【画像】1997年5月の新聞が出てきたので画像あげてくwwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】1997年5月の新聞が出てきたので画像あげてくwwwwwwwwww

1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:21:54 ID:ID:Fz3




引用元: 1997年5月の新聞が出てきたので画像あげるで



49: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:39:05 ID:SKL
>>1
女の中の祭り2
子連れ芸者が指宿で、顔で笑って心で泣いた!
からの
しましまとらのしまじろう

この流れよ




2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:22:18 ID:RFp
アカン(アカン)




3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:22:57 ID:Uym
金曜ロードショー吉原炎上は草




4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:23:38 ID:plc
気分は上々また見たい




5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:23:56 ID:wYM
暫定大魔神吉原




6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:24:13 ID:DpW
TOKIOがアイドルしてる・・・




7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:24:40 ID:ID:Fz3
ぐるナイは1997年春から全国ネットゴールデンに昇格
その前年の秋にはめちゃイケも始まって
ナイナイが本格的にゴールデンで冠番組を持って
一気に伸びた時期




8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:24:44 ID:GSz
ポケモンは時期的に相当初期やな




10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:26:17 ID:ID:Fz3
>>8

1997年4月放送開始
長崎はテレ東ないから遅れ放送だった
「あぶない刑事」の再放送の後にポケモンこどちゃの流れ




9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:25:04 ID:ID:Fz3




31: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:34:52 ID:jff
>>9
スーパーjチャンネルの田代まさしがスゲー気になる




35: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:35:52 ID:ID:Fz3
>>31

初期のjちゃんは石田純一や田代が司会する
ワイドショー的な番組やったぞ




37: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:36:26 ID:jff
>>35
マーシー司会やったんか覚えてなかったわ




11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:26:45 ID:F9t
絶対にかからないと言い張る矢部に催眠術をほどこす





12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:27:18 ID:dl9
ポケモン3話目やんけ!




13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:27:22 ID:ID:Fz3
ウリナリ見てたな




14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:27:59 ID:ID:Fz3
伝説のトーク番組
鶴瓶上岡パペポTVが深夜に放送されているのも時代を感じる




15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:28:21 ID:ID:Fz3




16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:28:22 ID:GSz
笑っていいとも
松たか子のクローン企画って何だよ




17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:29:01 ID:ID:Fz3
ペルー日本大使館事件




18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:29:29 ID:ID:Fz3




23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:31:44 ID:jff
>>18
おっ!植田ひさしぅー!!




19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:30:08 ID:ID:Fz3




20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:30:59 ID:ID:Fz3
サラ金の広告がかなり多い
らららむじんくん


21: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:31:03 ID:wYM
鈴井川桂夫児wwwww




22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:31:30 ID:ID:Fz3




24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:32:08 ID:ID:Fz3
ぬーべーやってるやん!




25: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:32:37 ID:ID:Fz3
車の広告




26: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:33:00 ID:ID:Fz3




41: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:37:38 ID:jff
>>26
右上に写ってるジュリーがまだかなり細い




27: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:33:30 ID:Lqg
わいが生まれる15年前やんけ




28: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:33:38 ID:WyS
宝くじ1等でも1000万か




29: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:33:41 ID:ID:Fz3
おまたせ、野球記事やで





46: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:38:53 ID:jff
>>29
戸叶どんだけ期待薄だったんやて記事やなこれ




30: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:34:04 ID:ID:Fz3




33: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:35:23 ID:jff
>>30
イチロ
ブルッ




32: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:35:10 ID:ID:Fz3
ロッテ、5年ぶりの単独首位
この頃のロッテはかなり弱かった印象




34: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:35:37 ID:qEQ
広告とかは今見ても古臭く感じんな




36: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:35:58 ID:wYM
なんか子どものころってロッテが一瞬だけ強かった印象




38: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:36:34 ID:qEQ
てかテレ朝殆ど変わっとらんな
すごE




40: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:37:38 ID:ID:Fz3
>>38

90年代のテレ朝はマジで弱小局
「振り返ればテレ東」
ドラえもんとMステとニュースステーションだけで
局を支えてた




39: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:36:35 ID:ID:Fz3
槇原、甲子園で阪神に勝利





44: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:38:35 ID:YOq
>>39
何気に二塁打打ってる立浪…さん




42: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:38:16 ID:ID:Fz3
野茂のドジャース時代





43: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:38:35 ID:WyS
スパイチュ23試合連続安打




47: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:38:58 ID:ID:Fz3
和田の連続安打だけが楽しみだった阪神ファン





48: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:39:01 ID:ieh
97って4番古田やっけ




50: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:39:19 ID:ID:Fz3




45: 名無しさん@おーぷん 2016/11/05(土)13:38:47 ID:F9t
見出しの模様が古い





  


コメントの投稿