4 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 07:24:33.96 ID:rP7bAWBd0.net
まだハロウィンかよ
5 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 07:25:01.92 ID:j+hFpDKr0.net
青梅にクマ居たのか・・・・・
ひぇ・・・・
ひぇ・・・・
10 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 07:31:50.74 ID:sFd+cA0f0.net
クマより店長(90)にびっくりだわ
96 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 09:47:43.49 ID:wgGkOFiO0.net
>>10
同意、熊より店長の画像が見たい。
同意、熊より店長の画像が見たい。
12 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 07:35:16.56 ID:iw1xdRoI0.net
東京でも熊が出るんだな
2chでは、「北海道は熊が出るんだろ?」とか言ってるけど
普通に東京でも出るじゃん
2chでは、「北海道は熊が出るんだろ?」とか言ってるけど
普通に東京でも出るじゃん
22 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 07:49:26.00 ID:ewWUO9Pe0.net
>>12
東京とはいえ青梅は都内じゃないし、さすがにヒグマは出ません
都内でもハクビシンなら出るけどな
東京とはいえ青梅は都内じゃないし、さすがにヒグマは出ません
都内でもハクビシンなら出るけどな
13 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 07:37:49.48 ID:5lDGaxh80.net
槍投げたり石投げることも出来なくなったか...人間は...
現代日本人は枠に嵌められすぎなんだよ
それに気付いてない日本人ってのは一番やばいよ
現代日本人は枠に嵌められすぎなんだよ
それに気付いてない日本人ってのは一番やばいよ
20 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 07:47:57.40 ID:hZXDiAKM0.net
>>13
動物の熊にすら対応出来ない警視庁がヤバいだろ
動物の熊にすら対応出来ない警視庁がヤバいだろ
15 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 07:41:56.31 ID:fHjWsiRs0.net
被り物だろ
17 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 07:44:01.99 ID:utJRNOW40.net
たくさん食べあ〜
19 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 07:46:38.63 ID:Y3NGO+lc0.net
中の人がいるだろこれ
24 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 07:50:36.43 ID:CkwTi8uH0.net
ドア開けていきなりこんなんいたら心臓止まるわ
31 名無しさん@1周年(魔王城門前)(ガラプー KKa9-9Ct4) 2016/11/07(月) 07:55:57.79 ID:zpk4lTGzK.net
冷蔵庫漁るとは賢い。この時期は冬眠前の食い溜めでベストは少し脂っこい木ノ実らしくしかし魚や肉も食うなら冬眠なしで暴れるさんかもしれないけど田舎は怖いなあ
32 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 07:57:16.88 ID:EyCxm+v70.net
普通にドングリよりうめぇって気づいたんじゃね
35 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 08:00:40.65 ID:ahQ9JJd40.net
>環境省によると、餌となるブナやミズナラの実はこの秋、地域差はあるものの全国的に平年並みか凶作。
>そのためか、8月までの出没・目撃件数は約1万1千件で既に昨年度1年分の約9600件を上回った。
熊の生活圏に食べ物をおいてくれば、住宅街に入ってくることを防げるんじゃないのか?
>そのためか、8月までの出没・目撃件数は約1万1千件で既に昨年度1年分の約9600件を上回った。
熊の生活圏に食べ物をおいてくれば、住宅街に入ってくることを防げるんじゃないのか?
43 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 08:09:19.50 ID:8ckSrQVC0.net
>>35
それで うっかり食い物に人間の匂いが付いていたりすると、「人間=旨いものをもっている」と学習して、かえって人間や人里に近づく恐れがある
それで うっかり食い物に人間の匂いが付いていたりすると、「人間=旨いものをもっている」と学習して、かえって人間や人里に近づく恐れがある
39 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 08:04:55.53 ID:zQ8dOUlZ0.net
なんだかんだ言って山だらけなんだな
44 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 08:10:27.45 ID:1cAfS1yl0.net
すげーな、90歳、誰がスマホを セッティングしたんだろ
孫が40歳くらいかな。爺が撮ったなら凄いわ
孫が40歳くらいかな。爺が撮ったなら凄いわ
45 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 08:11:32.89 ID:N8rHZGRM0.net
今朝、地域の人が熊に噛まれたらしい
49 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 08:15:12.12 ID:067RQyU0O.net
クマったもんだ
77 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 08:46:02.80 ID:JIk5ZlhX0.net
>>1
かわいいんだけどw
遭遇したらまず死ぬっていう恐ろしさw
かわいいんだけどw
遭遇したらまず死ぬっていう恐ろしさw
83 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 08:52:50.27 ID:+sEQIfCL0.net
淫乱テディベア的なものかと思ったら普通にクマだった
104 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 10:46:24.53 ID:+RQoZem80.net
背中にチャックがついてるはず
105 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 10:47:17.51 ID:zPFV044e0.net
ドングリがあんまり美味しくないんだろうね
109 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 11:10:48.40 ID:G2yfNNWX0.net
これは反則だな、可愛すぎるwww
112 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 12:16:43.53 ID:60SHjx19O.net
画像を見たら可愛くてとても憎めない
クマだって生きてるんだしお腹が減ったら餌を探すよ
クマだって生きてるんだしお腹が減ったら餌を探すよ
114 名無しさん@1周年 2016/11/07(月) 12:44:56.12 ID:1cAfS1yl0.net
>>112
画はちっさいけど、120kg1.4mだぜ、突然マツコに襲われるようなもんだぜ
画はちっさいけど、120kg1.4mだぜ、突然マツコに襲われるようなもんだぜ
コメントの投稿