1: スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/[ニダ] 2016/11/04(金) 18:06:35.42 ID:ID:undC/Sl10●.net
鍋物に欠かせない存在といえば白菜だが、「白菜に黒いブツブツ! カビてるじゃないの!」「斑点は虫の卵なんじゃないか!?」などと、人畜無害でありながら、クレームをつけてくる人が多いようだ。
・虫の卵ではない
白菜に浮き出ている黒い斑点は、まったくの無害。場合によっては斑点がない白菜を探すほうが難しいときもある。虫でもないし、虫の卵でもないし、病気でもないし、農薬でもなければ、毒でもない。
・細胞壁が褐色に変化したもの
この黒い斑点の正体は「ゴマ症」といい、土中の栄養素の偏りによって白菜に負荷がかかり、ポリフェノールの活性化により細胞壁が褐色に変化したもの。天候や気温によって土中の栄養素に偏りが生じるのは仕方がないことで、ゴマ症は気にすることではないのだ。
・白菜が美味しい季節
見た目的に気になってしまう人はいるかもしれないが、食べる分にはまったく問題がないので、スーパーや八百屋、農家にクレームを投げるのはやめておこう。これからの時期、寒い日が増える。白菜が美味しい季節となりそうだ。
http://buzz-plus.com/article/2016/11/04/napa-cabbage/
引用元: 【激怒】白菜に黒いブツブツ! カビてる! 問題ないのにクレームをつける客 / スーパーや農家が困惑
2: ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/ [TW] 2016/11/04(金) 18:08:39.53 ID:dcO2sFlc0.net
今のようなアホな時代、実は〇〇と文句言ってないで
積極的に安全性をアピールしろよ、自分たちのためにもなるわ
3: フェイスロック(茸)@\(^o^)/ [NL] 2016/11/04(金) 18:10:04.08 ID:ueEsUzyx0.net
無知は殺せ
14: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/04(金) 18:15:19.92 ID:3C2dg8S60.net
>>3
ソクラテス「えっ?」
4: ハイキック(禿)@\(^o^)/ [UA] 2016/11/04(金) 18:10:11.55 ID:IxVPAnQu0.net
まじかよ。。。
ずっと虫の卵だと思って削いでた。。。
5: 足4の字固め(京都府)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/04(金) 18:10:32.40 ID:dQRFH8HJ0.net
ほら礼儀のない社会になった。挨拶さえ癖で身に付いていれば
すいませんけど教えてくださいと素直に言えただろうに
6: メンマ(東京都)@\(^o^)/ [TH] 2016/11/04(金) 18:12:15.41 ID:Wjczewmm0.net
姉貴にイチゴの種をクモの卵だと教えられてイチゴが食えなかった子ども時代…
もちろん姉貴が俺の分まで食ってましたさ
7: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ [MX] 2016/11/04(金) 18:12:33.99 ID:UQPNRwj00.net
こうして傷んだ野菜を食わせる作戦w
8: ジャストフェイスロック(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/04(金) 18:12:55.40 ID:/spaZCIW0.net
こんなこと親に教われよ
9: ラダームーンサルト(禿)@\(^o^)/ [ZA] 2016/11/04(金) 18:13:13.75 ID:oJagfk9F0.net
大丈夫なのは知ってるけど気持ち悪いよな
10: エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/04(金) 18:13:49.07 ID:8YhBd8qs0.net
最近は魚の小骨が多いとクレームが来るくらいだから仕方ないね。
12: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/04(金) 18:14:08.73 ID:ccNMZ/kr0.net
黒いのは糖分が多い証拠じゃなかったか
黒いほうが美味しいって聞いたな
13: 頭突き(庭)@\(^o^)/ [BR] 2016/11/04(金) 18:14:19.83 ID:F0IG7a3x0.net
くっ!農薬が足りない
15: トペ スイシーダ(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/04(金) 18:15:24.49 ID:3IY1PF1n0.net
2週間前に産直で白菜買ったんだけども
新聞紙に包んでおいて使ってなかったんだよね
なんかキッチンにアブラムシいるなと思って
白菜見たらすげえのアブラムシ
結局半分くらい向いてやっと虫いなくなった
皆さんもお気をつけあそばせ
16: 張り手(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/04(金) 18:15:38.90 ID:Ue/fgiIk0.net
いまはきゅうりが曲がってなくてまっすぐが普通になってきたよな
19: グロリア(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/04(金) 18:17:57.85 ID:GEJIRXzX0.net
学校で教えればいい
無知ゆえに不安なのをクレーマーだのモンスターだのいうのもどうかと思うぞ
20: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/04(金) 18:18:05.01 ID:MwN8WeiL0.net
よく見かけるあれに文句つけるのか
頭おかしい
21: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/04(金) 18:18:50.37 ID:Gp3/XZGe0.net
黒子みたいなもんだぞー
22: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/04(金) 18:19:24.54 ID:0rDW7GSM0.net
無能なクレーマー
24: バズソーキック(岩手県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/04(金) 18:20:31.97 ID:FVuNvi8S0.net
白い部分にもなるよね
26: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [BR] 2016/11/04(金) 18:20:45.19 ID:MDtwZhzz0.net
コルセンで働いたら
こんくらいのアホクレームは枚挙に暇がないってヤツですよね
頭おかしい人多いわ
27: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ [GR] 2016/11/04(金) 18:21:50.67 ID:pLJFkpYK0.net
クレームはつけないけどお前らだって知らなかったろ
28: ハイキック(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/11/04(金) 18:22:21.59 ID:0DmPaBsuO.net
あんなのに文句つけるバカいんの
バナナの皮の黒い斑点にも文句言ってそう
29: ダイビングフットスタンプ(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/04(金) 18:24:07.68 ID:wQG15y0s0.net
まあ気持ちはわかる
30: ミドルキック(茸)@\(^o^)/ [FR] 2016/11/04(金) 18:24:47.03 ID:SZufShBP0.net
黒い斑点は普通に虫の場合も多いぞw
このスーパーと農家確信犯だろww
31: キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/ [NO] 2016/11/04(金) 18:25:08.05 ID:tFaXLHCn0.net
あれは旨味なのにな
32: 断崖式ニードロップ(福井県)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/04(金) 18:25:49.16 ID:fZAG/hPX0.net
おれがうまいところやろ
33: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ [GB] 2016/11/04(金) 18:26:03.65 ID:90zpIR8a0.net
まあ高いからクレームも多いだろうな
34: 毒霧(岩手県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/04(金) 18:26:48.89 ID:CnPiXw7x0.net
このDQNクレーマーは黒い所を取り除いて食べるという頭は無いんだろうな。
35: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/04(金) 18:26:58.57 ID:MwN8WeiL0.net
離島で働いていたとき
白菜に夥しい数の蛹がついていたことがあったが
洗って落としてみんなの味噌汁の具にしたことがある
黒い斑点なんか全く問題ない
36: パロスペシャル(家)@\(^o^)/ [ZA] 2016/11/04(金) 18:27:25.90 ID:g/ph+STv0.net
最近は暖かいから白菜に虫がつきやすいんだよね。
37: アルゼンチンバックブリーカー(新潟県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/04(金) 18:28:12.73 ID:W7COUwBa0.net
ゴマ症っていう名前だけで微妙だわな
38: 逆落とし(香川県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/04(金) 18:28:32.88 ID:jawiiytj0.net
じつは虫だけど言うと気持ち悪がって売れなくなるから
色素がうんぬんとか適当なこと言ってるんじゃないのか
45: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ [GB] 2016/11/04(金) 18:32:05.03 ID:90zpIR8a0.net
>>38
もういい食うな
39: ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB] 2016/11/04(金) 18:28:39.26 ID:oRhZGYCd0.net
漂白剤で白くするからな
40: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/04(金) 18:28:46.94 ID:jSvkqcmx0.net
バカしかいないんだからスーパーの売り場にでも説明書き貼っとけよ
それで言い逃れできるだろ
41: ボマイェ(関東・甲信越)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/04(金) 18:29:53.12 ID:V79yVYg6O.net
青虫うめぇ
48: 毒霧(岩手県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/04(金) 18:33:20.51 ID:CnPiXw7x0.net
>>41
お前には感動した
42: ショルダーアームブリーカー(禿)@\(^o^)/ [DE] 2016/11/04(金) 18:30:37.79 ID:ffiQ3rpy0.net
レンコンを漂白して白くしたり
日本の消費者は脳に障害がある
44: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/04(金) 18:31:56.91 ID:/v4FBxDW0.net
馬鹿は漂白されたの食ってろ
46: パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/ [PL] 2016/11/04(金) 18:32:59.41 ID:l2NRzzPI0.net
嫌なら自分で栽培しろ
47: ボ ラギノール(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/04(金) 18:33:07.16 ID:XmuKEuz50.net
バカはベビーフードでも舐めてろ
50: 男色ドライバー(千葉県)@\(^o^)/ [CL] 2016/11/04(金) 18:33:43.82 ID:IQlzFV650.net
野菜高いよ
43: ニーリフト(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [MX] 2016/11/04(金) 18:31:07.97 ID:Uwji7JosO.net
そりゃ無理だわ 知らないんだから
売り場に解説パネルを設置しな
コメントの投稿