【悲報】中国・上海ディズニー、入場者数が想定の半分にも届かずwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】中国・上海ディズニー、入場者数が想定の半分にも届かずwwwwwwww

55

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:10:31.14 ID:ItTXLCwq0.net

年6月に鳴り物入りでオープンした米ウォルト・ディズニーの上海リゾートについて、これまでの入場者数は事前予想を大幅に下回るとの見方をアナリストが示した。
これに対してディズニーは、実績は期待以上と反論している。

野村証券のアナリスト、リチャード・フアン氏によると、上海ディズニーは値段に厳しい中国の消費者の間でそれほどのブームを巻き起こすには至っていない。
「中国人の同パークに対する関心はやや薄れたようだ」と同氏は言う。
地元メディアによれば、入場者は人気の乗り物に長蛇の列ができることや、飲食費の高さに不満を募らせているという。
フアン氏の推定によると、開園以来の入場者数は1日当たり平均で2万人前後。
年間に換算すると約730万人となり、野村証券などのアナリストが予想していた1500万人の半分にも満たない。

業界団体によると、昨年1年間の入場者は米カリフォルニア州にあるディズニーのテーマパークが1830万人、
東京ディズニーランドは1660万人だった。

上海ディズニー、もう魔法解けた? 入場者数が市場予想の半分
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35090215.html




引用元: ・中国・上海ディズニー、入場者数が想定の半分にも届かずwwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:12:21.54 ID:1IW2av2x0.net
そもそも中国とかディズニー興味ないからなぁ




5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:14:24.60 ID:MQLV4ugn0.net
フォルトディズニー




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:14:26.72 ID:4T//9HyY0.net
やっちまったな。




7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:14:31.07 ID:OpMoxlCf0.net
中国のディズニーってホントにディズニーが監修してるのかね
ザルすぎだと思うんだが




8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:15:08.08 ID:QP2auXSC0.net
空いてるのか、人気の乗り物に長蛇の列ができるのか、はっきりしろよ




9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:15:24.91 ID:mNmY8MU70.net
ホテル・リゾートとして、宿泊代込みのコースとか売ったらどうなんだよ




130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 14:48:25.64 ID:Jc0w3+Rf0.net
>>9
備品無くなる




11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:17:37.81 ID:J4L9W7Oj0.net
まず下準備として20年ぐらいの刷り込みが必要




13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:18:36.74 ID:fqbVTZLl0.net
まず、サービスに金を払う事を覚えさせる必要がある




16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:19:20.60 ID:D1PA21cN0.net
中国人だってマナーの無い中国人が大量にいる所に行きたくないだろうよ




21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:21:19.32 ID:KGYRljH90.net
中国の場合半分以下の入場料で入れるパチモンディズニーがあるからみんなそっち行くだろ




22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:21:50.96 ID:BHPAg8w00.net
上海動物園になってんだろ




23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:22:20.99 ID:1xaVjRDK0.net
中国人の話しって常に半分以下w




25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:23:15.24 ID:qezcSTrN0.net
一応ちゃんとしたものなんだろ?ミッキーがシャクれてたりしてないんだろ




27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:23:33.35 ID:9hpTh30z0.net
それでも香港より入場者多いんだな




28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:23:36.80 ID:vGoFQ9MW0.net
中国にディズニーランドを建設した時点で終ってるからな




31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:24:49.48 ID:iko2dev30.net
その辺で野グソしてるディズニーとか行きたくねえわw




33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:25:11.14 ID:PXWFHAc10.net
日本もジリ貧だしなぁ
なんでもありのUSJのほうが勢いがあるし。




34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:25:24.92 ID:ZFKJj9JK0.net
中国にもっと作って日本に来ないようにしてくれ




39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:29:22.97 ID:ZKFkV1yN0.net
中国人は並ぶの苦手だろうしな
ホテルに団体いるとウンザリするから
周囲全部があれってんじゃ行っても楽しめないわ




40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:29:49.85 ID:GpnUPwxZ0.net
偽物のほうがおもろいからやろ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:29:50.06 ID:r9sWwDlb0.net
偽ミッキーの方が面白い事に気付いたんだな




43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:30:35.02 ID:mNmY8MU70.net
そもそも「楽しい」のが何かという基準が違うだろうからな




44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:32:09.29 ID:vYrUqaMX0.net
ニヒリストの集まりか、ここは。




47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:33:40.43 ID:Tf8ni1vU0.net
中国に何を期待しているんだろう




48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:34:26.16 ID:O9f7/N720.net
パーク内全てが便所という画期的アイデアが活かされてないんだろうなぁ




51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:37:41.73 ID:Dnt+bxRh0.net
爆発してないのか




52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:38:21.31 ID:CqJV4PcH0.net
でもここのソアリンとカリブの海賊は乗ってみたい




56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:41:11.08 ID:Fi3EGRub0.net
中国人は舞浜に来ないでみんな上海に行っとけや




59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:42:34.02 ID:EaSD6vSz0.net
人口10倍なのに

中間層が日本より少ないのかねw




60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:42:51.19 ID:paEJin6D0.net
後は爆発してフィナーレ




61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:43:07.37 ID:/m+tUz+w0.net
中国自体が13億の魔法の国だからな。




68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:46:38.31 ID:svhiFDke0.net
日本も最初は少なかったと聞いたような…




71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:48:13.47 ID:TUv8FRrq0.net
常設イベントであんなに並ぶのは自分には信じられなかったから
1度だけ言って終わったけど、半分の人数であまり並ばずに利用できるなら
また行ってもいいかなって気にはなる




83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:55:11.58 ID:hUNqOh+50.net
なんで風俗女ってディズニー好きが多いんだろ?
同じ夢を見させる仕事で共感してるのかな?それとも逃避か




85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:58:00.80 ID:TjW0sk+h0.net
3年後くらいに、施設丸ごと中共に乗っ取られるだろうなw




87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 13:59:53.13 ID:Z+C9jWsW0.net
その昔、30〜40年前まで「熊やネズミが喋るか」とディズニーの絵本とか発禁にした国ですおすし




88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 14:00:31.87 ID:yeMUbMq6O.net
プーさんみたいな体格と服装なんか溢れてるだろ




95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 14:05:35.11 ID:yeMUbMq6O.net
人さらいのオカルトネタって本場ではどんな感じなんだろう




96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 14:06:10.93 ID:lM0Kn+0Y0.net
中国人は安いパクリーランドにいくんでしょ
外国人観光客は安全性気にして行かないし




98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/08(火) 14:08:20.23 ID:/yKBsLZz0.net
男はUSJのが全然楽しめるな





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月09日 12:54

国内だとプレミア感ないんやろなぁ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月09日 13:23

勝手にドラエもんとか追加されてそう

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月09日 13:28

USJも北京かどっかに作る予定なんだろ
着々と中国人隔離施設できるのに行かない不思議w

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月09日 14:38

廃墟になったら人気が出るよ。

コメントの投稿