41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:11:12.078 ID:NfLfE6q60.net
>>38
真ん中の改札だけだと全然わからなかったな
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:46:12.830 ID:9KRbCubK0.net
>>38
すげーなこれ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:10:04.916 ID:8h0WdtrhH.net
このクリアファイルどこに置いたか覚えてないわ
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:13:21.800 ID:/QUmqL/6a.net
自閉症の子が記憶だけで書いた絵ってマジ話なんだろうか
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/21(金) 00:04:11.376 ID:/TnOLNQj0.net
>>42
は?これ絵なの?写真じゃん
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:14:16.500 ID:/QUmqL/6a.net
子じゃなかった
46歳の方でした
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:16:43.607 ID:Be+cOIqU0.net
背景美術のこと作画っていうのやめろよ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:18:12.795 ID:/QUmqL/6a.net
写真撮ってきてPhotoshopで絵ぽくするってお前らでも出来そうだけど出来ないの?
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:28:33.327 ID:hZLRRBCt0.net
写真撮ってフォトショ加工するだけだとボヤけるだけ
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:32:50.626 ID:/QUmqL/6a.net
>>50
ユーフォの背景めっちゃボケてるじゃん
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:34:40.908 ID:fbe4dXIR0.net
撮影でピントずらしてるんだよ
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:34:53.245 ID:/QUmqL/6a.net
ぼけぼけ
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:37:08.679 ID:hZLRRBCt0.net
>>54
それはピントによるボケを撮影で再現してるだけ
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:37:01.654 ID:/QUmqL/6a.net
ここまでボやけさせなくても
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:41:13.216 ID:Bt4lntLC0.net
トレースって悪いことなん?
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:42:30.934 ID:fauB25Wh0.net
ガーデンヴァーニングみたいな名前の京アニ新作アニメの話かと思ったが違った
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:43:47.268 ID:/QUmqL/6a.net
トレースってなぞり描きのことじゃないの?
背景は写真加工って言った方がしっくり来る
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:44:04.268 ID:ID:fYUPmPgn0.net
>>1だが・・・
アニメの技術よく知らないから単純にしゅごいと思ったんだがしゅごくないのか?
すごいラクにできちゃうことなのこれ?
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:49:08.550 ID:hZLRRBCt0.net
>>60
よく見てみ
手すりの形とか結構違うしちゃんと描いてるぞ
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:50:19.601 ID:NZCIZ4ce0.net
階段の形を作るのは楽にできてもアニメに合わせた質感を出すのは簡単にできることじゃないでしょ
元々嫌儲のクソスレの転載だから真面目に受け取ってはいけない
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:51:55.370 ID:hZLRRBCt0.net
そもそもアングル合わせてるから一致してるように見えるだけで階段も幅やディテール違うしな
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:55:43.829 ID:bxjCBVZSa.net
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/21(金) 02:13:04.277 ID:NqAXDhsma.net
>>65
やたら書き込んでんな
アニメーター死にそう
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/21(金) 02:13:40.773 ID:eFKMrTBgd.net
>>74
アニメーターは書いてないぞ
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:56:23.220 ID:ID:fYUPmPgn0.net
そうなのか
なんかわからんけどラクラクできちゃうことではないのね?
まあラクだとしても結果作品が面白ければいいんだがって身も蓋もないがw
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 23:58:04.157 ID:pRYLRE140.net
こういう写真ええなw2次元とリアルの狭間って感じで見てて楽しい
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/21(金) 00:00:36.742 ID:kpVWc4J/0.net
ご当地写真をトレースした背景が増えて海外発注も増えたね
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/21(金) 00:02:45.068 ID:1xTRYt+d0.net
写真そのまま変換しただけじゃねえか
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/21(金) 00:08:31.984 ID:Cny3St8D0.net
その点ジブリってすげぇよな
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/21(金) 02:09:45.208 ID:IM3rEdhH0.net
>>71
現実に無いけどリアルな風景ってのもいいよね
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/21(金) 02:14:20.623 ID:S4odbG3s0.net
なんでアニメーターが出てきたんだろう
コメントの投稿