3 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:02:44.29 ID:U6QjGsdxD.net
振り返りゾンビ
6 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:03:37.03 ID:Fy/7jWykp.net
最初のゾンビ
9 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:05:01.98 ID:3L3xHRHz0.net
リへナラ初期登場すこw
10 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:05:05.79 ID:B+e+Hwii0.net
チェーンソーリヘナラレイチェル
未だに緊張する
未だに緊張する
11 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:05:16.63 ID:uwEuuh2F0.net
ベロニカのクモがやけに強くて不快度高い

13 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:06:47.61 ID:hd5zj+zfd.net
最初のハンター
15 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:08:10.22 ID:cqwu/Tuka.net
2の天井から降ってきたりガラスぶち破って隣の部屋から入ってきたりする奴
16 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:08:11.93 ID:ickyKQQK0.net
リッカー
17 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:08:14.07 ID:uwEuuh2F0.net
最初のヨーン倒した後の曲が妙に不気味
18 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:08:39.03 ID:XLJmUDXE0.net
ガンサバイバーのハンター
20 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:09:53.25 ID:uwEuuh2F0.net
0のボスコウモリは安定して倒せなくてホンマきらい
21 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:10:26.56 ID:w8KN9sU10.net
3やったことないんやが2よりビックリする?
25 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:11:32.32 ID:3L3xHRHz0.net
>>21
パニックシーンの中で二択選ばなくちゃいけないのは結構ハラハラする
でもタイラント突如出現みたいな驚きは無い
パニックシーンの中で二択選ばなくちゃいけないのは結構ハラハラする
でもタイラント突如出現みたいな驚きは無い
22 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:10:40.11 ID:i0TRUUDl0.net
リヘナラはテーマ曲も不気味やしな

23 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:10:50.40 ID:s2hILC/C0.net
チェーンソー初めて食らったときはホンマびびった
28 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:13:39.78 ID:S8Tfay3X0.net
初見でリへナラの足撃ってビビった
29 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:13:51.65 ID:uW2KmPQd0.net
顔潰して子供生ませるやつ(バイオ6)
つかまれたら即死するステルス虫(リベレ2)
リーパー(バイオ5)
最近だとこの辺がトラウマやね
つかまれたら即死するステルス虫(リベレ2)
リーパー(バイオ5)
最近だとこの辺がトラウマやね
30 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:14:31.25 ID:uwEuuh2F0.net
ヒル男忘れるなよ
ビリーの火炎瓶じゃ勝てないぞ
ビリーの火炎瓶じゃ勝てないぞ
31 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:14:48.12 ID:tlmVAeGN0.net
追跡者とかいう全シリーズを通してのレジェンド
33 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:15:59.38 ID:EaypvNPf0.net
初登場リヘナラ→ヒェッ
慣れた後リヘナラ→可愛いンゴねぇ……
慣れた後リヘナラ→可愛いンゴねぇ……
36 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:17:47.64 ID:B+e+Hwii0.net
怖いのと苦戦するのは別物だぞ
44 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:20:42.72 ID:8H3R7D9oa.net
>>36
ホラーゲーなんか苦戦しなきゃ怖いって感情生まれんやろ
ホラーゲーなんか苦戦しなきゃ怖いって感情生まれんやろ
39 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:19:34.09 ID:uwEuuh2F0.net
リヘナラは4のレオンが頼もしいのもマイナス
46 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:21:12.94 ID:EaypvNPf0.net
>>39
レオンへの信頼感+敵への慣れが最高潮に達した時に出て来るから怖いねん
レオンへの信頼感+敵への慣れが最高潮に達した時に出て来るから怖いねん
47 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:21:29.48 ID:hWMplhEj0.net
最初にあんな細い通路通るからやで
49 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:22:31.37 ID:XeKvUb360.net
一撃死持ちはだいたいトラウマ
コメントの投稿