最近の車買ったけどすごいな燃費が出るメーター?があるwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

最近の車買ったけどすごいな燃費が出るメーター?があるwwwwwww

1 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:29:42.89 ID:Jg8KG6WT0.net
便利すぎだろ

今の平均燃費とか表示されるんだぞ
こんなのエコな運転になるわ


引用元: ・最近の車買ったけどすごいな燃費が出るメーター?がある

2 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:30:12.90 ID:zYkrAIADa.net
せやねぇ

3 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:30:28.13 ID:Aj++rVVia.net
10年前の車でも出るんですがそれは

6 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:30:50.12 ID:Jg8KG6WT0.net
>>3
知らなかった・・・

4 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:30:31.05 ID:Jg8KG6WT0.net
しかもその瞬間の燃費も出る

例えば下り坂だと
リッター45kmとか
また発進時はリッター4.5とかな

凄すぎだろ・・・

5 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:30:46.52 ID:pYGcxufNa.net
19年式のワイのでもついとるぞ

8 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:31:33.96 ID:Jg8KG6WT0.net
あと自動でエアコンが付くみたいな機能もあった・・・
これはびびった・・・

9 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:31:59.42 ID:Jg8KG6WT0.net
今の車ってこんなに凄いんだな

10 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:32:06.47 ID:+EXj2B/u0.net
なん爺民かな?

11 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:32:09.82 ID:yJvT/af3M.net
飽きたら却ってストレスやから
表示変えとるけどな

12 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:32:13.84 ID:E0MxYwa+a.net
車買って嬉しかったんやな
何買ったんや

14 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:32:47.08 ID:Jg8KG6WT0.net
>>12
ピンク色のMRワンゴや

51 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:40:05.19 ID:xwHjSYyv0.net
>>14
ダッサ

13 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:32:22.97 ID:Jg8KG6WT0.net
乗って1日ずっと
へえーへえーって思いながらいろいろ眺めてた

16 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:32:56.76 ID:KDjz6mnc0.net
Bluetoothで音楽聴けるのが一番驚いた

17 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:33:08.10 ID:Jg8KG6WT0.net
ピンクでかわいいから
つい買ってしまった・・・

22 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:33:52.77 ID:EbU14nw40.net
>>17
まんの者か?

19 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:33:35.97 ID:eb2X/LCd0.net
別に買わなくても試乗したら色々と情報もらえるだろ・・・

27 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:34:28.95 ID:Jg8KG6WT0.net
>>19
ちょっと試乗させてもらったけど
車に興味なかったから
とりあえず音がうるさくなければOKだから
静かだからそのまま買ってしまった・・・

36 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:36:51.01 ID:eb2X/LCd0.net
>>27
数百万もする買い物なのによくそんな適当に買えるな・・・信じられん
一生で数回の買い物だから調べるだけ調べて判断するだろ普通

39 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:37:20.56 ID:Jg8KG6WT0.net
>>36
しゃーない・・・

20 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:33:36.93 ID:1BkYims90.net
誤差が1割くらい有る模様

27 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:34:28.95 ID:Jg8KG6WT0.net
>>20
なるほど・・・

23 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:33:53.57 ID:tR5N34NN0.net
久々にプリウス乗るとへぇーやっぱすげーわってなる

32 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:35:44.17 ID:tkzmLZ/20.net
>>23
プリウスやっぱすごいん?
ちな新社会人

24 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:34:05.09 ID:7Fd99qeH0.net
ワイのフィット3ちゃんは
スピードメーターのところにあるランプが
燃費の良い運転をしてると緑に、悪い運転だと青に光るから
頑張って緑にしようと頑張っちゃう

25 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:34:10.38 ID:tajgXuJMd.net
三菱……あっ
33 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:35:57.58 ID:9HZeyFoN0.net
15年前のBMWにも付いてるな

37 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:37:02.70 ID:npL9riWbp.net

日産ジューク

42 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:37:39.52 ID:Tw3IdjVl0.net
>>37
特定したわ

47 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:39:02.31 ID:eY5cx6/9M.net
>>37
19番に入ってればいいのに

38 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:37:10.29 ID:ROjBwQb5d.net
平成元年式のソアラでも出てたぞ

41 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:37:38.57 ID:Jg8KG6WT0.net
>>38
そうだったのか・・・
知らなかった・・・

44 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:38:18.56 ID:Jg8KG6WT0.net
でもやっぱピンク色はまずかったかな
ちょっと煽られた

49 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:39:35.98 ID:E0MxYwa+a.net
>>44
色じゃなくて運転で煽られてるんやろ

45 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:38:54.45 ID:P/mTH0ho0.net
なお実燃費とは程遠い模様
8掛け程度で見といた方がええで

50 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:39:47.86 ID:ROjBwQb5d.net
>>45
今カムリ乗っとるけど、ほとんど正しいで

52 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:40:20.65 ID:Jg8KG6WT0.net
>>45
なるほど・・・

54 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:40:50.99 ID:P/mTH0ho0.net
燃費メーターよりもUSB挿すとこ付いてたのが驚きやったわ
充電はシガーソケットじゃないんやね

59 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:41:56.79 ID:xwHjSYyv0.net
>>54
USBメモリやiPhone差して音楽聞けるやで

65 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:43:14.41 ID:3jg1plYCd.net
>>54
それUSBフラッシュメモリに音楽入れて挿せば普通に再生できるんやで
もうAUXとか要らない時代

55 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:41:06.56 ID:IMaNtfg80.net
ワイの車は自動で運転しよるで

69 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 18:43:51.51 ID:h9su7Wqja.net
250のバイクですらあるわ




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月12日 09:11

燃費が分かったところで、だから何?って感じはある

2.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月12日 10:27

若いけど90年代スポーツ乗ってるから
今の車は素直にびっくりするわ。
アルファードなんてサイドブレーキ自体無くて乗った時びっくりしたわ
ギッって引かない足タイプのサイドブレーキでもまだ困惑するのに

3.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月12日 10:41

クルコンつかうと絶妙真似できないくらい燃費よくなる

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月12日 12:02

燃費を気にする生活レベルならチャリンコ乗っとけw

その方が渋滞が減って助かるわ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月12日 12:27

燃費計なんざ30年以上前の初代CRXにもついてたけど。

インジェクタの噴射量と時間の積算なんだから別にスゴい技術ではないわな。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月12日 14:22

一方燃料計はタンクに浮を浮かせて測っている模様。車が傾くと動く。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月13日 04:17

最近ピンクの車多いな。
流行ってんの?

コメントの投稿