【悲報】彼女に振られそうなんだが…

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】彼女に振られそうなんだが…

1 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 01:39:47.50 ID:42SoLWoo.net
話を聞いてくれ

俺には付き合って7ヵ月の彼女がいるんだが、もう辛いから別れたいって言われてる。
その理由としては、
俺はバツイチで子供がいるんだが(親権は元嫁)俺の子供が受け入れられないって事らしい。

彼女と一緒にいる時、俺が子供の話をするのが嫌らしいんだよ。俺が携帯の待受を子供の写メにしてるのも嫌なんだって。
俺が子供に会うって事はもちろん元嫁にも会うし、それは彼女にとって辛い事なのはすごくわかる。
けど、付き合う前から子供がいる事は言ってたし、なんで今更?とも思うけど、彼女の気持ちもわからなくもない。

俺は彼女にそんな事言われても彼女の事は愛してるし、別れたくないと思ってる。
こんな状況でも別れたくないと思ってる俺は馬鹿なのだろうか?


引用元: ・彼女に振られそうなんだが



2 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 01:42:16.48 ID:dcWMmoph.net
そら彼女の前でそういう事するお前が悪いわな

3 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 01:44:41.59 ID:42SoLWoo.net
>>2
そうなんだよ
だから俺も反省してる。
彼女にも謝って俺も変わるからと言ったんだが、彼女は、ほんとに辛いし、全部理解してくれる人と付き合った方がいいって言うんだよ。

41 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:57:14.57 ID:yPpRIVyg.net
もう>>2で話が終わってたw

4 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 01:48:59.49 ID:FEfO9xCA.net
7ヶ月で全部丸出しにして受け入れてほしいってのは早すぎたな

5 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 01:51:29.58 ID:42SoLWoo.net
>>4
俺は受け入れてほしいなんて言ってないんだよ、、
そりゃまあ全部理解してくれる人の方がいいとは思うけど。
でも俺は彼女の事愛してるし、彼女もまだ俺の事は好きだって言ってくれてる。
なのに別れようってゆう選択肢に俺はなれない

6 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:06:04.82 ID:K1wog+OM.net
1は子供と元嫁と彼女の三人を気にかける
彼女は1だけを気にかける
バランスが悪い

8 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:08:41.37 ID:42SoLWoo.net
>>6
俺が苦労する分には全然良いんだよ。
彼女に辛い思いさせたくないだけなんだ。

まあ俺は元嫁の事は全く気にかけてないけど

12 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:15:14.59 ID:FEfO9xCA.net
>>8
なんでお前の苦労の話が出てくるんだよ
さっきから読み取り方おかしくないか

15 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:18:05.39 ID:42SoLWoo.net
>>12
俺日本語苦手なのか?

彼女の言い方的にはそんな感じではなかったよ

7 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:06:08.14 ID:FEfO9xCA.net
受け入れて欲しいとは言わないが別れもしないって意味がわからんのだが

9 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:11:33.09 ID:42SoLWoo.net
>>7
バツイチで子供がいるって事は今すぐ全部受け入れて欲しいとは思ってないってこと。
てか全部受け入れられる人なんていないと思ってるし、まだお互い好きな気持ちはあるのに、別れるってゆう選択肢を選べないんだよ俺は。
彼女が辛いのはすごく分かるけど、2人でここを乗り越えればきっと幸せになれるって思っちゃうんだよ

17 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:18:44.67 ID:FEfO9xCA.net
>>9
それなら必要最低限以外の事は話さなければ良いだろ待ち受けも彼女と会うときは変えとけよ
ペラペラ話して待ち受けにもチラつかせておいて受け入れて欲しいとは思わないって言われても困惑しかないだろうに

21 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:22:25.60 ID:42SoLWoo.net
>>17
そう、だから待受も変えた。
LINEのホーム画面も子供にしてたけど変えた。
タイムラインにも子供の事書いてたけど消したし。
全部変えたからって子供に対しての愛情は変わらないからね。

10 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:13:05.50 ID:K1wog+OM.net
でも好きな人が、自分以外の人のために苦労する姿をみるのは辛いのでは?
それが元嫁が産んだ子供なら尚更

13 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:15:41.63 ID:42SoLWoo.net
>>10
確かにそれは逆の立場でも辛いな

11 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:14:06.04 ID:omPtOx0y.net
あかんな
別れるのが互いの為や
俺は逆に向こうに子供がおったがな

16 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:18:23.14 ID:K1wog+OM.net
彼女が我慢さえしてくれれば、俺たちは幸せになれると言っているように聞こえる
好きな気持ちさえあれば幸せになれるんだから、どうにか彼女を説得できないか?って

18 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:20:09.10 ID:42SoLWoo.net
>>16
好きな気持ちさえあればどうにかなるって思っちゃってる。これがダメなのか...

19 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:20:39.57 ID:9Aemb7rN.net
彼女が結婚を視野に入れてるなら仕方ない
好きより辛いが大きいんだよ

自分語りで申し訳ないが私はヤリチンと結婚した
この人しかいないと思ってたけど最後まで拘ったのが他所に子どもがいないか
どんな女がきても負ける気しなかったけど、子どもには勝てる気がしなかった
勝ち負けじゃないのは理解してるつもりでもね

22 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:24:44.53 ID:42SoLWoo.net
>>19
子供と彼女に対する愛情は種類が違うんだよ。
比べられる対象じゃないよ。

29 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:36:18.71 ID:9Aemb7rN.net
>>22
それを彼女に全部理解しろと?
結婚してもし自分との間に子どもが出来たらとか考えると不安だらけだよ
何歳がしらんが彼女が全て払拭出来るまでいつまでも待つくらいの余裕持ちなさいな

31 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:40:59.46 ID:42SoLWoo.net
>>29
不安だよな...
それは俺も分かってる。

いつまでも待ちたいけど、一回別れたら絶対それっきりになると思う。
女々しいよな

20 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:20:42.53 ID:AcqUDzP/.net
別れる以外にないやろ付き合い続けても彼女が苦しむだけやん

23 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:25:19.24 ID:42SoLWoo.net
>>20
やっぱ別れるしかないのかな
辛すぎる

24 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:27:11.54 ID:AcqUDzP/.net
>>23
でもわかれないで続けてたら彼女はもっと辛いんだぞ?
子供に対してと彼女に対しての想いは別ってのはわかるけど彼女からしたらそんなの関係ないからな

25 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:27:47.93 ID:42SoLWoo.net
別れたいなら一方的に、別れるさようならもできるのに、俺が直接会ってちゃんと話したいって言ったらわかったって言ってくれるんだよ。

26 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:29:08.90 ID:AcqUDzP/.net
>>25
で?それが?

27 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:30:08.53 ID:42SoLWoo.net
>>26
彼女もまだ迷ってるのかなって...

28 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:33:56.33 ID:AcqUDzP/.net
>>27
彼女はきっとまだ好きだけど辛いから別れたいんだろ
会って強引に引き止めたら一旦は続けれるかもだけど
相手が不満を持って別れたがってるということは事実だから
根本的な解決がない限り同じことの繰り返しだと思うよ

30 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:38:41.84 ID:42SoLWoo.net
>>28
その根本的な解決はさ、すぐには無理かもしれないけど、お互いがちゃんと思いやって、大事に付き合ってけば徐々にできるんじゃないかって思うわけ。
そーゆう問題でもないのかな

32 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:41:02.90 ID:AcqUDzP/.net
>>30
かのじょにとっての根本的な解決は子どもが居なくなること以外にないでしょ

33 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:42:24.05 ID:42SoLWoo.net
>>32
根本的ってなるとそうなるか。
辛すぎるぜ

37 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:48:35.24 ID:Q//gDtgX.net
別れるしかないな
>>32マジでこれ

39 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:53:53.41 ID:42SoLWoo.net
>>37
ついこないだまで早く会いたいねとか話してたのにさ、悲しい

48 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 03:03:11.57 ID:K1wog+OM.net
>>30
友人としてこれをやればいい話ではないの?
繋ぎ止めるために恋人関係でいたいっていうのは、思いやりもなにもない

34 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:44:47.35 ID:qiPpJTxW.net
気持ちや思考の押し付け
そりゃムリだわ

35 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:45:59.41 ID:42SoLWoo.net
>>34
押し付けか...

言われてみればそうだな。

36 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:47:02.80 ID:AcqUDzP/.net
まあ結論別れるしかないわ

38 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:49:39.86 ID:42SoLWoo.net
>>36
とりあえず今度彼女と直接会って話ししてくる。
LINEだけじゃ伝わらないことだってあると思うし。

今彼女海外に行っちゃってて、すぐには会えないんだよ。

40 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:56:48.38 ID:W6G2da9U.net
>>38
よその女のところに子供がいるって事実は間違いなく伝わってる以上どうにもならんよ

43 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:59:02.70 ID:42SoLWoo.net
>>40
それを知った上で付き合ったんだけどな...
まあ今更そんな事で彼女責めるつもりはないけど

46 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 03:01:20.95 ID:W6G2da9U.net
>>43
さすがにここまでデリカシーがないとは思わなかったのと、子供がいるってどういうことかはっきり実感しちゃったんだろ
彼女の見通しが甘すぎたとは思うけどだからってお前が悪いんだから続けろって言える話じゃないじゃん
彼女がもう無理っつーなら終わりしかないわ

42 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 02:58:15.36 ID:yPpRIVyg.net
つか、そんなことにも頭が回らないから離婚しちゃったんでねえの?
元嫁は意外と彼女の気持ち理解してくれそうw

45 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 03:00:47.28 ID:0ubRPQoB.net
馬鹿でもなんでもなくない?
1は彼女が好き
彼女はバツイチという1のステータスに対してネガティブになっている
振られて終わり。それだけじゃないのか

47 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 03:02:34.43 ID:yPpRIVyg.net
彼女の前では子供の話は一切しない、そんだけじゃんね
彼女と彼女の幸せと彼女との今後の人生を第一優先に考えて欲しいってだけのシンプルな話でしょ
彼女にとって月に1回他所の人間になる、それだけ許してもらえばいいんであって、
なんで彼女の前で元嫁の子供の話とか出そうとするのかはなはだ疑問だわ

55 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 07:31:02.24 ID:d8M0soIo.net
彼女を解き放て。彼女が相当の覚悟をしてないとこの先はない。
でもそれだけ、真剣に1の事を考えてくれてるいい子なんだから彼女の幸せのために離れてあげるべき。
とりあえず距離をおいたら?

57 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 08:49:00.05 ID:42SoLWoo.net
色々考えたけど、もう1度別れたくないって伝えて、それでも彼女の気持ちが変わらないなら、彼女にとって俺と別れる事が幸せならそれを受け入れようと思います。

みんな話聞いてくれてありがとう

58 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 08:53:14.34 ID:rO60qM2Z.net
>>57
なんかどこまでも恩義せがましいな

59 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 09:37:53.68 ID:42SoLWoo.net
>>58
恩着せがましいかな?

60 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 10:08:55.90 ID:ZW8jTsNi.net
子供の話しなくなっても結婚となると養育費の問題があるしね
子供の話だけで嫌がる彼女なら養育費として家計から金が出て行くの耐え難いと思うわ




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月26日 08:23

そもそも子持ちバツイチと結婚するってことは毎月元嫁に養育費払わなあかんのやろ?
てことは手取りが普通のサラリーマンより毎月3万〜以上少ないってことやんけ。
しかも相手は旦那が元愛した女、子供でその分自分の生活のゆとりは削られるんやで。
この時点で普通は嫌やで。
じゃあ逆に養育費払ってないとしたら、それはそれで信用ならん男やん。いらなくなれば一切面倒みない、捨ててすっとぼける糞親の鏡やんか。
そういうこともトータルで考えなあかんで、言葉だけじゃなくてな。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月26日 08:29

※1
ほんまその通りやな
「好きって気持ちだけでなんとかなる」とか思ってる>>1はどうしようもない

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月26日 09:01

子供守れるのは自分だけってドンとしとけよ
なさけねえなあおい

4.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月26日 09:06

「ゆう」←なにこれ

5.  Posted by  万個姉さんリア充中   投稿日:2016年11月26日 09:19

まぁそれだけの愛情やろ 彼女さんも若いんやろうな うち位年取ると 他人の子供も可愛いて仕方ないわ
元旦那の今嫁の子供も路頭に迷うなら面倒みれるwww

6.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月26日 09:27

※5 きついなぁ好きだからきついわぁ
それぞれの価値観だから○○だから愛情があるないって決めつけちゃいかんで
5はまだ若いんやろうなぁ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月26日 09:40

自己中な野郎だ 未練がましいし ごちゃごちゃ言ってねえで別れてやれよ
日本語もおかしいぞ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月26日 10:14

こういう奴がサイコパスって言うんだよ
自覚がないと大変だね

9.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月26日 12:20

待ち受けやタイムラインで子どもを見せなければオッケーって本気で思ってそう。
辛いから別れたいって言ってんのに俺が辛いから別れるなって、自己中すぎる。そんなだから離婚すんだよって思ってしまう

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月26日 12:34

※5
親権が1にあっていずれ自分の子になるんなら可愛がれるだろうが、現時点で他人の子だぞ?
無理だろ

コメントの投稿