【話題】ヤマハが阿蘇山観測もできる産業用ドローンを制作wwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【話題】ヤマハが阿蘇山観測もできる産業用ドローンを制作wwww

1 ぷらにゃん ★ 2016/10/12(水) 08:44:12.58 ID:CAP_USER9.net



「FAZER R G2」は目視範囲外の無人地帯を自動飛行するための産業用ドローン。'16年モデルの「FAZER R」をベースに、
自動飛行制御システムや、12リットル燃料タンク、撮影/計測機器搭載用アタッチメントなどの装備を追加した。

許容積載量は10kgから35kgに、運用高度は1,000mから2,800mに強化。これまで運用できなかった標高の高い浅間山、十勝岳、草津白根山、阿蘇山などの
火山の観測にも対応可能とした。さらに、衛星通信対応の受信機を搭載し、航続距離は従来機「RMAX G1」の3kmに対し、90kmまで拡大している。

同社は2006年から自動航行型の産業用無人ヘリの「RMAX G1」を運用した計測、観測、監視、撮影業務などを行なっている。
自動航行型無人ヘリの離発着は操縦者が送信機で行ない、離陸後は事前にプログラムした可視外を含めたエリアで航行可能。
火山観測や放射線測定など多方面で使われているという。

新モデルは、2014年の法改正により、離陸時重量の上限が100kgから150kgとなったことを受けて開発。
従来モデルより積載能力や運用高度、航行時間を向上させた。最高速度は秒速20m、運用距離は30km、航続時間は100分。

外形寸法は734×3,665×1,226mm(幅×奥行き×高さ)、メインローター径は3,115mm、テールローター径は550mm。
エンジンは水冷/4ストロークで、総排気量は390cm3。燃料はレギュラーガソリンで、タンク容量は12リットル。

「FAZER R G2」は、10月12日〜15日まで東京ビッグサイトで開催される「2016年国際航空宇宙展」に出展される。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1024108.html

引用元: ・ヤマハ、阿蘇山観測もできる産業用ドローン。高度2,800m、35kg積載

5 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 08:47:53.36 ID:Hv2IkmPK0.net
35キロかもうすぐタケコプター出来そうだな

12 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 08:52:56.08 ID:7Q91gLwN0.net
>>5
なるほど 100kg 搭載になれば革命だな

45 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:57:03.33 ID:md2Ox9am0.net
>>5,12
タケコプターの重量が100kg超。
地上でそれを頭の上に乗せるところ、想像してみ。

6 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 08:48:15.32 ID:YjBJ9H1f0.net
昔、農薬散布用ラジコンの輸出が武器輸出に当たるとかで
大騒ぎになったことあったなあ
あれどこだっけ

8 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 08:50:23.71 ID:uAQhLxC20.net
>>6
カワサキかな、スズキかな

50 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 10:10:46.28 ID:xBhRHK5u0.net
>>8
え〜っと、ホンダだっけ?

78 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 10:58:06.35 ID:oI6+Xl6Y0.net
>>6
YAMAHA、中国に違法に輸出した。

80 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 11:08:21.64 ID:mEQ1cDZqO.net
>>78
結局あのヘリ自体は輸出規制に引っ掛かる機能はなかった
だから社員は不起訴で会社も販売先と機種機数を誤魔化した外為法違反でしか処罰出来なかった

7 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 08:50:06.60 ID:7Z9x3iaS0.net
阿蘇観光の天敵、晴天以外対策が無いと無駄

9 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 08:50:35.77 ID:+IVMBf0k0.net
火山雷とか無理そうだけど、軍事転用できそうだ

10 名無しさん@1周年(地震なし) 2016/10/12(水) 08:51:53.35 ID:+QPVAS1E0.net
ドローンっつーか小型ヘリだな。

22 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:09:57.47 ID:+V9ELHvi0.net
>>10
目立っちゃってるよね

11 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 08:51:57.87 ID:lWoD4vlQ0.net
俺の世代はFAZERじゃなくPHAZERだった

13 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 08:54:39.84 ID:uk16xmjZ0.net
そろそろ電波途切れたときに自律飛行するシステムが必要なんじゃないか
もうあるのかな

14 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 08:56:03.40 ID:poaI2dHe0.net
エンジンとタンクの容量みるとバイクのエンジンとタンクなんだなぁ!って思ってしまう…

15 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 08:57:34.76 ID:WXsVYt2k0.net
羽が沢山有る奴じゃなくヘリの形かよ
こっちの方が効率がいいのか?

16 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:01:39.66 ID:OvMu+m+x0.net
中国に盗まれたやつですね

17 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:04:56.00 ID:GgIsQrYK0.net
>>1
35kgか
デブの俺を乗せて飛ぶにはまだまだ時間が必要だな

20 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:06:03.03 ID:Rj00EqW90.net
>>17
痩せろクソデブ

27 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:16:47.43 ID:GgIsQrYK0.net
>>20
いやー食べ物が美味しい季節だもの
特に栗関連がね

30 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:20:41.04 ID:Rj00EqW90.net
>>27
収穫の秋だもんな!
新米も美味いぞ!

18 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:05:23.73 ID:eSkIi4Am0.net
軍用無人機として中国に輸出されてた奴?

19 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:05:45.64 ID:4U3inDu30.net
どうせならば4000mくらいまで頑張って日本の山全部行けるってすりゃいいのに

23 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:11:26.50 ID:jg5Oe4pC0.net
ネットワークの技術があるから、ドローンにルータの機能つけて、
災害時にsimをつけたドローンを空中配置してくれると
つかえるじぇねぇ。
24 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:12:39.39 ID:OUzDtoNw0.net
>航続距離は従来機「RMAX G1」の3kmに対し、90kmまで拡大している。

3→90って伸びすぎぃ!

>運用距離は30km、 タンク容量は12リットル。

往復60キロとして リッター5キロ ぐらい?

25 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:14:42.33 ID:gDZVM0Sl0.net
エンジン式じゃ火山灰吸い込んでエンストするだろ

26 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:14:50.09 ID:GT3SBW6U0.net
自動飛行制御システム

そこはかとなく80年代の香りが

33 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:22:30.56 ID:e+sDj6Hw0.net
>>26
プラレス三四郎っぼいな。

31 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:21:00.55 ID:FFy+k7gL0.net
ついにエンジンが4st400ccになったのか

32 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:21:40.16 ID:1a+fNdzQ0.net
法関係なかったら大人運べるやつも作れるってことか

34 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:23:17.23 ID:r0HqWKke0.net
こんなもんすぐにできるよ
稼働時間が一番の問題なんだよ

36 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:26:35.16 ID:JJ28DQvG0.net
コレじゃあ目立ちすぎ
ステルス機能はゼロだな

37 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:30:36.40 ID:nlVDnYJ30.net
火山観測にステルス技術はいらんだろ

38 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:32:16.29 ID:PAZs0p0m0.net
爆弾つんだら簡単にテロできそう
自爆テロをする少年の命はこのヘリより安いんだな

39 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:32:37.14 ID:71PLJ/gY0.net
もはや軍事用に転用できそうだな。
ターゲットの近くで自爆させたり、要人の暗殺に使ったり。

67 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 10:36:32.06 ID:iuNbvaZ10.net
>>39
災害用途の装備はほぼイコール軍事用途に耐えうるといってもいい

40 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:35:31.74 ID:dFyXjIlx0.net
積載重量30kgとかちょっとした荷物運べるし山岳地での輸送では役立ちそう

41 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:44:04.00 ID:oX7HVaUW0.net
今の阿蘇山なんかに行ったら火山灰吸い込んですぐ落ちるぞ。
もし、火山灰を除去して必要なクリーンエアを確保できるフィルターが付いてるならこっちの方が画期的なんじゃないか?

42 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:46:14.43 ID:FEmT+GD20.net
この会社はなんで産業用ラジヘリとか、海外で軍事転用されたら困るものばっかり作るんだろう。

43 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 09:48:32.16 ID:e+sDj6Hw0.net
ドローンは使い方次第では色々使える
ただ、良くも悪くも使えると言うのがあるからな

49 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 10:09:33.23 ID:pNM4JitD0.net
何が凄いかって是、YAMAHA楽器が開発したんだよ
何でも作るねぇ

53 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 10:22:02.84 ID:j32jgWbw0.net
機関銃をつけて対人無人攻撃機にはしないよね、いくら何でも。

70 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 10:37:23.80 ID:zi2gMQ8E0.net
自動運転ヘリが先だったのに、後付けのドローンのほうが優先されるとは
変な感じだな



  


コメントの投稿