【画像】白米にペペロンチーノをかける「ペペ飯」のブーム到来wwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】白米にペペロンチーノをかける「ペペ飯」のブーム到来wwwwwww

1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 07:51:25.63 ID:0.net




引用元: 【朗報】白米にペペロンチーノをかける「ペペ飯」がブーム





2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 07:53:16.59 0.net
これは分かる
セブンのペペロンチーノの残り汁を飯にかけて食ったらそれなりに美味かった




3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 07:53:48.83 0.net
Buono!




4: 名無しさん募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 07:57:56.67 0.net
ペペロンチーノにチーズをかけたっていいだろ




5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 07:59:15.94 0.net
ペペロンチーノ味の飯じゃなくて麺ごと掛けるのかよ
焼き飯丼並だな





8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:00:36.95 0.net
以下アーリオオリオ禁止




9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:04:25.79 0.net
いかれてんな




10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:06:52.17 0.net
どうやって食べるんだ?




11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:07:36.69 0.net
そばめしか




12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:07:50.70 0.net
炭水化物に炭水化物とか大阪人でもやらんわ




13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:09:02.54 0.net
そばめしみたいにパスタを短く切ってご飯と一緒に食えるようにするといい




14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:11:17.60 0.net
ペペロンチーノにこんな汁ないだろ




16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:28:14.20 0.net
何という味音痴ども




17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:30:00.97 0.net
ペペロンチーノってこんなスープパスタみたいな感じだったっけ
俺の好きなペペロンチーノとは違う




18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:30:12.41 0.net
マヨネーズすら気持ち悪いのによくやるわ
日本のどんぶりも3周回って朝鮮のぐちゃまぜご飯みたいになってきたな




20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:31:44.31 0.net
具だけかとおもったら麺ごと行くのかよ





21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:35:09.50 0.net
とても胡散臭い自演ブーム



23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:43:44.75 0.net
焼きそば入れたそば飯ってあったよな
あれ旨かった





24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:46:06.94 0.net
味が濃い=うまい

ほんと可哀想w




25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:46:58.86 0.net
味が濃い白飯に合う
ふざけんなw




26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:50:05.98 0.net
ペペロンチーノはニンニク、オリーブオイル、唐辛子があれば良いんだけど、この汁は一体何が入ってんの?




27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:51:59.48 0.net
ペペロンチーノってこんなに汁多くないだろ




28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:53:17.07 0.net
タラコスパゲティで飯食えるけどタラコスパゲティかけて飯は食えないな




29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:54:34.08 O.net
値段は安いな




30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:57:00.05 0.net
ジェノベーゼみたいな色してるな




31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:58:01.25 0.net
麺の茹で汁を少し入れてかき混ぜることによりソースが餡(エマルジョン化)になって麺と味付けの絡みが良くなる、ただこの写真のは水っぽすぎる気がする
no title




32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:58:19.80 0.net
ペペロンチーノは最初塩とにんにくとオリーブオイルと唐辛子とバジルだからゆで汁を入れて麺に絡ませるけど水分は飛ばす




33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:58:50.15 0.net
もう日本人の食生活終わってんな




34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 08:58:55.30 0.net
バジリコじゃねーの




35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 09:00:13.42 0.net
カルボナーラに見える





36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 09:00:39.67 0.net
別にバジルは必須ではない
塩分は茹で汁だけで十分




37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 09:00:46.38 0.net
矢野ペペ




38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 09:01:30.00 0.net
テロップの「客の八割が最後に注文する」とあるから飲み屋の〆のひと品みたいな感じかもね






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 15:03

ペペロンチーノの作り方でググると元々汁気の多いパスタなんだね

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 15:06

なら麺は要らんから
ご飯にカルボナーラソースとチーズをかけて焼いてくれw

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 15:08

ステマ飯か。
まずそう

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 15:32

居酒屋の〆でしょ。
梅干入りだし。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 16:44

炭水化物x炭水化物 西なら流行るんじゃね?

6.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月27日 16:58

アーリオオーリオがダメなら乳化だ!

コメントの投稿