2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 13:20:01.019 ID:mTB3Z3z7d.net
まぁな、デミオだっね買えるぞ
4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 13:20:29.446 ID:dshxkrIb6.net
デミオじゃねーよエイトだよ
5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 13:20:41.098 ID:1qxr+03hd.net
おっアクセラかなかなかいいじゃん
7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 13:21:33.329 ID:dshxkrIb6.net
AXELAじゃねーよ
14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 13:23:32.348 ID:kvVv8K3/0.net
車内ほんとせまいぞwwww
16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 13:23:41.457 ID:dshxkrIb6.net
ここまで10万キロも走れば十分でしょ
22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 13:28:07.241 ID:dshxkrIb6.net
後期は高いから中期買おうと思ってるんだがどうかな
33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 13:38:19.374 ID:pzQMgaiw0.net
>>22
好きなの乗ればいいよ
ただ普通の車と違ってオイル、プラグ、イグニッションコイルはメンテナンスする頻度高いよガソリンもかかるし
ATだけは絶対やめろ、パワーないし燃費悪いし最悪
好きなの乗ればいいよ
ただ普通の車と違ってオイル、プラグ、イグニッションコイルはメンテナンスする頻度高いよガソリンもかかるし
ATだけは絶対やめろ、パワーないし燃費悪いし最悪
23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 13:29:21.200 ID:FYJuUJbHa.net
金無くてすぐ捨てるパターン
31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 13:35:59.163 ID:FYJuUJbHa.net
おうがんばれよ
32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 13:38:07.291 ID:dshxkrIb6.net
とりあえずディーラーならどこでもいいんだな?
36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 13:39:25.161 ID:oz+a1cuSp.net
>>32
もうディーラーにもねーよ
もうディーラーにもねーよ
40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 13:46:29.756 ID:dshxkrIb6.net
そういえばロータリーエンジンは圧縮が大事とか聞くけど圧縮って何?
42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 13:57:36.741 ID:ekJpub1x0.net
>>40
お前に乗れる車じゃない
いやマジでお前の身分に合わない
お前に乗れる車じゃない
いやマジでお前の身分に合わない
48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:05:47.631 ID:Ewl0xtpLp.net
エイトって生産停止してないよね?
50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:06:30.315 ID:ekJpub1x0.net
>>48
停止どころかとっくの昔に終了だわ
停止どころかとっくの昔に終了だわ
52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:07:24.503 ID:dshxkrIb6.net
ディーラーって中古車売ってないの?
55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:10:35.941 ID:ekJpub1x0.net
>>52
売ってるのもあるけど総じて高いし、タマ数はディーラー取り扱いなんてほんの僅かよ
そうなると状態いいものを見分けなきゃいけないけど、ロータリーは失敗したら大変なのよ(スポーツカー全般だけど)
失敗しなくても金くい虫なんだし
売ってるのもあるけど総じて高いし、タマ数はディーラー取り扱いなんてほんの僅かよ
そうなると状態いいものを見分けなきゃいけないけど、ロータリーは失敗したら大変なのよ(スポーツカー全般だけど)
失敗しなくても金くい虫なんだし
57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:12:19.238 ID:ekJpub1x0.net
>>52
あとロータリーは初心者はミッション壊しやすい
それで廃車にしたら車もお前さんも可哀想じゃん
それだったら他の中古スポーツカーにしといたほうがいいと思う
ただ金を出すのは俺じゃないから自分の好きなほうを選べばいいと思うけどね
あとロータリーは初心者はミッション壊しやすい
それで廃車にしたら車もお前さんも可哀想じゃん
それだったら他の中古スポーツカーにしといたほうがいいと思う
ただ金を出すのは俺じゃないから自分の好きなほうを選べばいいと思うけどね
58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:13:47.127 ID:dshxkrIb6.net
>>57
わかったディーラー行ってくるわ
わかったディーラー行ってくるわ
60 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:14:43.422 ID:ekJpub1x0.net
>>58
頑張って
当然のことだけど向こうは売りたいからきれいごとばかり言うからな
頑張って
当然のことだけど向こうは売りたいからきれいごとばかり言うからな
53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:07:58.770 ID:QyuOBowE0.net
近くの50万以下専門の中古屋に白いのがあったな
54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:08:17.323 ID:iE98skO60.net
友人が7乗ってて燃費聞いて度肝抜かされたけど
8は燃費改善されたのか?
8は燃費改善されたのか?
56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:11:01.439 ID:ekJpub1x0.net
>>54
細かいとこは知らんけどロータリーの特性上燃費は良くない
細かいとこは知らんけどロータリーの特性上燃費は良くない
63 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:17:10.558 ID:iE98skO60.net
>>56
そか
燃費が規格外に悪すぎるし学生が乗る車じゃないよな
そか
燃費が規格外に悪すぎるし学生が乗る車じゃないよな
69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:20:15.089 ID:ekJpub1x0.net
>>63
金回りいいならいいけどね
現実厳しいよね
金回りいいならいいけどね
現実厳しいよね
65 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:18:35.530 ID:dshxkrIb6.net
スポーツカーならそんなもんじゃないのか燃費は
68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:19:47.851 ID:ekJpub1x0.net
>>65
改造次第でどうにもなっちゃうから(悪い意味でね)吊るしで比べるけどそれでもロータリーだから燃費悪いよ
ロータリーの特性上しょうがない
改造次第でどうにもなっちゃうから(悪い意味でね)吊るしで比べるけどそれでもロータリーだから燃費悪いよ
ロータリーの特性上しょうがない
67 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:19:13.675 ID:dshxkrIb6.net
休日しか乗らないから燃費はあんまり気にしないな
70 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:21:00.863 ID:ekJpub1x0.net
>>67
でも車ってのはある程度転がしてやらないと機嫌わるくなるよ
しかもスポーツカーなのにドライブに制限かけるのは面白くないだろう
でも車ってのはある程度転がしてやらないと機嫌わるくなるよ
しかもスポーツカーなのにドライブに制限かけるのは面白くないだろう
74 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:25:38.561 ID:ddWUE0Wn0.net
保険料の高さにビビるぞ
75 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:26:10.797 ID:dshxkrIb6.net
僕にもncロードスター考えてた時期がありました
77 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:26:31.178 ID:ekJpub1x0.net
>>75
なぜやめた?
なぜやめた?
80 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:30:44.554 ID:dshxkrIb6.net
>>77
狭いしださいから
俺はロータリーエンジンの血統に脈々と流れ続けてる孤高のスピリッツが好きなんだ
狭いしださいから
俺はロータリーエンジンの血統に脈々と流れ続けてる孤高のスピリッツが好きなんだ
84 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:32:42.849 ID:ekJpub1x0.net
>>80
んじゃ8買えばいい
だけど買う前にショップと知り合いになっとけ
頼れる人を作っとけじゃないと痛い目みるかもしれない
んじゃ8買えばいい
だけど買う前にショップと知り合いになっとけ
頼れる人を作っとけじゃないと痛い目みるかもしれない
86 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:33:59.973 ID:i38H56l1a.net
>>80
ロータリーの欠点理解できてるのかな?
ロータリーの欠点理解できてるのかな?
87 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:35:38.431 ID:dshxkrIb6.net
>>86
あれだろ
オイル消費激しいのとかプラグ被りとかアペックスシールとかだろ
あれだろ
オイル消費激しいのとかプラグ被りとかアペックスシールとかだろ
89 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:37:18.136 ID:ekJpub1x0.net
>>87
簡単にいえば
すげえ金かかる
しかも突然やってくる
簡単にいえば
すげえ金かかる
しかも突然やってくる
93 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:40:45.431 ID:i38H56l1a.net
>>87
あと特殊なエンジンだから修理できる人が限られてるらしいね
そういう人を確保しないといけないとか
あと特殊なエンジンだから修理できる人が限られてるらしいね
そういう人を確保しないといけないとか
76 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/28(金) 14:26:14.231 ID:ekJpub1x0.net
まぁこれくらいはするよな


コメントの投稿