【画像あり】西友(スーパー)の298円の激安弁当wwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像あり】西友(スーパー)の298円の激安弁当wwwwwwwwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:36:48.343 ID:ID:TUyf30r90.net
夜中に行くと半額になってたりするんだよなwwwww150円で食べられる(´;ω;`)
a866dc508871523743197f3d207f27d24de848191479680016-s




引用元: 西友の298円の激安弁当wwwwwwwwww



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:38:12.899 ID:RydcUu31d.net
バイト先が西友の中にあるから
帰り際半額になってるやつよく買うわ




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:38:22.650 ID:ID:TUyf30r90.net
たったの10%引きで手を出した無能
d7a1e320207e7d2ea131521d1c7c8aac4d4af6491479680016-s




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:38:36.899 ID:WfTchKWya.net
マジか
2つ買ってくればお腹も満足だな




49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:51:54.968 ID:ID:TUyf30r90.net
>>4
まじだよ!
そば弁当238円2つ買っても238円だよ!だって半額だもんげ!!!!
f20b8323b965e0722441b0d672b35445cbd6389a1479680016-s




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:39:09.817 ID:P4nyC9xta.net
白米多すぎ
唐揚げの量二倍にできるやろ




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:39:24.421 ID:ID:TUyf30r90.net
たったの30%OFFで手を出した無能、あと2時間待てや!!それ俺の獲物や!!
3daa394c8920b78210eeb280611c7d838eda0d941479680016-s




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:42:11.060 ID:WK6v7c39a.net
>>6
うまヘルシーって書いてあるから馬肉かと思った




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:39:53.276 ID:zaewhivb0.net
半額見たことねえ 20%オフはわりと見るけど




39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:48:11.287 ID:ID:TUyf30r90.net
>>8
半額弁当狙っていけよ!深夜が狙い目だ!
7f9456878a6bd7765f9f0d714574a89768206bcb1479680016-s
82853b962a37dca7d0d70a9107ec3e10849815151479680046-s
5937694818ed7ef8c193cfe8041777b68f5af6e81479680046-s




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:40:03.744 ID:WfTchKWya.net
ダメだ近所にない
店舗が全然少ないな




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:40:17.926 ID:ID:TUyf30r90.net
西友の弁当って神だろwwwww安すぎる
67b00cd7ad5e3d33ca5729f1a8dc84535e35017d1479680046-s




16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:41:44.078 ID:cRv+KZEO0.net
>>10
これはうまそう

西友の弁当って安いけど安いだけでまずいから生協の398円の買うようにしてたわ




12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:40:43.971 ID:uFLWW8gH0.net
底辺乙




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:41:02.186 ID:l2fiPyin0.net
うまそう




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:41:20.049 ID:ID:TUyf30r90.net
メンチカツ、鶏唐揚げ弁当298円wwwww
21ee3316bdf6914cf9cb630e2a2d709f04e887961479680046-s




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:44:25.265 ID:P4nyC9xta.net
>>14
だから白米多すぎやろ




18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:42:17.951 ID:TtYpBa9d0.net
問題は味だろ、見るからにやばそう




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:42:28.095 ID:knr5NndA0.net
西友の良心はアンガスビーフ
あれは美味い
下手な国産牛(ほぼホルスタイン)よりずっと美味い




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:43:08.400 ID:sFww521+0.net
西友って夜中やってんの?




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:44:19.609 ID:ID:TUyf30r90.net
>>21
24時間営業だぞ




22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:43:25.474 ID:qE3A+t0p0.net
でもこれマズいんだよね
味より空腹を満たせればいいってならアリだと思うけど
あと自分とこの西友は半額シールが不定期なんでほとんど行かない




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:43:30.759 ID:+hzSxGG20.net
何を使ってるかわかったもんじゃないな

食いたくない




43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:50:11.966 ID:ID:TUyf30r90.net
>>23
ほーん?120円の弁当見てもそんなこと言えんの?
399円→120円なんだが?
255c1d24b8e71724a681fc69c9bdf66c6f45f52f1479680046-s




47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:51:32.934 ID:cRv+KZEO0.net
>>43
半額以下とか一体何時に行ってるんだ半額でも売れ残って午前3時とかにされるんか




60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:56:50.068 ID:ID:TUyf30r90.net
>>47
弁当の貯蔵は十分だぜ!
00238657440da6febfe2e05d8c2d3e3456ddcd9f1479680078-s




51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:51:59.801 ID:knr5NndA0.net
>>43
ここまで安いとこえーな




107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 04:23:24.259 ID:sE6J0/rH0.net
>>43
安すぎワロタ




24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:44:06.179 ID:ID:TUyf30r90.net
西友ならうな重も580円で食べられるんだけどなwwwww
1c51de25071c62e5b1d80df9b07eb9edf92f32df1479680078-s
eca7e17a9223b6fae65c98a848df0639e5b6aa831479680078-s

国産になったら999円になるから中国産1択だな
febb4ea53b637a34074d71051c606b80a87d4c791479680078-s
07ce74dc3da9dbb758ca64faeda69c5a7d0c8c541479680078-s




28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:44:58.781 ID:cRv+KZEO0.net
>>24
うなぎ安過ぎ!




29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:45:05.987 ID:ID:TUyf30r90.net
国産の999円うな重
f635a6020f93d1b33091d40f38cf26f2cfb7ba291479680109-s




30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:45:37.367 ID:cRv+KZEO0.net
>>29
結構立派じゃないか




31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:45:38.323 ID:knr5NndA0.net
西友はアメリカ直輸入品とか
安いシャウエッセンとか酒を買うところだな
弁当と総菜は最悪




32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:46:04.475 ID:TtYpBa9d0.net
うなぎってうまくないのに高杉




34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:46:52.451 ID:ID:TUyf30r90.net
西友の弁当とお惣菜を使ったフルコースwwwwwwwwww
95a40de5b8b866cfb468b5998bdef2195ac22a441479680109-s
f5c0f4df169a01ee38dee1c2cfc639e8e394582c1479680109-s




35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:46:59.552 ID:cHBbPiin0.net
夜中でも弁当残ってんの?




36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:47:01.628 ID:5wThZFsXr.net
いいなー




44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:51:18.785 ID:eAEfLL7u0.net
絶対体に悪そうだけどいいなぁ




53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:54:25.793 ID:AHyXgnen0.net
腹減ってきた




54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:54:52.599 ID:ID:TUyf30r90.net
半額弁当買ってきてパソコンデスクで貪ることもできるのにお前らやったことないのかよwwwww
fea0ad172ecf3f2aad26476e17cba5659769f2be1479680109-s




55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:55:33.389 ID:/f+NYkoB0.net
人としての尊厳をぎりぎりまで落とした食事が
そこにはあった




56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:55:35.664 ID:udp31euD0.net
ドンキの弁当より良さげだな




102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 03:40:41.916 ID:m1KahF09M.net
>>56
ドンキはいやだ




57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:55:46.961 ID:WHAbJqLGd.net
病気になんねーの?




59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:56:46.281 ID:qE3A+t0p0.net
最近はおかずだけしか買わん
ご飯はまとめて炊いて冷凍すれば8食分くらいになるし




61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:57:12.045 ID:IwL0c4XT0.net
ええなうちの近所のイオン系くっそ不味いぜ
外注みたいやけどゴムみたいな唐揚げとかだし




65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:59:10.719 ID:ID:TUyf30r90.net
弁当284円
おにぎり65円wwwwwwwwww西友クオリティ!すげえええええ
f7a4f363db34691f7801a15b11fba949bbbfe9d01479680139-s
bf968e48c328debd0158632b62b806aadd6fc1531479680139-s




71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 03:01:47.278 ID:boYHexx8M.net
>>65
おまえどんだけ撮影してんだよ




64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 02:58:41.221 ID:cRv+KZEO0.net
西友って弁当店によって違うのか?
俺の行く西友よりあからさまにうまそうなのばっかりじゃん




66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/21(月) 03:00:07.581 ID:J4P5zNuW0.net
いいなあくそ安い







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月22日 16:12

こんなの毎日食ってたら、確実に病院行き

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月22日 16:18

だが手に入れる為にはバトルロイヤルで勝たないとダメなんだろ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月22日 16:57

ベン・トー

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月22日 16:59

圧倒的に野菜が少ないけど
中国産の米や肉が満載でお得な寿短弁当ですね

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月22日 17:22

まぁでも、世に出回ってる他の弁当が安全かどうかというと、そうでもないし
健康なうちはアリだな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月22日 17:36

野菜は国産でしょ。
数が出て、毎日生産されているから格安でしいれてるんだと
思いますよ。販売価格に300円ほど人件費や材料費を上乗せすればその辺の定食屋と同じになると思う。
食べる側はバランスがとれるようにみそ汁をプラスしたり、ビタミンの豊富なジュースを飲むと良いと思います。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月22日 17:39

毒を食って喜ぶ底辺たち

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月22日 17:59

西友の弁当は安いだけあってまずい
しかも半額弁当は時間がたってるからさらにまずい

9.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月22日 18:01

そば弁当って…

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月22日 20:55

ヤバイな
こういうのは年に数回嫁さんが実家帰ってメシがない時に食うのがいいんであって
常食するもんじゃねーよ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月23日 00:17

某店(閉店時間22:00)
先週19:40〜19:50に
7割引でしたが何か?
運良いと6割引or7割引なんだよな
8割引以上どこの店でも見たことないなぁ・・・

コメントの投稿