【これが200万円台?】発売前からデザインがカッコイイと話題のトヨタCH-Rにトヨタの本気を見た!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【これが200万円台?】発売前からデザインがカッコイイと話題のトヨタCH-Rにトヨタの本気を見た!

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 18:21:20.85 ID:l/Wu9Qmg0●.net
成長著しいコンパクトSUV市場に、トヨタが満を持して送り出すニューモデル「C-HR」。そのプロトタイプにクローズドコースで試乗。
“攻め”のスタイリングと入念にチューニングされたシャシー&パワーユニットに、トヨタの意気込みを感じた。

乗れば分かる入念なチューニングの成果

外見のハッチャケぶりからは想像できないほどしっとりとした掛け心地のシートに身を任せて走り始めると、
その動的なキャラクターもまた想像を覆す冷静な仕上がりであることに驚かされた。日常的な速度域で扱う限り、
その振る舞いは発進からして穏やかで、ステアリングやスロットル、ブレーキといった操作系の細かなタッチにもじんわりと反応するなど
、いい意味でのおうようさを大事にしていることが伝わってくる。
そして速度を上げれば、C-HRが何を目指したのかがより明確に伝わってくる。ポテンザ装着を熱望した主査が目指したもののひとつは“コンシステンシー”、
意訳すれば粘りということになるだろうか。あらゆる状況でも可能な限り破綻のないフィードバックを示すということだ。それは当然、クルマへの信頼や運転への自信につながる。
http://www.webcg.net/articles/-/35445?page=4

200万円台の車とは思えない外装と内装











引用元: ・【これが200万円台?】発売前からデザインがカッコイイと話題のトヨタCH-Rにトヨタの本気を見た!


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 18:22:05.53 ID:oVP3SKt80.net
本田みたいじゃないこれ?




272: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 21:19:03.21 ID:s9DMuaTl0.net
>>3
HONDAとのコラボですよ?




502: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/20(日) 09:09:53.17 ID:gMyrzxNE0.net
>>3
ベゼルもなかなかいいデザインだったけど、CH-Rも結構いいね




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 18:22:07.85 ID:l/Wu9Qmg0.net
結構売れそうだな、これ




5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 18:22:23.21 ID:NvZmN8AV0.net
ヒュンダイなら100万円台ですよ




140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 19:19:03.51 ID:W2CxlLzP0.net
>>5
タダでもいらない




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 18:22:37.45 ID:5pTjzLbQ0.net
298万円だろ?




118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 19:09:45.60 ID:+vcjnaSq0.net
>>6
これ
乗り出し350万円なりwww




347: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/20(日) 00:00:42.27 ID:3fi6LZRo0.net
>>6
税抜き298万円やろな




527: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/20(日) 11:31:45.18 ID:KQs1H/bs0.net
>>6
300万円台だよなwww
 




7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 18:23:41.91 ID:SEdK3n7a0.net
ジュークのパクリのヴェゼルのパクリ




269: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 21:12:55.62 ID:gEas/s4b0.net
>>7
だな。
いつものTOYOTAデザイン。




332: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 23:17:02.77 ID:a0UtYyyX0.net
>>7
これ
いつも後出しジャンケンで勝ってくから腹立つ



438: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/20(日) 06:19:03.15 ID:XhcNqO510.net
>>7
だな
フロントはヴェゼル、リアはジューク




8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 18:24:45.19 ID:j4Pa2VDL0.net
最近のトヨタ車の顔面て威圧するようなのばっかで品がない




228: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 20:08:42.84 ID:rxy6Qyi50.net
同価格帯のマツダ新CX-5












320: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 22:42:14.95 ID:K1uM/XOc0.net
>>228
こっちのほうが断然いい




429: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/20(日) 04:38:42.82 ID:seteNxgI0.net
>>228
マツダはナンバープレート付けた途端に恰好悪くなるのがな




231: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 20:10:49.70 ID:G6lLy5g20.net
居住性もヴェゼルの方が高そう
何かトヨタお得意の後発丸パクリなのに色々中途半端だな




237: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 20:19:13.04 ID:gsIx57hX0.net
うわだっさ




238: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 20:20:54.74 ID:nUM/crPO0.net
潰れたカエルみたいに飛び出した目玉がキモいわ




248: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 20:34:21.71 ID:imhM5j7bO.net
最近のトヨタは、やたらエアコンが壊れるんだよな




249: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 20:34:47.13 ID:4zHYOk5n0.net
SUVってこんなんになってたんか。




250: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 20:41:15.37 ID:eRE8lOZb0.net
まぁ300万の車でワクワクしてる歳が一番いいわなw




254: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/19(土) 20:46:16.71 ID:NZk+XgXU0.net
変形しそうな車お前らほんと好きやな





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月21日 11:40

車は売れているのを買わないと、サスキットが発売されない
吊るしのフニャフニャサスじゃ怖くて乗れない

2.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月21日 11:42

出す気ないならティーザーサイトでマニュアル載せるなよ
ちょっとは期待したのにほんとトヨタはクソ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月21日 11:48

島国のなんちゃってカーオブザイヤーと
正真正銘本物のワールドカーオブザイヤー&デザインオブザイヤーを受賞したメーカーを比べるのはかわいそう

4.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月21日 12:01

トヨタが出すホンダ顔のジューク

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月21日 12:02

マツダのどこがいいんだ?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月21日 12:44

さすがトヨタ
安定のダサさ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月21日 12:55

この手の車はボディがデカイ割りに中が狭くてキライだわ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月21日 13:01

エアコンナビなしスチールホイール287万!だろ?
いつもやり口じゃねぇかよ。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月21日 13:05

「これが200万円台?」
ほんとだよ100万円台じゃないとな、疑問符が付くのはよく分かる

10.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月21日 14:48

既に半年待ちだって

11.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月21日 16:34

Lのマーク付ければ、350〜400万近くになるんだろうなー

12.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月21日 16:48

200万円台って言ってもどうせ300ギリギリだろ
アホクサ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月21日 21:43


またHONDAのパクリか

 このごろ多いな

14.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月22日 09:48

CX5のほうがええやん。

コメントの投稿