2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:08:58.90 ID:SmpAjZ2m0.net
そうなんだ
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:09:12.10 ID:ID:riyVbkTv0.net
>>2
悲しいなぁ…
悲しいなぁ…
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:10:00.76 ID:bhLLgkfU0.net
戦隊は流行ったのにライダーは滑ったね
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:10:40.00 ID:ID:riyVbkTv0.net
>>6
外国人からしたら戦隊もライダーも同じでもう戦隊があるから二番煎じはいらないって感じだったのかなぁ
外国人からしたら戦隊もライダーも同じでもう戦隊があるから二番煎じはいらないって感じだったのかなぁ
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:11:19.47 ID:4k2yqEpM0.net
>>6
海外では相当規制が多いみたいやからな
明るいノリの戦隊の方が相性よかったんやないか
海外では相当規制が多いみたいやからな
明るいノリの戦隊の方が相性よかったんやないか
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:12:10.46 ID:dcjs0l4Y0.net
パワーレンジャーか
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:12:21.53 ID:ID:riyVbkTv0.net
ジュウオウキングはやっぱり格好良いなぁ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:12:24.87 ID:dcjs0l4Y0.net
初代パワーレンジャーは色々とカオスやった
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:12:42.01 ID:MLDghiJP0.net
アメコミのヒーローたくさんおるからね
ライダーが受けないほうがむしろ普通でその隙間に入り込んだ戦隊が凄すぎる
ライダーが受けないほうがむしろ普通でその隙間に入り込んだ戦隊が凄すぎる
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:12:49.79 ID:ID:riyVbkTv0.net
GOGOパワーレンジャー♪
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:13:06.23 ID:nEQhnGeup.net
巨大ロボットってなんでアメカスに受けへんねん
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:15:21.94 ID:4k2yqEpM0.net
>>16
ミニチュアセットが外人には違和感あるらしい
あとアメコミ文化のせいかヒーローのフィギュアの方が売れる
ミニチュアセットが外人には違和感あるらしい
あとアメコミ文化のせいかヒーローのフィギュアの方が売れる
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:16:49.89 ID:ID:riyVbkTv0.net
>>26
ワイは一番パワーレンジャーで売れてる玩具はバイクだって聞いたぞ
ワイは一番パワーレンジャーで売れてる玩具はバイクだって聞いたぞ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:13:37.53 ID:ID:riyVbkTv0.net
戦隊ドラゴンボールがハリウッド映画化したなら次はセーラームーンやな
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:13:38.25 ID:cHx4/EJWr.net
合体とかはしないんか
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:15:31.79 ID:ID:riyVbkTv0.net
>>19
五人の想いが一つになるとこのカラフルな魔神が出てくるんちゃう?
五人の想いが一つになるとこのカラフルな魔神が出てくるんちゃう?
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:13:54.04 ID:2h30K1P40.net
一番ロボ玩具のクオリティが高かった奴ってなんや?
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:15:39.63 ID:im44Jn1t0.net
>>20
普通の合体玩具ならゴーバスターズ
フィギュアならマジキング
普通の合体玩具ならゴーバスターズ
フィギュアならマジキング
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:18:24.42 ID:dwgbw2oJx.net
>>28
ゴーバスって結構正統派やったけどうけなかったな
ゴーバスって結構正統派やったけどうけなかったな
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:19:05.77 ID:ID:riyVbkTv0.net
>>37
ゴーバスは珍しくロボ戦気合入ってたな
ゴーバスは珍しくロボ戦気合入ってたな
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:23:32.03 ID:Ke7o50dBp.net
>>42
スタッフ「趣味に走りすぎたわ、すまんな」
スタッフ「趣味に走りすぎたわ、すまんな」
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:19:28.33 ID:ogRdJCLF0.net
>>28
こんな割れたはんぺんみたいな足の何がかっこええねん
こんな割れたはんぺんみたいな足の何がかっこええねん
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:20:44.47 ID:im44Jn1t0.net
>>43
キングかっけえやろ
キングかっけえやろ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:14:05.59 ID:dcjs0l4Y0.net
パワーレンジャーではドラゴンレンジャーが何故か途中でキバレンジャーになってたな
カクレンジャーは宇宙人やし
カクレンジャーは宇宙人やし
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:14:35.35 ID:ssuvVlSa0.net
箱がくっついた感じやないと雰囲気でんな
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:14:35.52 ID:ID:riyVbkTv0.net
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:14:50.97 ID:bhLLgkfU0.net
米国人からしたら戦隊の最初はジュウレンジャーでガンダムの最初はWなんだなぁ…
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:15:56.15 ID:aY2EzER80.net
ダサすぎやろ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:17:14.84 ID:2S4fi2USp.net
スーファミにパワーレンジャーのゲームあったの思い出した
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:18:02.44 ID:ID:riyVbkTv0.net
戦隊の巨大戦っていつもしょぼいけど初めて高クオリティのロボ戦が見られると思うとワクワクするな
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:18:39.60 ID:yd9zx6D+0.net
影も形もねぇな
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:18:43.93 ID:dcjs0l4Y0.net
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:19:05.19 ID:tzslrBJO0.net
普通に巨大ロボとかダサすぎやし好きな奴の感性終わってるやろ
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:19:41.55 ID:yI7KuJBV0.net
ジュウオウジャーは全合体の一個前のが一番かっこいいな
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:19:50.30 ID:zunOGnCJ0.net
いきなりトランスフォーマー4の糞デザでお出しされた感じやな
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:20:28.89 ID:o/vjh6TC0.net
ゴーバスターエースは真っ当に格好良かったのにオーがね…
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:21:55.51 ID:ID:riyVbkTv0.net
なんか海外版のパワーレンジャー見るとびびるよな
ドギーがキモくなってたりして
ドギーがキモくなってたりして
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:23:11.76 ID:4k2yqEpM0.net
>>51
ビーストウォーズっぽい
ビーストウォーズっぽい
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:22:05.38 ID:/tZPAekQ0.net
いい年して戦隊もの見てるってすげえな
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:22:37.20 ID:zc/cLcd5p.net
剣を突き刺すで草
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/05(土) 15:24:17.69 ID:FqAEt+5KK.net
なんで一番新しい戦隊のロボが一番ダサいんだよ
コメントの投稿