カズレーザーが就活でバンダイに落ちてる時点で日本の就活システムはクソとわかる

スポンサードリンク
スポンサードリンク

カズレーザーが就活でバンダイに落ちてる時点で日本の就活システムはクソとわかる

06

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 06:56:19.642 ID:Wg0T/e/Cp.net
親が真面目な公務員で、同志社卒で、
京都大卒のロザン宇治原にも学力バトルで勝ち
頭がいいのに
私服オッケーと書かれた説明会にあの格好で行っただけで落とされる日本





引用元: ・カズレーザーが就活でバンダイに落ちてる時点で日本の就活システムはクソとわかる


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 06:56:54.275 ID:eKzA//Xk0.net
当たり前だろ




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 06:57:45.174 ID:lim0wU2g0.net
相手に与える印象を考えられないのは致命的




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 06:57:57.367 ID:Lmjzz+Ox0.net
冒険はしたくないわな




5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 06:58:14.010 ID:o941oPBr0.net
天才肌だからいい仕事したろうね




8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:00:27.905 ID:on+824pYp.net
>>5
だろうね
本当天才肌というべき頭のよさと人柄
カズレーザーがバンダイで働いてたらいい仕事しただろうね




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 06:58:59.828 ID:qSgR0WnXd.net
日本じゃなくても海外の大企業は格式を重んじるから




7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:00:18.348 ID:DUrbVPLda.net
同じお頭のレベルなら一般常識ある方を採用するだろ




9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:01:02.203 ID:klLpCXxUp.net
>>7
ロザン宇治原より頭がいいんだが




10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:01:50.898 ID:8I7K38G+r.net
あれで面接来て採用できるわけねえだろ。警備員呼ぶわ




11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:02:23.000 ID:lHZcMwZUa.net
人事が無能なだけよ
あれが天才かバカかを見抜くのが仕事なのにな




15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:04:35.430 ID:qSgR0WnXd.net
>>11
たかだか数十分話しただけで有能だと見抜ける方が少ない
だから最初の入りとして第一印象が大事
メラビアンの法則だよ




17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:06:35.512 ID:A+UWqFNs0.net
>>15
やっぱ人事っていらないな




12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:02:27.454 ID:9Ii2HQsMd.net
テレビ局なら受かったかも




13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:02:42.026 ID:h5AR7L9hd.net
シャアでワロタ




16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:05:20.194 ID:ZCvg9EsV0.net
頭バグってるからなにするかわからん



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:07:02.544 ID:FidJragMM.net
あいつ天才肌とは訳が違うだろ
知識量が多いだけで天才とは違う気がする




19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:07:15.622 ID:ElI9grH50.net
とんでもない等身のガンプラ出してきそう




21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:11:01.904 ID:rnzc2G+i0.net
たかだか数十分で見抜けないから第一印象が大事という風潮を流す
別に第一印象でなくても服装でも髪型でも顔でも変わらないってのがミソ




22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:12:22.582 ID:KJvSu5yP0.net
そら会社としては奴隷が欲しいからね




23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:13:42.021 ID:xZ063OxWp.net
「積極的に質問とかしたんですが…。あとで(ネットの)掲示板見たら、『面接に積極的なシャアがいた』と書かれていた。」




25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:14:39.353 ID:Q+j0CBtW0.net
文系に天才肌もないわ




27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:29:57.875 ID:Gee1kQ3V0.net
学力バトルとか言う暗記ゲーで勝ったからといって頭が良いとはならない




28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:32:06.317 ID:QHJIbtXVa.net
自己紹介でバイセクシャルって言ったら落とされるだろ流石に




30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:34:44.369 ID:wM2Tbwm00.net
どんなに天才でも一般教養がない奴を大企業は取りたがらないだろ




31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:34:45.198 ID:3gF9DrX9p.net
そこらの高学歴より面白いゲーム作れそうだけど大手ゲーム会社は面白い人間より奴隷としての能力が高い奴を欲しがっているからな
ゲーム業界は一度面白いゲームをどんな人間が作ってきたのか考え直したほうがいい




32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:38:35.985 ID:1mqXcJY+0.net
面接ごときで人の能力がわかるはずがない




34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 08:26:40.881 ID:pTlCfG5M0.net
バンダイでいいのかね




35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 08:56:14.786 ID:zavLjdYd0.net
面接やSP2で仕事の能力なんてはかれないよ




36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 09:47:02.441 ID:0QPtE72mH.net
落ちたんじゃなくて諦めたんじゃね?




33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/02(水) 07:46:13.079 ID:qMRUeprta.net
バンダイに面接に来てたシャアって一時話出てたけどあれがカズレーザーだったのな






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月07日 16:21

売れたお笑い芸人は一般の会社でも通用するっていう謎理論振りかざしてる方がクソだと思うが。
馬鹿なんかコイツら?

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月07日 16:27

まともな社会生活遅れない人だろ
お笑いって

適材適所や
お笑いはお笑いやってりゃいい

3.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月07日 16:28

大手ならどの企業でも大体1人や2人はおもしろ枠で採用するよ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月07日 16:38

他に面接者がいてそいつらも全部落ちたんならまだ話はわかるが、単にこいつが落ちただけなら、他にいい人が居たってだけじゃん

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月07日 16:49

そもそもバンダイ本体はゲームなんぞほぼ作ってないし
あの会社の商売で必要なのはクリエイティブな能力ではなく下請けや他社との連携管理能力だぞ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月07日 16:49

こいつのことしらんからあの恰好ってのが記事にある画像なら落とされて当たり前だろ
どんなに天才だろうと時と場合、常識を考えられないんじゃ使い物にならない
ましてやそれをわざとやるようなひねくれ者ならなおさら
上質で高級な歯車でもかみ合わないんじゃ意味がない

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月07日 16:50

面接官とかやったことないヤツはいうセリフだな
この格好でいっただけで〜
この質問にこう答えただけで〜
〜しなかっただけで〜

等理由つけて書き込んだりするけど、面接で落ちた理由なんてそもそも言わないし、一つの項目で落とすとかはそうそうないしな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月07日 16:56

こんな基地外な目をしやつを採用する面接官なんているわけないだろうが

9.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月07日 17:06

バイダイナムコはクソだが、いまと同じキャラなら妥当だろ。
異端なんてのは弾かれるもんだ、カズレーザーも賢い?らしいかそれに気がついて芸人してんじゃねえの?

10.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月07日 17:10

それで芸人になったんだろ適材適所じゃねえか叩いてる奴アホか

11.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月07日 17:35

これはあくまで事例
だからクソとも言い切れんけど一様に異端はダメというのも異端より危険
多様性を失った種は絶滅する

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月07日 18:04

こんなこと言ってる時点で海外の就活システムを知らんと言ってるような物www

アメリカだって60%が服装がクソだと言う理由で面接落としてるし。見た目はかなり重視してる。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月07日 18:25

普段着と私服の違い

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月07日 18:39

こいつは説明会に行っただけで、エントリーはしてない。
説明会で自分が浮いてることに気付いて、就活やめただけ。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月07日 18:41

30前半ならナムコやバンプレを吸収した頃か?

コメントの投稿