【画像あり】自分たちの事を「職人」だと勘違いしているバカ土方がいると話題にwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像あり】自分たちの事を「職人」だと勘違いしているバカ土方がいると話題にwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/25(火) 12:23:18.264 ID:ID:dOgv1bMYd.net
その程度の仕事で職人て…







引用元: 【画像あり】自分たちの事を「職人」だと勘違いしているバカ土方がいると話題に


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/25(火) 12:24:17.631 ID:TeZkwht20.net
寿司職人と同レベルだなw




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/25(火) 12:24:33.388 ID:wlLBzCYya.net
職もない奴がなにを言うか




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/25(火) 12:25:20.004 ID:nXfjo8m5d.net
職人に対して失礼すぎる




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/25(火) 12:26:50.078 ID:Mqf+84uJ0.net
土方…?これ鳶だろ




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/25(火) 13:24:29.232 ID:92p7AKJma.net
>>10
これ




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/25(火) 12:27:06.357 ID:1ZVbq1KE0.net
こんだけネットで取り上げられてたら本人達の目に入ったりしないんかなぁ
こいつら自身は周りの反応見てどう思ってるんだろう



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/25(火) 12:27:08.088 ID:nXfjo8m5d.net
職人て名乗りたいならまともな職人に値する仕事に就けばいいのにwwww




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/25(火) 12:27:30.725 ID:KmNt7Pyza.net
カメラの前でそんなこと言うわけない




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/25(火) 12:31:37.335 ID:wayIVfQRd.net
スーツ着る仕事で良かったwwww






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 08:59

バカなのは土木女子と1のほうなんだよなぁ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月27日 09:00

このおっさん達は監督の段取りミスで
休憩無しで働いたんじゃなかったけ?

3.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月27日 09:00

普通に建築業界では「職人さん」て呼ぶ習わしなんですが。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 09:03

逆に1は職人をなんだと思ってんだろ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月27日 09:03

あん。陰キャの嫉妬爆発ぅ!

6.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月27日 09:05

1大人気だなwww
俺も記念に叩いとくわ
1氏ねwwwwwww

7.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月27日 09:11

まあみんな台本ありきですから

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 09:17

『担当の職人さん』って放送側もいっとるやん

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 09:19

大手ゼネコンの中で清水建設の監督が一番態度がでかい上に俺様だからこうなる。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月27日 09:19

建設業界で作業する人は職人さんて呼ぶだろ馬鹿なの?

1が世間知らなすぎなだけだろ。

働けw

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 09:24

え?職人だろ?
素人ができるもんじゃねーぞ・・・

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 09:29

ホワイトカラーであることが何故か
上等な人間だと思ってる謎の奴っているよね

13.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月27日 09:29

5時上がりさせないってんだから職人さんがキレるのも当たり前だろ
土方と笑ったり残業押し付けたり、日本のダメな部分が凝縮されたようなスレだな

14.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月27日 09:41

建築や土木の仕事してんのがドカタだと思いこんでるな。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月27日 09:42

これ職人だよね。って1を叩く流れが本スレではあるんだけど
すべて切り取って情報操作してる管理人のコンプレックスについて話し合おうかwwwwww

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 09:44

雑な仕事してる現物の写真じゃないのかよ
無能な1

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 09:44

どういうのだと職人だと思うんだ?宮大工レベルか?

18.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月27日 10:05

どうせ自分は土方だからと適当な仕事する人より
職人と自負するプライドのある人に仕事頼みたいな。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 10:09

そもそも台本なんですわ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月27日 10:14

建設現場で専門の仕事してるやつは総じて職人やで
ただの呼称でしかない

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 10:28

とびしょくっていうだろ?鳶職人だぞ?

22.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月27日 10:29

へ、職人じゃダメなん?
少なくとも業界だと職人呼びだよ
逆にそんな「職人」に匠的なニュアンスなく呼んでたわ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月27日 10:30

鳶じゃねーし
現場仕事は大変なんだよ
バカバカ言われてるけどバカじゃ出来ないのもたくさんあるんゴね〜

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 10:36

清水のコイツが舐められてるだけだろ・・・

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 10:39

その程度とか、一体何を基準に言ってるんだろうな
大した事無い仕事はむしろスーツ着る仕事に多いよ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 10:43

自分でできるなら人を頼りにするな
人を頼るなら頼った人を馬鹿にするな
人を頼らななきゃならない自分の無能さを馬鹿にしろ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 10:56

土工鳶か?まあ台本だろうなw 若い女子の監督とはいえ清水の監督にこんな言い方できないと思うわ。台本無しで本当に言ったならそうとうなアホだわ。

28.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月27日 11:05

懐かしいなこれ。
しかし、報道は切り取ると悪者が変わるなぁwww

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 11:31

そうやって他人を馬鹿にしてるといつか自分も他人に馬鹿にされるようになるよ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 11:57

※3
んじゃ間違った情報を正していこ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月27日 12:21

職人やん
管理人と1がガイジなだけか

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 18:18

金をケチらない建築現場には職人がいるもんだがな
安普請の家しか知らねんだろう

コメントの投稿