【動画】リボルバーのリロード最速動画がヤバ過ぎるwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【動画】リボルバーのリロード最速動画がヤバ過ぎるwwwww

3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 01:56:36.443 ID:ID:11Or07kl0.net





引用元: ・お前ら「リボルバーはリロードが遅い」ドヤァ


35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:37:03.453 ID:ghku4+XOd.net
>>3
関連動画の早撃ちしてるデブの方がすげぇ!!!




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 01:56:59.942 ID:HOJwie7Ea.net
誰と戦うつもりなの?




26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:16:48.321 ID:KaP70eBr0.net
>>4
ほんこれ




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 01:58:05.036 ID:1Tdsm+mYd.net
はえー
スピードローダーってやつ?




7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 01:58:47.948 ID:2CR32OFm0.net
想像以上に早くてワロタ




8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:00:42.270 ID:5fz+nPY50.net
次元のリロード速いじゃん




9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:01:40.758 ID:ID:11Or07kl0.net




10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:01:41.939 ID:LeOcQIRba.net
オレのリロードはレボリューションだ!




11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:02:34.720 ID:OeoBAQPv0.net
リロードタイムがこんなにも息吹を!




12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:03:59.070 ID:ZgIT5fwv0.net
「いざという時」「誰でも」「確実に」できるかどうかが問題なのであって
こんな特殊な例出されたところで何の意味がない




14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:05:17.958 ID:dPgTFVhq0.net
>>12
実戦ではこれが全てだから




16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:06:12.494 ID:ZgIT5fwv0.net
>>14
レスするならちゃんと読めどアホ




21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:12:31.211 ID:WTmXMQCQ0.net
>>12
ほんとコレ
極稀に1弾倉を1秒程度で打ち切って即座交換できる奴がいたとしても、全く参考にならない

22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:13:26.757 ID:ID:11Or07kl0.net

>>21
日本で鉄砲のはなししてなんの参考になるの?




24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:15:44.770 ID:WTmXMQCQ0.net
>>22
日本で鉄砲の話をしても、リロード5秒の銃はドイツでもリロード10秒だしアメリカでもリロード10秒だしイタリアでもリロード10秒だよ
わけわからん脳死レスしかできないならもう寝たら?




29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:18:21.004 ID:5fz+nPY50.net
>>24
意味わからん
リロード5秒なのにドイツやアメリカでは増えるのか




30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:19:06.121 ID:WTmXMQCQ0.net
>>29
あ、ごめんタイプミスだわ
そこも10秒で




13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:05:11.023 ID:SE+Vp08C0.net
マガジンのなら素人でもこれくらいいく?




17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:08:07.549 ID:ID:11Or07kl0.net
>>13
無理




15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:06:03.361 ID:OWl107ZYa.net
まとめてできる奴あるだろ確か




23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:14:59.970 ID:NAiYEOKha.net
ビートルズかと思った




27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:17:40.670 ID:SEtOV9gj0.net
お前は誰とやりあうつもりだよ




31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:22:26.126 ID:U7Nf8FWH0.net
no title




32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:25:18.373 ID:z/mY8fT20.net
どうせ銃なんか一生縁がないんだしどうでもいい




34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/18(火) 02:34:10.514 ID:SE+Vp08C0.net
映画ですまんがこのリロードかっけえよ
https://youtu.be/2JfjO1PZxXc






  


この記事へのコメント

1.  Posted by     投稿日:2016年10月21日 12:29

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 12:31

スポーツ射撃なのに実戦とか言ってどうする

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 12:39

アメリカ人は本当に銃が好きだよな(小並感)

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 12:44

対ゾンビで役に立つやで

5.  Posted by     投稿日:2016年10月21日 12:45

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 12:45

意味ないとか言ってるやつらって
リアルな絵を見ても写真でいいじゃん、とか言うんだろw
モテなさそうw

7.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月21日 12:50

この早さなら適当に撃ってもセミオート並みだな
参考になったわ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 12:52

実戦実戦ってw
興奮する映像見せられて、興奮するのは恥ずかしいから頑張って斜に構えて「実戦じゃ何の意味もないな」ってつぶやきながら遠巻きに見てる中学生みてえだな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 12:52

剣道みて実戦じゃゴミとか言ってるのと同レベルやなw

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 12:56

日本にも早撃ちマックと呼ばれた伝説のガンマンがいただろ。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 13:07

クイックローダーかと思ったらフルムーンクリップなのね

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 13:10

実戦だったら、2丁持ちすれば良いじゃんw

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 13:10

本スレの意味無いとかいってるヤツは日本の居合い達人動画が同じこと言われたら顔真っ赤になるんだろうな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 13:11

※9
全然違う。
実際ほとんど意味ないよ。
こういうのは、ある競技をしてる人たちが大勢いて、その中で難しい動作を早く出来る人がいたらすごいと賞賛されるだろ?それを大会にしてるだけ。あくまで銃を扱ってる連中の遊びの一環。

剣道で例えるなら、私服から胴着一式着装するのがむっちゃ早いとかそんなん。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 13:11

あーコメ欄がまともで良かったw

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 13:12

※14
いやだからさあ早撃ちの競技を意味無いってバカですか?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 13:15

特定の競技に対して意味がないって意見は何か違わないか?すげー違和感
遊びにしても趣味にしてもそんなものに意味なんてないって言ってる感じ?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 13:21

※14
早着替えでも人口があって競技として認められれば意味あるんだよ
ほんとマヌケだな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 13:24

実際に銃も持った事ないのにお前らホント偉そうだよなw

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 13:25

これクリップ使ってるじゃねぇか

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 13:25

へぇ、スピードローダーじゃなくてフルムーンクリップって奴があるのか、初めて知ったわ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 13:28

俺のマグナムもリロード早いぞ。
朝、しこたま撃っても、夕方帰ったら、すでにリロードされとるわ。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 13:39

※16
※18
世の中に存在するものには全て意味があるとかそんなレベルの意見だなw

24.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月21日 13:49

米23
え?意味を見出されて競技になったものの存在について実際は意味ないよ!って主張するのって不毛じゃない?競技として成立してる時点で既に意味は持ってるんだから。ニーズがあって成り立ってるものに対して何が言いたいんだろう。
自分の考えや価値観、発言にどれほどの重みがあると思ってるのか知らないけど傲慢だね。
全てのものに〜ってのは日本文化としては馴染み深い考え方だと思うけど、別の文化圏の方なのかな

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 13:57

銃ってのは撃った数じゃねぇんだよ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月21日 14:12

実戦で役に立たないと言ってるのがそもそも的外れだから
この人だって実戦で役に立てようとやってるわけではないだろ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 14:13

クリップやローダー使ってでもこれだけ素早く弾つめるのは難しいと思うよ
ファニングしたらもっと早くなると思うけど禁止の競技なんかね

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 14:31

ムスカ大佐はあの状況で小道具なしで3秒ほどでリロードしてたぞ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 14:45

※14
確かに剣道では役に立たないんだよ
でもこれ早着替えの大会だから
そんなところで剣道では役に立たないという方がおかしい
共通点は道着だけだろと

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 16:31

ゴム製のスピードローダーだな

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月21日 19:31

単純にすげえ、俺にはできねーでいいじゃん
観客がエキサイトしてる時点で意味あるだろ

32.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月29日 13:33

剣道に限らず武術とか格闘技習ってどこで使うの?って言ってるのと同じレベル
ほんと的外れ、頭悪すぎ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月14日 16:00

欲を言えば一発一発弾を込める最速が見たかった。
俺のリロードはレボリューションだ!

コメントの投稿