【画像あり】宝塚歌劇団がギャグではないという事実wwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像あり】宝塚歌劇団がギャグではないという事実wwwwwwww

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:32:45.07 ID:ID:gxyIyfrH0.net

こんなんわろてまうやろ普通




引用元: 宝塚歌劇団がギャグではないという事実





3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:33:21.65 ID:MGUdrowo0.net
これ評判よかったらしいで




6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:33:41.34 ID:ID:gxyIyfrH0.net
>>3
まじか




2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:33:10.25 ID:ID:gxyIyfrH0.net




51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:44:00.07 ID:PBKFhVCV0.net
>>2
これはええやん




143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:58:10.18 ID:sjY7I2MH0.net
>>2
いけるやん!




192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 02:05:16.09 ID:Ympf2e8n0.net
>>2
そいえばアニメ剣心って声が宝塚のやつじゃなかったけ?




201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 02:06:22.34 ID:alVrydNQ0.net
>>2
かっちょええ




4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:33:28.75 ID:ID:gxyIyfrH0.net




71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:46:16.10 ID:GNJSyIX40.net
>>4
これは大沢たかをさんもニッコリ




5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:33:35.97 ID:+6kzFCkCp.net
とっつぁんはきつい




7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:33:52.48 ID:EukjQNIBM.net
銭形で笑う




8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:34:46.95 ID:ID:gxyIyfrH0.net

海外ならコメディや




10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:35:10.60 ID:hsJSIn5a0.net
逆転裁判もルパンも映画版よりはよっぽど良く出来てるで




12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:35:24.44 ID:V+esMzwM0.net
銭形のとっつぁ〜〜〜〜〜ん(いい声)




13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:35:26.16 ID:VxOqUsmu0.net
実際に見るとクオリティ高い




15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:36:07.48 ID:ID:gxyIyfrH0.net
>>13
何のクオリティが高いんや?
脚本か?歌か?




21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:37:30.99 ID:VxOqUsmu0.net
>>15
アニメ漫画原作の実写映画よりはよっぽど良いもの作る




14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:35:38.01 ID:rBJiGXzu0.net
本気でお笑いやったらどこも敵わなそう




17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:36:15.09 ID:+U7rkGWp0.net
ふぅ〜〜〜じこちゃあああああああああん(ビブラート)




19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:37:15.00 ID:0iAftuUY0.net
実際見たらキレイすぎてビビるで





20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:37:27.67 ID:ID:gxyIyfrH0.net
そんな凄いんかよ




23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:37:44.03 ID:wUhsQbLh0.net
ギャグでしょ。




28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:39:55.29 ID:ZzPgnzS00.net
>>23
相棒の舞台もあるんか
特命係のかめやま〜って相当いい声で言うんやろな




24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:38:09.91 ID:ID:gxyIyfrH0.net
阪急乗ってたらたまに学生に会うで
綺麗やわ




27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:39:45.54 ID:ID:gxyIyfrH0.net
引退したジェンヌなにしてるん?




29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:40:11.43 ID:h1+f3gRsp.net
>>27
大臣になるんやで




33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:41:05.44 ID:ID:gxyIyfrH0.net
>>29
有象無象の群舞のジェンヌや
引退したら何やるんや?




41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:41:59.88 ID:HkMZ6R7bp.net
>>33
マジレスすると、そこらのカルチャースクールで歌の講師とか




42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:42:08.89 ID:o6wJwbyn0.net
>>33
ダンススクールとか開講してる人多いな




30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:40:36.04 ID:wpW30B2N0.net
こないだ始めて行ったけどすげー楽しかった
引き込まれるわ




31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:40:50.43 ID:cU0EXu9la.net
朝5時台に宝塚南口駅近くふらついてたら宝塚の娘にあえるで




35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:41:15.30 ID:oMIwimfA0.net
劇団四季といい舞台は行ってみないと良さがわからん




215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 02:08:03.08 ID:l9Pr41Di.net
>>35
サウンドオブミュージックすき
CDも買ってもうた




37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:41:45.02 ID:jfGTAChV0.net
ふざけてるようで、実際は割とすごいぞ




38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:41:54.86 ID:AaSt+GgR0.net
逆裁の再現度は異常





40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:41:59.59 ID:mCEFq5xF0.net
言うてエリートの集まりやろ
そんな連中にやらせたら嫌でもかっこよくなるで




47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:43:03.79 ID:ID:gxyIyfrH0.net
>>40
今でも志願者多いのかね?
見る機会少ないのに、なりたがる娘が減らんのはなんでやろ




60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:45:07.78 ID:o6wJwbyn0.net
>>47
倍率すごいやろ

やはり伝統とブランド




45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:42:28.82 ID:cU0EXu9la.net
結婚して歌、ダンス、ピアノあたりの先生になるケースは多いな




49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:43:24.63 ID:Mg7GP1B+0.net
背筋がピンとしててキレイ




52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:44:01.42 ID:o6wJwbyn0.net
元ジェンヌとかいうだけで、講師としての箔がつくんやな




56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:44:24.69 ID:+U7rkGWp0.net
宝塚とか甲子園の入場のときのアナウンス見てると兵庫の一部地域の育ちの良さそう感にびびる




69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:46:10.88 ID:o6wJwbyn0.net
>>56
阪神間はセレブ地帯やからね




77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:46:48.02 ID:BHm+JSo+0.net
>>69

宝塚もピンキリやけどね




62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 01:45:20.11 ID:dChWlVpQ0.net
テニプリもやってや






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 16:06

宝塚は舞台よりも、出待ちのファンのご挨拶の列の方が面白いよ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 16:20

なんだかんだ伝統があって失態が少ないってのは強いよなぁ。
そのくせチャレンジ精神もあるという。

3.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月30日 16:26

宝塚歌劇ってまだ阪急の持ち物なん?

4.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月30日 16:34

ファンが気持ち悪過ぎて生理的に無理

5.  Posted by     投稿日:2016年10月30日 16:35

このルパン役の人演技はいいけど歌が壊滅的なんだよなあ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 16:39

この>>1は劇を見たこともないのに馬鹿にしてるのかよ、、無知は怖い
実際ギャグみたいなのは学校生活の方だろ
あれは頭イカれてるわ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 16:41

とりあえずレズの金持ちオバサンが
凡人の生涯所得くらいは貢いでくれるから
贅沢しなければ普通に生活できる。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 16:54

女は好きで見てるだけだし
男に勧めたり魅力を解ってもらおうとも思わないので
ほっといてほしいらしい。
知り合いの女がそう言っていた。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 17:19

せめて海外公演やめてくれ。ほんと恥さらし。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 17:25

オリジナルが出てこないことに愕然とする

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 17:28

観る人が昔より減ったから
こういう新しいの取り入れたんだっけ?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 17:33

ペガ子スレだと思ったのに存在そのものを笑われてて草

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 17:44

WOWOWでたまに見るけど、歌もダンスも演出も日本トップクラスやぞ
実写邦画(笑)

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 17:52

いい加減ベルばらの古臭い脚本はなんとかならんのかね
原作読んで感動したのに宝塚を見に行って笑いを堪えるのに大変だったぞ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 17:59

実際観るとハマるで
ハマりはしなくても「なかなかええやん」と思うようにはなる

もっと若い層にも観てほしいンゴねぇ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 18:00

パロディーAVの表紙にしか見えない

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 18:03

子どもの頃はテレビで時々観た記憶があるんだが、今は全然見かけないな。
また観たいねぇ。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 18:10

宝塚版の右京さんを演じたジェンヌは
本編でカイトの彼女役をやった人やぞ

ヅカファンは百合目線で楽しむ人はそう多くない
タニマチレベルになると別だが

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 18:18

兵庫県民だし、死ぬまでには1回は見に行こう

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 18:23

アニメ実写化はゴミだらけだから全部宝塚でやればよくね

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 18:36

歌舞伎だって「ワンピース」とかやってる
スレ主が無知なだけだろw 見てから評価しろやw

22.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月30日 18:43

ルパンってそもそも、歌舞伎やミュージカルの要素も取り入れた演出してるから、プロの演劇にはかなりマッチしやすいんだよね

23.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月30日 19:05


ソーラァー


パァワーー

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 19:08

日本人って子供の頃から男キャラを女性の声優やってるっていうのに慣れてるから
意外と違和感は無いよ
男役の人は大きい人で170cm後半あるし

25.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月30日 19:17

宝塚沿線住んでても庶民には縁がないのに宝塚というとアレになってるのがな
出待ちとかはメディアが弾圧する声オタとかと本質は同じの癖して見下してる女好きのセレブ女共って感じ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月30日 19:42

そら、宝塚の演技力と演出を、アイドルとか人気俳優で固めて取って付けた様な演出で作った邦画と比較したらダメだよ。歌劇団の人達、本番の舞台で当然編集無しで息も間も見てて気持ちいい位にピタッと当てて来る。

宝塚観た後に、映画館の大画面で邦画の棒演技見ると、いたたまれない気持ちになるわ。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月01日 03:22

素の状態の男役はリアル天王はるか

コメントの投稿