3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 22:58:34.571 ID:e8BUA2gT0.net
バイトしたい
5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 22:58:53.023 ID:lcwQ0HIU0.net
>>3
肉体労働だけど大丈夫か?
肉体労働だけど大丈夫か?
6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 22:58:59.800 ID:Ki6E/p1ba.net
ガチの質問
残業代ってでるんか?
残業代ってでるんか?
9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:00:18.213 ID:lcwQ0HIU0.net
>>6
労基が入って、早出以外は出るようになった
労基が入って、早出以外は出るようになった
8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 22:59:41.290 ID:iG/LgP0ix.net
普通車1日借りていくら
13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:00:52.875 ID:lcwQ0HIU0.net
>>8
車によるけど安くて24時間7千円とかかな
車によるけど安くて24時間7千円とかかな
10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:00:23.017 ID:e8BUA2gT0.net
いろんな車に乗れて楽しそう
15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:01:36.537 ID:lcwQ0HIU0.net
>>10
車乗ってるときだけ楽しいというか安心する
正直言って仕事内容は糞
車乗ってるときだけ楽しいというか安心する
正直言って仕事内容は糞
11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:00:28.092 ID:wgT15aBQ0.net
自動運転普及したらレンタカー業界もなんか変わるの?
16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:01:48.531 ID:lcwQ0HIU0.net
>>11
かもしれんね
かもしれんね
12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:00:31.034 ID:sE6Q+rEq0.net
ゴールド免許のペーパードライバーだけどお借りできますか??^^
18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:02:11.518 ID:lcwQ0HIU0.net
>>12
事故っても知らねーぞ
事故っても知らねーぞ
14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:01:31.059 ID:Du6JVgVyp.net
バイトならいいけど社員で入ったら大変な業界と聞くが
19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:03:06.980 ID:lcwQ0HIU0.net
>>14
正社員はやめとけ
うちの会社はトラブル処理で自腹切ったり商品の自爆営業させられる
正社員はやめとけ
うちの会社はトラブル処理で自腹切ったり商品の自爆営業させられる
34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:07:30.881 ID:Du6JVgVyp.net
>>19
ブラックだな
そもそもレンタル料が安すぎないか
車って色々と半端ないコストがかかるだろうに、あの価格とかブラックになって当然な感じがする
ブラックだな
そもそもレンタル料が安すぎないか
車って色々と半端ないコストがかかるだろうに、あの価格とかブラックになって当然な感じがする
41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:09:57.853 ID:lcwQ0HIU0.net
>>34
安すぎ
その上料金が安くなる会員制度勧めろ言ってくるし(ノルマあり)
開店作業と閉店作業は給料出ないよ
安すぎ
その上料金が安くなる会員制度勧めろ言ってくるし(ノルマあり)
開店作業と閉店作業は給料出ないよ
17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:01:57.025 ID:ZIQIhq2ya.net
ちょっと擦ったくらいでもなんぼか払わなあかんのか?
21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:03:59.807 ID:lcwQ0HIU0.net
>>17
俺ならパッとみよくわからん傷はスルー
俺ならパッとみよくわからん傷はスルー
20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:03:11.110 ID:e8BUA2gT0.net
一日中洗車とかしてそう
23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:04:32.395 ID:lcwQ0HIU0.net
>>20
案外そうでもないよ
中の仕事も多いからね
案外そうでもないよ
中の仕事も多いからね
22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:04:25.421 ID:0COs9fyr0.net
ジャパンレンタカーか?
24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:05:00.138 ID:lcwQ0HIU0.net
>>22
違うよ、てか言えねーよ
違うよ、てか言えねーよ
25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:05:30.866 ID:SGAya82R0.net
ワンデークーポンある?
31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:06:45.977 ID:lcwQ0HIU0.net
>>25
クーポンは無いなぁ
割引会員制度とかなら
クーポンは無いなぁ
割引会員制度とかなら
28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:06:03.443 ID:DuZG2oCQd.net
バッテリーあがっちゃったらいくらくらい取られるの?
35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:07:43.523 ID:lcwQ0HIU0.net
>>28
俺は取ったことないなぁ
代車持ってってなんとかしたわ
俺は取ったことないなぁ
代車持ってってなんとかしたわ
30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:06:42.899 ID:+tS6aSAf0.net
1人で借りると目立つ?
38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:08:22.826 ID:lcwQ0HIU0.net
>>30
全然
1人で借りに来るやつ多いよ
全然
1人で借りに来るやつ多いよ
42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:10:06.499 ID:DuZG2oCQd.net
レンタカー落ちのクルマ安く買えたりするの?
45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:11:08.181 ID:lcwQ0HIU0.net
>>42
残念ながら買えない
ぜんぶオークションかなんかに出すらしい
残念ながら買えない
ぜんぶオークションかなんかに出すらしい
50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:13:15.517 ID:tCENKJYk0.net
オイル交換のタイミング忘れるとか嘘だろ
53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:13:47.207 ID:lcwQ0HIU0.net
>>50
整備担当が別にいるからすまんな
整備担当が別にいるからすまんな
52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:13:23.235 ID:5lE0qzi8a.net
給料おいくら
56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:14:47.935 ID:lcwQ0HIU0.net
>>52
恥ずかしながら基本給17万です
これに休日出勤手当と残業代がついて20万くらい
恥ずかしながら基本給17万です
これに休日出勤手当と残業代がついて20万くらい
54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:14:05.854 ID:e8BUA2gT0.net
2階建の積載車が店舗近くの路上によく止まってるけど総出で作業なの?
59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:15:19.396 ID:lcwQ0HIU0.net
>>54
俺んとこには積載車ないからわからんすまん
俺んとこには積載車ないからわからんすまん
55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:14:33.615 ID:Ki6E/p1ba.net
メリットとデメリット教えて
63 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:16:32.368 ID:lcwQ0HIU0.net
>>55
メリットは色んな車に乗れるし格安で借りれる
デメリットは労働時間が長い、給料安い、自爆営業あり、配属店舗によっては地獄、事故ったらやばいなどなど
メリットは色んな車に乗れるし格安で借りれる
デメリットは労働時間が長い、給料安い、自爆営業あり、配属店舗によっては地獄、事故ったらやばいなどなど
64 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:16:44.787 ID:YYtEtaowM.net
>>55
女だけどメリットとか大っ嫌い
女だけどメリットとか大っ嫌い
57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:15:07.284 ID:9rQJxlNma.net
今まで最高何キロ走った客いる?
66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:17:29.884 ID:lcwQ0HIU0.net
>>57
俺が見たのは24時間で1,000キロ超えてるのがいたくらいかなー
俺が見たのは24時間で1,000キロ超えてるのがいたくらいかなー
58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:15:18.668 ID:SgCQBYrX0.net
レンタカー回送したりするの?
67 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:18:15.365 ID:lcwQ0HIU0.net
>>58
するときはするよー
電車乗って取りに行ったり高速使ったり色んな手段で
するときはするよー
電車乗って取りに行ったり高速使ったり色んな手段で
61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:15:50.442 ID:gxpT1kLPr.net
レンタカー屋さんに要望は、スマホ用の音楽ケーブルを全車に付けてほしい 大手の車には付いてるけど、たまに付いてない車だとガックリです
71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:19:43.369 ID:lcwQ0HIU0.net
>>61
ナビのBluetoothで許してください…
ナビのBluetoothで許してください…
65 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:16:53.685 ID:+CkflJQaD.net
よくレンタカー借りてるけど、店員って大変そうだな。
毎回の手続きに説明などなど。
これからもお世話になります、頑張って!
毎回の手続きに説明などなど。
これからもお世話になります、頑張って!
72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:20:08.878 ID:lcwQ0HIU0.net
>>65
自分をロボットだと思って色々説明してる
ありがとう
自分をロボットだと思って色々説明してる
ありがとう
70 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:18:53.401 ID:Y35ghPRA0.net
自爆営業とは何を売り込みするの?
75 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:21:35.990 ID:lcwQ0HIU0.net
>>70
うちの会社は携帯電話
販売システムが糞だから売れない
無駄に何本も持ってる奴がいる
うちの会社は携帯電話
販売システムが糞だから売れない
無駄に何本も持ってる奴がいる
77 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:22:21.971 ID:Y35ghPRA0.net
>>75
大変ですね
大変ですね
76 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:21:45.641 ID:owUns0T+0.net
シートに汁ついてたことある?
80 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:22:57.038 ID:lcwQ0HIU0.net
>>76
コーヒーがこぼれてるのはたまに見るな
コーヒーがこぼれてるのはたまに見るな
91 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:27:13.286 ID:fi2Lr+eH0.net
主に何すんの?
98 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:29:07.970 ID:lcwQ0HIU0.net
>>91
予約もらったり電話応対したり代車をディーラーに持ってったり洗車したりとにかく色々だよ
もう疲れた辞めたい
予約もらったり電話応対したり代車をディーラーに持ってったり洗車したりとにかく色々だよ
もう疲れた辞めたい
101 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:30:09.744 ID:fi2Lr+eH0.net
>>98
レンタカーって暇なイメージあるけれどそうでもない?場所にもよるのかな
レンタカーって暇なイメージあるけれどそうでもない?場所にもよるのかな
104 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:31:33.170 ID:lcwQ0HIU0.net
>>101
俺は田舎の店舗に配属されてるけど、暇だよー
時間が経つのが遅くて逆に辛いけどな
俺は田舎の店舗に配属されてるけど、暇だよー
時間が経つのが遅くて逆に辛いけどな
103 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:31:30.463 ID:vWOt9VEj0.net
給料いくら?
残業は月いくつ?
なんでそんなクソなとこで働いてるの?
残業は月いくつ?
なんでそんなクソなとこで働いてるの?
106 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:32:33.764 ID:lcwQ0HIU0.net
>>103
基本給17万+手当で計約20万
残業は月20〜50時間
ここしか受からなかったから!
基本給17万+手当で計約20万
残業は月20〜50時間
ここしか受からなかったから!
119 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:44:22.208 ID:e2PmAbf9a.net
この前北海道でアクア七日間33000円だったんだが安くね?
どうなってるんだこれ
どうなってるんだこれ
121 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/23(日) 23:45:29.134 ID:lcwQ0HIU0.net
>>119
その分俺らの給料が犠牲になってるんだぜ
その分俺らの給料が犠牲になってるんだぜ
コメントの投稿