【朗報】1年間焼肉食べ放題の値段wwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【朗報】1年間焼肉食べ放題の値段wwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:16:53.96 ID:J9AIFhuL0●.net
秋葉原の焼肉店「牛之宮」(東京都千代田区外神田3-1-10)が、たった300万円で1年間も焼肉が食べ放題になる「年間パスポート」の販売を開始し、大きな話題となっている。

・牛肉はかなり厳選した高品質の物
食べ放題の焼肉店は星の数ほどあるが、まさか年間パスポートで食べ放題にする店があるとは驚きだ。「牛之宮」で提供されている焼肉の価格を調べたところ、高額なものでは、超限定和牛ハラミが1800円、秋葉龍(アキハ゛ト゛ラコ゛ン)が2000円、和牛上カルヒ゛は2200円ほどする。牛肉もかなり厳選した高品質の物だけを提供しているようだ。

・高級系の焼肉も食べ放題
そんな焼肉が1年間なのは非常に嬉しい。安い食べ放題でも満足はできるものの、高級系の焼肉も食べ放題というのは非常に稀。しかも「1年間ずっと高級な焼肉が食べ続けられる」ということを考えれば、1年間300万円で食べ放題なのはお安いのではないだろうか。

・半年パスポートも150万円で販売
1回の食事で2万円分を食べたとして、150回行けば得をする計算である。しかもこの食べ放題、1人にしか適用できないわけではない。仲間とシェアもできるのだという。また、半年パスポートも150万円で販売しているので、そのあたりの詳細はお店に聞いてみるといいだろう。

・最高すぎて手足が震えてきた
最後に、もっとも重要なことを伝えたい。なんと、焼肉だけでなく、基本的に一品料理もドリンクも食べ放題飲み放題になるという! キタコレ! 最高すぎて手足が震えてきた。

http://buzz-plus.com/article/2016/10/20/yakiniku-ushinomiya/








引用元: ・【朗報】たった300万円で1年間焼肉食べ放題! 秋葉原の焼肉店「牛之宮」が年間パスポート販売開始


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:18:18.41 ID:a76VL1BFO.net
元とれねぇよ。




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:18:18.76 ID:6hRJLTBG0.net
安い!安すぎる!




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:18:35.14 ID:/pzyMe8y0.net
そして数週間でドロン?




5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:19:03.92 ID:UxoSiLN00.net
閉店のお知らせが近いな




9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:19:56.84 ID:P/l2PMLd0.net
高級ハラミとカルビって。
横隔膜と普通に分類できない謎の部位w




139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:45:25.81 ID:Fk8kk1ZQ0.net
>>9
カルビはアバラ骨についてる肉でちゃんと分類できるぞ




10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:20:03.06 ID:cpVT3EdV0.net
資金繰り苦しいのかねえ




11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:20:16.17 ID:s9Zjd1TY0.net
春までに潰れる。




12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:20:56.16 ID:JmG2YE4g0.net
計画倒産




13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:21:05.19 ID:X77iBMaf0.net
病気になるで




14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:21:15.30 ID:dcvoExTV0.net
毎日食いに行けるわけないから大損だろ




15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:21:20.00 ID:RmP/bJGBO.net
閉店して逃げる気だな




16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:21:32.44 ID:GiT8+StJ0.net
どうせ糞みたいな肉だろ
注文は一時間に一回とか




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:21:57.31 ID:QLGElA0+0.net
10人くらいで共有すればいんじゃね
それなら一人30万




19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:22:03.90 ID:VZ+G0DxP0.net
一日8220円以上、毎日食べないと赤字じゃねーか。
ここ年中無休なのか?




20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:22:16.34 ID:/229Y4Ac0.net
流石に家族4人で年1200万円分食えんな。




21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:22:33.16 ID:nHYgIBuX0.net
毎日8千円以上の焼肉を食わないと元取れないな
食えるかっそんな量




22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:22:42.95 ID:o7sWYjWd0.net
一日1万円くらいの肉食って毎日通う人むけ




23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:22:43.47 ID:w8d5L1Ta0.net
いやいやそんなに肉ばっか食べれないって




24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:22:51.83 ID:CoIC/C6/0.net
ある程度儲けたらトンズラだな

25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:23:20.86 ID:DGabgNYF0.net

仲間とシェアできるって100人で使いまわしてもいいの?だったらクソ安いじゃん




232: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 22:28:16.93 ID:lfmXghpD0.net
>>25
3万払って3.6日しか使えないぞ。
金土祝日前日に限ったら1.5回ないぞ。

予約とチケット受け渡しシステムを構築して元が取れるか?
連れの支払いはどうなるんだ?




26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:23:23.69 ID:FJVUQXAs0.net
逃げるに決まってるだろw




28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:23:54.51 ID:h6SueASy0.net
たった300万円だったら俺の分も払ってくれ




29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:24:00.51 ID:IKRfuS+m0.net
一撃300万決めれるならありやな




30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:24:10.03 ID:VN0ciA0h0.net
絶対高い




31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:24:11.28 ID:PzAB/zZ30.net
一年分の食費が300万円は無いわ




32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:24:30.79 ID:zwDxQdo00.net
これさ、10人くらい毎日連れてって
一人5000円貰えば仕事にできんじゃね?




39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:27:19.89 ID:nOSW6RY60.net
>>32
もちろん1人だけ有効だろ




176: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:57:32.11 ID:Burplu0E0.net
>>39
複数可って書いてあるぞ




188: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 22:01:49.62 ID:P2NTq8Se0.net
>>176
年間パスポートのシェア可能は他人に貸せるってだけじゃね?




33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:24:34.23 ID:IvNNTCxo0.net
店の前に立って
「私と同じテーブルで食べれば2万円で食べ放題です」と客集めるわ




37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:26:03.12 ID:jO1oBtbG0.net
一生なら安いけど一年は高いわ




38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:27:10.28 ID:X+QMKFCk0.net
高級で柔らかい肉ばっか食ってたら
安くて固いステーキとか食いたくなりそうだけどな




54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:29:52.02 ID:dzlaLs2J0.net
>>38
高級肉って結局脂の旨味だから少しくったら飽きてくるんだよな
脂は脂で好きなんだがヒレ肉とかの油が少ない部位が好きだし




59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:31:52.96 ID:dWPhg3E+0.net
>>54
それは違う
本当に美味い焼肉はそれを超えてくる
まず1万以上のコースを体験してみるんだ




40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:27:21.66 ID:Efiq9Ayz0.net
個人的には肉なんて週に一回食えば十分だから
300万/52週で一回約6万円分食えば元が取れる状態か
店に行った時にメチャクチャ豪勢な食事や酒を飲んだとしても
6万円以下で食えそうだから俺はパスだな




42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:27:30.99 ID:Rkct/8V70.net
パスポートもって店の前で突っ立って1人2000円で食い放題ですって言えばいいんだろ?
毎日10人客集めたら2万×365で700万になるから400万利益出せる




45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:28:01.63 ID:/fM2Ytq20.net
グループでも使えるならお得じゃん
店の前に椅子置いて2時間\5000で貸出すれば元とれる




48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/20(木) 21:28:37.08 ID:Hn07oAgM0.net
週イチでも飽きるわ
せいぜい月イチだな
とてもじゃないが元は取れん





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 19:41

注文しても肉が出てくるまで30分以上

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 19:50

一回5000円位の国産和牛も食べられるそこそこな食い放題を毎週末2回行っても月4万で年にしたら48万だぞ。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 20:05

毎日焼き肉食い放題とか、体壊す

そこらの学生の団体にでも声かけて、一人2000円で上等な焼肉食い放題に連れてってやるつって連れてけばもうけを出せるかもしれない

ただ、店が閉店して逃げられたら終わりだよな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 20:26

高級ハラミってなんか矛盾を感じて面白い
ホルモンで高級っていうチグハグ感

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 20:33

毎日肉ばっかりとか絶対飽きる
しかも高級肉なんて胃もたれ決定
週一でも微妙だ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 20:35

※4
牛そのものの価値が高級ってだけやろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 20:55

価格帯知らんけど牛角と一緒なら一人で1万円分なんて相当キツイ
それを300日だから週6くらいで食わんと無理
価格帯を倍にしても週3で焼き肉は体ぶっ壊れる

8.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月21日 20:57

法にかかっててワロタ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 21:07

安楽亭でいいから年30万やってくれないかな

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 21:14

貸出し可能なら2回/日でも良いんじゃね?
個人店は計画倒産の可能性があるから儲け勝負なら店有利だけど

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 21:34

その都度払うんで大丈夫です

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 21:42

胃もたれした状態で、
さらに 肉を喰うってのは、
拷問に近そうだなw

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 23:38

年収より高い金だせるかww

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月22日 02:20

マジでチケットシェアして商売にするくらいしないと
元は取れんわな

15.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月22日 03:06

なんだろう。食べ放題なのに、元を取るのに商売しなきゃとか面倒この上ないやつ。店側は食べ放題券を数枚枚綴りにして何万かで売ってたほうが買う人いるとおもうけどな。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月22日 03:10

一種の広告の何かなんだとおもうけど、月曜日定休日なのに1年いつでもって言っちゃってる所がもう詐欺。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月22日 18:57

ホームラン級のバカだな

コメントの投稿