5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:05:37.47 ID:R2TcxOfM0.net
砂ですねが予言ってこと?
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:05:46.54 ID:wbcntH+K0.net
砂だったから砂ですねって言っただけじゃねえか
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:05:54.60 ID:AZM9h53J0.net
別に予言じゃねえじゃん
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:06:05.76 ID:CNSyB8Tk0.net
ブラタモリはテレビ番組最後の良心
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:06:10.76 ID:1phNOE5b0.net
タモタモですね
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:06:39.94 ID:AgaijYdf0.net
タモリを神格化する風潮
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:07:20.55 ID:ujyNkuAU0.net
「砂ですね(予言)」
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:07:39.42 ID:Vq8lpIUt0.net
見抜いてねーじゃん
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:09:41.47 ID:r4uicnwC0.net
地盤が弱いと土砂が流れて陥没は関係ない
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:11:21.59 ID:7jwY9LQJ0.net
じゃあタモリ神に総理をしてもらえ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:11:29.74 ID:Y4sgMOIK0.net
砂ですな
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:12:43.69 ID:fNS1og8h0.net
番組中に一言でも陥没と言ったなら認めてやる
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:13:03.56 ID:PQt7+fA10.net
陥没は3回目だからな
2度あることはサンドだよ
2度あることはサンドだよ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:14:57.25 ID:Y2ZmiQJp0.net
>>34
これは座布団ものだ
これは座布団ものだ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:14:13.24 ID:U8CBqeLk0.net
砂ですね
層ですね!
層ですね!
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:14:37.98 ID:FTv0Uy9M0.net
タモリって71なの!?
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:35:43.31 ID:hUAZgPk/0.net
>>39
笑っていいとも何年やってたと思ってるんだ?
笑っていいとも何年やってたと思ってるんだ?
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:14:59.35 ID:4q8FHroX0.net
東京タワーのある芝公園なんて縄文時代から人住んでるし
東京都心部の方が古くから人住んでるな
東京都心部の方が古くから人住んでるな
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:17:55.71 ID:zddGW2McO.net
ブラタモリの唯一の不満はナレーションが草剪ってだけ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:18:17.94 ID:HFzDkWQZ0.net
番組見たが「砂ですね」はただの感想でしかなかった
結局後出しジャンケンなら何でも言えるんだよなあ
結局後出しジャンケンなら何でも言えるんだよなあ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:18:39.67 ID:/426X/wo.net
何回も陥没してるよね
今さら・・・
今さら・・・
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:21:42.78 ID:0iUuLrsk0.net
そんなことより熊本回見たい
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:23:09.16 ID:/S20EGfh0.net
自分が暮らしてる地を知らないってよく考えたらやばいすよね
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:23:40.77 ID:umBe7hG10.net
佐賀が地盤が緩くてビル建てられないのに博多は無理して作るからこうなら
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:25:01.51 ID:INWKUWGf0.net
砂なのはビルを建ててた人たちは知ってるだろ
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:25:10.22 ID:Qqcdn53A0.net
桑子が可愛かっただけだろ
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:27:22.93 ID:ROozLhCu0.net
タモリすげー
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:27:25.62 ID:PNih1VmZ0.net
予言すきだねぇ
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:28:44.12 ID:LnOxPhWgO.net
砂です→陥没
嘘です→嘘じゃなかった
嘘です→嘘じゃなかった
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:32:29.34 ID:UdxoZsHS0.net
タモリとか以前に中洲とかいう地名だけで十分危険地帯だとわかるわ
浪速とか浪花とか難波とかも同じく
浪速とか浪花とか難波とかも同じく
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:36:22.71 ID:DYuSMnVF0.net
タモリ倶楽部のほうが全然面白い
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:36:42.07 ID:462fBCp00.net
『ズラですね』
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:37:48.60 ID:T1ujfufe0.net
砂を当てるとはさすがタモさん!
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:38:50.49 ID:1KxZ+OOd0.net
むしろタモリが行ったとこが大変なことになっている
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:43:27.72 ID:T+xXtPRj0.net
岩盤までは比較的浅いそうだな
122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/10(木) 12:45:07.43 ID:HVZKTF6M0.net
タモリ信者だけどこれを予言と言うのはさすがにw
コメントの投稿