【話題】新潟県が町おこしに「カメムシ捕り大会」を開催!!! 強烈な臭いに絶叫wwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【話題】新潟県が町おこしに「カメムシ捕り大会」を開催!!! 強烈な臭いに絶叫wwww

1 民謡 ★ 2016/10/26(水) 14:33:04.46 ID:CAP_USER9.net
 「へくさんぼ」と呼ばれるカメムシの捕獲量を競うイベント「第2回世界大会へくさんぼとり選手権」が23日、阿賀町室谷集落で開かれた。町内外の“ハンター”38人が、床をはい回りながら強烈な臭いを発するカメムシの大集団と格闘、会場の古民家には悲鳴が響き渡った。

 町民有志の団体「いやんねやん阿賀町120」が主催。悩ましいカメムシの駆除を逆手に取り、室谷の豊かな自然をアピールしようと昨年に続き企画した。

 主催者によると、カメムシの数は昨年の2倍。相手にとって不足なしだ。室谷では、大量発生後の冬は大雪が降るといわれている。

 試合時間は30分。参加者はマスクやゴーグルで完全武装し、「カメムシ捕るぞー」と気勢を上げ、薄暗い古民家の中へ。床びっしりのカメムシを見て「キャー」「いやー」と叫びながら割りばしでつかみ、ペットボトル製のかごにせっせと集めていた。阿賀町の会社員(21)が543グラムを集めて「世界王者」に輝いた。

 娘と参加した新潟市東区の男性(44)は「室谷に訪れたのも、こんなにたくさんのカメムシを見たのも初めて。臭いはすごいが、楽しめたので良かったです」と話した。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20161024287165.html


引用元: ・【地域】「カメムシ捕るぞー」 新潟の町おこし「カメムシ捕り大会」 強烈な臭いの難敵に絶叫



2 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:34:15.54 ID:eGBJLZCb0.net
楽しめて何よりです

4 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:34:44.19 ID:yznfeCK60.net
嗚呼絶叫

5 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:34:48.44 ID:HeR/vosO0.net
カメムシは、自分のにおいで失神するぐらいだからね

  

44 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:47:43.82 ID:oWwIKKkm0.net
>>5
試したけどいつまでも生きて折ったぞw

240 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 15:58:41.25 ID:ev92JUXC0.net
>>5
それスカンクじゃないの?

6 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:34:59.32 ID:6v8gD4cr0.net
悪臭まき散らしたら町おこしどころか逆に町から人が消えそうだが

10 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:36:45.18 ID:Hdm3Vz1B0.net
くっさー

12 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:36:57.85 ID:SwCw6z+G0.net
採ってどうするの?

60 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:54:51.59 ID:3+Wrcdko0.net
>>12
東京でリリース

13 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:37:32.59 ID:9sclKZc50.net
あの臭いはマジで強烈
よくやるわw

14 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:37:39.09 ID:A63F+h6n0.net
カメムシを外に捨てるときに臭いを出されたことないよ

35 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:44:36.15 ID:T6Tkk8x/0.net
>>14
それゴキブリじゃまいか?

112 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 15:09:52.50 ID:vNJBBoFY0.net
>>14
カメムシの精が嫁に来てくれる

211 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 15:37:48.08 ID:+pNBe7xj0.net
>>112
俺の彼女はとんでもない臭マンだけどもしかしてあの時逃がしたカメムシなのか

144 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 15:21:45.05 ID:FxvUx79G0.net
>>14
ティッシュで包むと臭いを出さないと聞いたことがある

15 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:37:45.26 ID:FWN4Wip30.net
へくさんぼとは初めて聞くな、たんにへくさと呼んでたが
こいつらはゴキブリより不快、家に潜り込んでにおいまき散らすし
羽音がブーンとやかましく、電灯に潜り込む

17 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:38:07.13 ID:1WXnVwU0O.net
カメムシより臭い臭いに出会ったことがない。
唯一嗅いだだけで吐ける…

22 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:41:29.05 ID:/1PihbKI0.net
結構かわいいよねカメムシ
作物やってる人には害虫だろうけど
寒い時期になって越冬してるの見ると応援したくなるよ

23 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:41:37.08 ID:MH7sNBCt0.net
カメムシが臭いって事すら知らなかったのか

24 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:41:48.00 ID:bg8/wxR40.net
探偵ナイトスクープの名作

カメムシの臭いをかいだことないオッサンが
カメムシなんて臭くないわと言い張る

カメムシボックスに閉じ込められて苦しむ

59 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:54:13.88 ID:pcmWuZ4a0.net
>>24
ぶんさんだったかな。あれ腹抱えて笑ったわ。

258 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 16:31:45.05 ID:eFlnzHlm0.net
>>59
カメ虫ぶんさんの回ね(笑)
おもろすぎて、録画をなかなか消せなかったな(笑)
忘れた頃に視直しては、笑い転げた(笑)

36 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:45:09.69 ID:RTxFK71Z0.net
この臭い成分を気体ではなく液体で触れると火傷みたいになるからな
痛いし臭いし最悪だぞ

56 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:53:42.46 ID:Dd4coMJT0.net
>>36
誤って一度口の中に入って一噛みしたことあるけどはじめは痛みにも似た刺激だったな
その後胃の内容物全部ぶちまけてハイチュウひたすら食って半日くらい臭さで泣いてた

122 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 15:12:47.62 ID:h0ZrQVWV0.net
>>36
子供の頃おばあちゃんちで出してくれた缶ジュースの飲み口にいた
知らずに口付けて唇がパンパンに腫れて水泡できた
火傷と一緒やね

243 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 16:07:31.13 ID:tdlwbrxS0.net
>>36
うん、やられた
カメムシが首に付いてるのに気付かなくて、まさに火傷と同じ症状になった

37 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:45:13.75 ID:Koy1KBbf0.net
昆虫すごいぜ!

38 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:45:33.86 ID:xEMI0Y8e0.net
キチガイの所業

43 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:47:41.45 ID:KqHUIsZe0.net
もちろん素手で取ってるんだろうな

45 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:47:56.49 ID:A+PNSbYj0.net
カメムシは網戸をこじ開けて隙間をすり抜けて入ってくるから困る

53 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:49:52.48 ID:RTxFK71Z0.net
>>45
良いことを教えてやろう
昆虫でも1mmくらいの隙間があれば無理矢理入ってくるぞ
鍵のかかった窓からな…

64 名無しさん@1周年 2016/10/26(水) 14:55:38.05 ID:yDiQqp5x0.net
コレで町おこしだと、、、
ムリムリwww




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月27日 09:29

天敵もいないし、こいつが居ないと困る生物もいない。
なんのために生まれてきたか分からん虫。
絶滅しろ。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 09:35

田舎だから毎日のように部屋に入ってくるわ
朝、家を出た後に臭いで服の中にいる事に気づくと会社休みたくなる

3.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月27日 10:07

最近はパクチー好きな奴がいるけど、カメムシと同じ臭いにしか感じない。
よくあれ食えるな…。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 10:22

パクチーをカメムシで例えるやつはカメムシ食ってみろと言いたい。
カメムシは口に入れた瞬間リバースする。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 10:32

初めてパクチーを食べた時、カメムシを食った気分だった。
って書いたら同じことを書いてる奴が上にいた。
なんだか嬉しい。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月27日 10:51

俺の晩御飯の和風キノコハンバーグの上に落ちてきて、一瞬にしてカメムシ風味に変えたことは忘れないからな!

コメントの投稿