.876 ID:lBz2EoV10.net
底辺が底辺の目の前で注文してドヤる為の商品




33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:35:39.777 ID:oN4Kr0k50.net
ちょっと豪華なロケ弁って感じ




36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:37:49.336 ID:fzy4wm79d.net
これ原価100円くらいだろ




37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:38:09.122 ID:tjvxTaCod.net
1000円て…




38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:38:14.340 ID:fJiunjVr0.net
くさそう




39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:41:50.525 ID:CuVcr2frd.net
ヒント:和牛=国産牛ではない




34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/25(金) 16:36:38.007 ID:01/aNKob0.net
店内でこの容器に詰めてくれるんでしょ?
弁当気分で食えるならこの容器の方がいいじゃん






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月26日 13:47

同じようなのが今週末イオンで500円ですぞ!

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月26日 13:48

黒毛和牛の牛めし540円(あさ9時からのry)

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月26日 13:50

ゼンショーって時点で金は落としません

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月26日 13:55

高級な物ほど量が少なくて値段が高い

5.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月26日 14:29

39みたいに和牛の定義を知らずにこんな事を書くアホ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月26日 14:33

え?これ冷や飯?温めますかって聞かれるの?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月26日 14:49

味コンうまそう。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月27日 01:07

できらぁ!

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月27日 12:38

サザエの牛丼にそっくりだな

コメントの投稿