【画像】新型のMacBook Pro、普通にかっこよくておシャレすぐるwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】新型のMacBook Pro、普通にかっこよくておシャレすぐるwwwwwww

no title

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/(2級) 2016/10/29(土) 08:11:31.13 .net ID:.net
君らも買うやね?







引用元: 【悲報】新型のMacBook Pro、普通にかっこよくておシャレすぐるwwwwwwwwwwwwww




3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:11:57.59 .net
ええやん




4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:12:05.69 .net
なんJ専用機やん




5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:12:09.11 .net
Emojiあるやん




8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:12:39.36 .net
DJになるしかないやんけ





10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:12:43.48 .net
おいくら万円?




11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:12:57.23 .net
正直デザインは劣化してるやろ




14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:13:32.45 .net
USB刺さらんの不便やないんやろか




18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:14:04.99 .net
>>14
3.1まだあるやろ




16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:13:54.81 .net
ええやん、なんぼなん




20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:14:20.22 .net
>>16
18万




19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:14:13.29 .net
タッチバーいらねえええええええええええええええええ




22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:14:40.01 .net
>>19
タッチバーなしもあるよ!




40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:16:02.91 .net
>>22
15インチだとないやん




63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:17:32.47 .net
>>40
ドンマイ




23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:14:40.82 .net
17インチディスコンしたのは未だに許してない




25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:14:46.53 .net
しかもこのタッチバー三万円だからね




32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:15:23.99 .net
>>25
い、一応スペックあがってるから(震え)




28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:15:08.06 .net
何が悲しくてこんな液晶の手前まで指伸ばして横にスライドやら変なアクションせなあかんねん




75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:18:36.55 .net
>>28
ジョブズ生きてた頃は
ジョブズが実際に使ってあかんときは
問答無用で却下
なので意味不明な機能や使いにくい装置がすくなかった

今はもう計画進んどるから後戻りできんのやでって何でもすすめからおかしな方向にしか行かん




29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:15:16.00 .net
キーボード押しやすいん?
no title




38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:15:49.50 .net
>>29
酷評やで




31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:15:22.07 .net
プロは重いからなぁ
持ち歩けん




158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:28:24.05 .net
お金あったらぶっちゃけ欲しいけどな
無難にWindows機になってまう




161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:29:01.91 .net
なんでマカーはスタバに必ず1匹はおるん?
スタバのそういう契約かなんかか。




164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:29:36.55 .net
>>161
スタバはMac割引あるで




173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:30:17.89 .net
>>164
マ?
やったら、買わなきゃ(使命感)!




187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:31:27.44 .net
iMacドヤ


ドヤバッグ


ド屋台


ドんこう


名古屋ドヤ




194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:32:38.10 .net
>>187
二枚目土台折れそう




202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:33:15.66 .net
>>187
最後のスイーツうまそ




203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:33:17.40 .net
>>187
ドヤシリーズ、草
デスクトップまで置かれたら、もう、笑うしかないやろ




191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:32:24.61 .net
今年の2月にPro買って毎日持ち歩いてるワイ

軽くなってたら泣くわ




207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:33:48.18 .net
>>191
よかったな
200g軽くなったぞ




197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:32:48.70 .net
ぶっちゃけ今時PCとか古い
iPhoneと外付けキーボードが一番ナウいやろ




214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:34:20.45 .net
iMacええけどまだ高いわ




224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:35:43.75 .net
Mac miniは?




230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:36:25.51 .net
>>224
更新なし
値下げのみ
このままディスコン疑惑




228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:36:18.73 .net
touch barってめっちゃ使いにくそうなんやけど
あれ置くなら手前に配置すべきやったやろ




239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:37:55.57 .net
>>228
数年後どうなってるかが回答やろな
見ないで押せないってキーボードとしては普通に糞やろ




248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:39:10.66 .net
>>228
スライドさせる動作はした事ないからどうなるかやね




250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:39:14.57 .net
貧乏人は5万でかえるようになったミニを買っとくんやで




252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:39:20.04 .net
全体的に値下りしてコスパ良くなってきたな




242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 08:38:13.11 .net
ジョブス死んで林檎オワコン化すると思ってたけど、そうでもなかった





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月30日 13:50

MBAの新型出ないで良かったわ。。
これくらいの新型投入期間が丁度いい。
毎年出すiPhoneとか勘弁して

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 14:24

タッチバーっての?ファンクションキーでさえそんな使わん俺にはタッチバー使う癖はなかなか付きそうにないなw

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 14:32

タッチバーはスライドできるから音量調節は便利そう
あと画像全体の彩度明度弄るときとか
それ以外の用途は……

4.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月30日 14:34

指紋認証でロック解除まだ先か…

いちいちパスワード打つのめんどくさくって

5.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月30日 14:36

USB端子が無いとかww
いくらなんでも早過ぎ!
HUB持ち歩かなきゃならないじゃん

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 14:41

ファンクションキーないじゃん

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 14:52

メモリはんだ付けとかいう誰も得しない値上げやめーや

※4
Touch IDついてるぞ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 15:04

※4
7の言うとおり、TouchIDついている上にAppleWatchで近づいたらロック解除ってのも出来るぞ。

まぁ、今回は見送って次回のマイナーチェンジで買うわ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 15:50

※4-6
お前らソース読まないのな

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 15:55

どうみてもコメダのシロノワールで草。こんなもん食い乍ら弄ってたらキーボードがベトベトになりそう。

Touch Bar はなかなか冒険的で面白いが、動線が長くなって少し面倒かもしれない。ファンクションキーとか案外使い辛くて困る。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月30日 16:02

むしろキーボードで出来る操作増やせよ
なんで未だにファンションキーでカナカナの一括変換できねーんだよ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月30日 22:06

これがプロの使う一流の道具
仕事にWin使ってるエンジニアは総じて三流以下が現実w

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月31日 08:45

ドヤ写真のiMac、もともとそこに置いてある共用PCじゃねーの?

14.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月31日 19:24

絵文字見たら萎える

コメントの投稿