WEGOとかいうオラついた服屋wwwwwwwwwwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

WEGOとかいうオラついた服屋wwwwwwwwwwwwww

IMG_0336

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:14:36.03 ID:ID:5+8D5yo90.net
ユニクロより安いしどれでもオシャレだし店員は無闇に客に話しかけないし陰キャなんJ民は来て、どうぞ
ちなワイWEGO店員ンゴねぇ





引用元: WEGOとかいうオラついた服屋WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW





2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:15:25.95 ID:YrShJDxn0.net
こま?




3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:15:43.90 ID:m0gT8ruf0.net
嘘やぞ




4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:15:55.46 ID:3UFtal/r0.net
洗濯したら毛玉くそほど湧いたわクソゴミ服屋め




5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:15:58.84 ID:xwwBnGME0.net
なに系や?




7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:16:27.97 ID:ID:5+8D5yo90.net
>>5
なんでも揃うけど基本はエグザイルとかみたいな原宿系やね




119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:37:31.26 ID:SCOLBNZi0.net
>>7
EXILEが原宿系とかガイジかな




6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:16:01.27 ID:kN3wMp19E.net
オラついてるか?




9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:16:47.23 ID:okDBQLTB0.net
店員のメガネ率が高い




10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:17:11.18 ID:nn5IDGgNa.net
たまに行くが常に店員が話かける機会うかがってるやん




12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:17:45.03 ID:ID:5+8D5yo90.net
>>10
混んでたり忙しい店やと放置やぞ




13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:17:47.41 ID:FeXwpmXJa.net
中高生が行ってるイメージしかない




14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:18:12.32 ID:+dyfxhHP0.net
ここの服すぐダメになるで




81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:31:31.71 ID:eLlxSEuj0.net
>>14
当たり前やろ基本使い捨てや




15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:18:21.49 ID:Gvz4F0Lv0.net
プライベートでイッチはオールWEGOで行けるんか?




21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:19:28.33 ID:ID:5+8D5yo90.net
>>15
オールはないけど一着二着は入れてたりするンゴねぇ
WEGO通販とかでモデルが着てるやつ上下で買うのおすすめやぞ




16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:18:36.59 ID:AHqnU6M4x.net
そんなクソみたいなブランド着ないわ
ワイはコムサかハレの綺麗目ファッションしか着いへん




28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:22:14.10 ID:Fah45nzQp.net
>>16
HARE良いよね。高いけれど
HARE(1)




18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:18:46.95 ID:xqpFM8nW0.net
なんか店によってB系っぽいの推しまくってたり普通の服扱ってたりしない?




19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:18:55.36 ID:0fo62E/B0.net
安すぎて笑えてくる
たまにすごい頑丈なやつあって尚更草




22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:19:28.89 ID:KXhxhZD50.net
高校生までのお店
クソみたいな品質やでー




24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:20:02.53 ID:923TCcFha.net
>>22
ほんこれ




23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:19:53.24 ID:kxdzGmFp0.net
うそやん古技か古技系やん




25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:20:17.24 ID:zThSNIaPa.net
古着の布使って服作ってるから衝撃的に耐久性伸縮性無いぞ




29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:22:16.55 ID:xQ7Ys/o90.net
高校生専門店やん
 


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:22:33.19 ID:DIld2EsTp.net
オラついた服屋ってヌビアンとかやろ
452




32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:22:52.07 ID:3ROMfFY40.net
高校までだわ




33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:22:52.87 ID:9Yo0BwGh0.net
zozoでよく見る
たぶん何着か買ってるわ




35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:23:16.10 ID:wMeW9dsl0.net
結局服はどこで買えばええねん




48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:24:49.76 ID:kaY0+qEFd.net
>>35
URBAN RESEARCH系列の二段回くらい下の服屋




58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:26:45.42 ID:4mT50+hdp.net
>>48
センスよりコーエンとかのほうがええんちゃう




60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:27:15.54 ID:AHqnU6M4x.net
>>58
コーエンはちょい女向けやろ
ワイは好きやけど




40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:23:40.95 ID:IzmnHvct0.net
服全くわからんがユニクロより入りやすいわ




45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:24:08.20 ID:+dyfxhHP0.net
ユニクロのほうがええぞ
DSCN5860




54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:25:41.14 ID:ltKJYAPt0.net
最近気付いたけど自分であれこれ組み合わせ考えるよりマネキン一式が最強だわ




59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:26:45.60 ID:vEy1NbWn0.net
HAREのサイズ大きめ感あんま好きじゃない




61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:27:40.28 ID:SutJ9sdcK.net
この店ってスピンズと同じようなもんやろ

高校生までやぞ




67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:29:12.95 ID:DCVbvIDM0.net
デザインはええけど質がね…




70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:29:22.49 ID:lO5n6I+W0.net
30すぎのおっさんってどこで服買うのがええのか謎
おっさん向けの服やないんか




72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:29:49.40 ID:AHqnU6M4x.net
>>70
コムサやろなあ
117580_6359454047160070021




87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:32:17.41 ID:xUHRkYCid.net
>>70
ユニムジギャップか高目のセレクトでええやん




71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:29:25.37 ID:vEy1NbWn0.net
HAREの薄い感じも嫌い
UNITED TOKYOすこ




74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:30:17.36 ID:SutJ9sdcK.net
BEAMSは高校生までとか言う勘違いしたやつおるけどWEGOはほんまに高校生までやぞ




77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:30:55.12 ID:DdTu75qh0.net
あれっておらついてるのか
ただただ若者向けって感じじゃない




83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:31:46.09 ID:d+4N59qj0.net
>>77
女の子はまだいいけど男のほうは完全にオラついてるで




78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:31:00.75 ID:KJQ8otOta.net
田舎にないじゃん




82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:31:38.06 ID:KlgDua2s0.net
大学生はギリギリ許される




84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:31:53.70 ID:0zclKYR+0.net
ユニクロ無印だけだとなんとかなるけどなんとかなるだけンゴねぇ・・・




88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 21:32:17.41 ID:kN3wMp19E.net
ワンシーズンしか持たなそうな流行服買うくらいならええんやないの






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月07日 15:15

>なんでも揃うけど基本はエグザイルとかみたいな原宿系やね

吹いた
こんなんがよく店員できんな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月07日 15:36

クオリティのばらつきありすぎ、しかも値段に比例しない
古着も扱ってるところは有能店の確立高い
ショッピングモールに入ってるのは大抵ダメ

そんなイメージ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月07日 15:40

サイズが小さい

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月07日 15:44

服は買ったことないけど小物はよく買う

5.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月07日 19:04

WEGOごときの店員が語るんじゃねぇ と言いたい他アパレル店員。昔は古着メインでまだマシだったのにねぇ…

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月08日 04:21

>>16
こいつの着てるブランドも糞じゃん
目糞鼻糞だぞ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月08日 15:39

ただの中高生御用達やんけ

8.  Posted by     投稿日:2018年10月14日 15:05

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

コメントの投稿