2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:29:06 ID:moS
県民だけど俺もこれ凄く気になってたんだよ
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:30:12 ID:NUg
東京都はオメコじゃん
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:30:14 ID:moS
青森の開き直ってる感半端ない
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:31:24 ID:4L6
秋田県はナイキみたいでカコイイ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:34:29 ID:khY
やっぱりそこを主張する静岡県
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:34:53 ID:Bdo
神奈川県のち◯こ感
>>7
やっぱり富士山は静岡県のもの!
>>7
やっぱり富士山は静岡県のもの!
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:35:29 ID:ID:fRv
よく見ると山口県は銃のアイアンサイトみたいだな
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:35:29 ID:moS
大阪の秀吉の瓢箪感
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:35:42 ID:zdy
静岡必至だなw
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:36:26 ID:0V1
青森、山形、石川の適当感
福岡と宮城は絶対どっちかがパクってる
福岡と宮城は絶対どっちかがパクってる
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:36:41 ID:moS
埼玉がぜんぜんイメージから離れてるんだけど有名な阿修羅でもいるの?
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:38:30 ID:Bdo
>>13
埼玉の語源がさきみたま(幸魂)だから勾玉を連ねたマークらしい
埼玉の語源がさきみたま(幸魂)だから勾玉を連ねたマークらしい
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:39:36 ID:moS
>>19
なるほどな
名前で損して名前で得したと言うとこか
なるほどな
名前で損して名前で得したと言うとこか
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:36:48 ID:zdy
鳥取だけに鳥ってか
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:37:13 ID:UeX
長野はスマッシュボール
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:37:44 ID:Od1
ちなみに各都道府県警察でもマークが違う

18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:38:15 ID:yaa
神奈川はチ○コとお◯ぱいが合体したみたいだなwwwwwwwwwwww
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:38:32 ID:SA0
広島県の花王感
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:38:59 ID:kZr
何気に埼玉がかっこ良くて腹立つ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:39:46 ID:WiK
東京ってこれじゃないんか?

25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:40:09 ID:moS
>>24
これ都営じゃないの?
これ都営じゃないの?
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:41:23 ID:WiK
>>25
都営? そうなのね
都営? そうなのね
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:43:53 ID:mmZ
>>25
厳密には都のシンボルマークだな
都木のイチョウではなくTの字から来たとか
厳密には都のシンボルマークだな
都木のイチョウではなくTの字から来たとか
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:44:36 ID:moS
>>38
なるほど
なるほど
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:40:10 ID:kZr
山形やる気ねーな
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:40:36 ID:Bdo
青森とか県の形そのままやん…
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:40:43 ID:moS
なんだかんだ一番分かりやすいの青森な気がする
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:41:55 ID:Od1
>>28
警察もわかりやすいぜww青森県担いでる
警察もわかりやすいぜww青森県担いでる

49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:50:24 ID:moS
>>32
福島メルトダウンしてそこの方に放射物貯まってるじゃん
福島メルトダウンしてそこの方に放射物貯まってるじゃん
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:42:51 ID:moS
>>32
やばい青森好きになってきた
やばい青森好きになってきた
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:45:50 ID:Od1
>>34
ピーポー君以上にどこの県警かわかりやすいww
犯人逮捕するときは青森県をフリスビーみたいに分投げてくるのかな?
ピーポー君以上にどこの県警かわかりやすいww
犯人逮捕するときは青森県をフリスビーみたいに分投げてくるのかな?
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:43:05 ID:Bdo
>>32
やまなしぃいいいいいい
やまなしぃいいいいいい
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:41:08 ID:yaa
ち◯こ+お◯ぱい=神奈川
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:41:24 ID:9U4
鳥取の鳥感wwwwwww
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:44:45 ID:5h7
埼玉のメラメラ感
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:45:49 ID:zwG
青森県どんだけ青森の形好きなんだよ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:46:34 ID:khY
青森ってそこまで間違えやすい場所でもないのにな
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:50:36 ID:Od1
>>46

交通機動隊のマークにも青森県を入れる徹底っぷりなおパトカーも目立つエンブレム付けてる

交通機動隊のマークにも青森県を入れる徹底っぷりなおパトカーも目立つエンブレム付けてる

54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:52:31 ID:moS
>>50
車のエンブレムも県の形にすればよかったのに
車のエンブレムも県の形にすればよかったのに
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:55:11 ID:Od1
>>54
県警のマークが鶴だから鶴にしたんじゃね?
県警のマークが鶴だから鶴にしたんじゃね?
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:50:53 ID:fEx
長野バスケットボール?
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:52:19 ID:Od1
>>51
色もそれっぽい
色もそれっぽい

53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:52:24 ID:IHV
やっぱ頭文字系多いな
秋田→ア
福島→ふ
富山→と
長野→ナ
三重→み
奈良→ナ
和歌山→ワ
鳥取→と
広島→ヒ
徳島→と
香川→カ
長崎→N
大分→大
秋田→ア
福島→ふ
富山→と
長野→ナ
三重→み
奈良→ナ
和歌山→ワ
鳥取→と
広島→ヒ
徳島→と
香川→カ
長崎→N
大分→大
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:03:14 ID:mmZ
>>53
熊本もカタカナのク
熊本もカタカナのク
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:04:51 ID:IHV
>>69
まじだ
宮城も平仮名の「み」っぽいな
まじだ
宮城も平仮名の「み」っぽいな
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:54:05 ID:fEx
鳥取は鳥
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:56:51 ID:5h7

これどーこだ?
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:59:23 ID:moS
>>60
函館?
函館?
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:59:47 ID:5h7
>>65
近い
近い
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:04:55 ID:moS
>>66
札幌
札幌
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:05:46 ID:5h7
>>72
正解
正解
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:58:42 ID:Od1
群馬県太田市

シンプルだなww

シンプルだなww
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:00:59 ID:5h7

75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:06:38 ID:moS
>>67
川崎?
とりあえず川が入ってそう
川崎?
とりあえず川が入ってそう
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:07:32 ID:5h7
>>75
川は入ってる
川は入ってる
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:01:24 ID:5h7
なぜか真っ黒になるな
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:03:33 ID:Hkj
富山は山が富(ふ)たつってことか
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:09:18 ID:Od1
自衛隊は艦ごとにエンブレムが違う(こう見ると色々違いがあるなぁ)









78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:10:23 ID:5h7
そういえば陸上自衛隊のエンブレムが最近できたとか
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:11:04 ID:Od1
>>78
これね
これね

82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:17:12 ID:fEx
>>79
海賊マークみたい
海賊マークみたい
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:24:05 ID:Od1
>>82
刀を使って日本らしさを出してるんでしょ
刀を使って日本らしさを出してるんでしょ
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:25:15 ID:fEx
>>85
日本刀と黒いのはなんだ
鞘?
日本刀と黒いのはなんだ
鞘?
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:26:20 ID:Od1
>>86
そうそう
海外みたいに剣2本じゃ無い
そうそう
海外みたいに剣2本じゃ無い

88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:32:53 ID:fEx
>>87
ほう
麦わらとは違うんだなぁ
ほう
麦わらとは違うんだなぁ
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:12:35 ID:TOO
北海道のマッチ棒を折って真ん中に水を垂らした感
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:20:17 ID:fEx
>>80
あー!えれすごいよね
あー!えれすごいよね
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:36:02 ID:khY
「刀をしまう勇気もありますよ」って意味なのかな(考えすぎか)
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:39:31 ID:fEx
>>89
ついて行こうと思う
ついて行こうと思う
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:37:09 ID:5h7
刀(攻撃)の前に鞘(抑止)とか言ってた
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)02:38:35 ID:khY
なるほろー
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/13(日)01:55:37 ID:Bpi
宮崎県は写輪眼みたいだな
コメントの投稿