【画像】転売でチケットを手に入れた客を主催者が締め出す事案が発生した件wwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】転売でチケットを手に入れた客を主催者が締め出す事案が発生した件wwwwwwww

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:08:10.915 ID:48y+Mfim0.net
>>1
GJ




2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:05:03.745 ID:5qWDFJNV0.net
当たり前だろ? そんなに簡単にみもりん生で見れると思ってんのかカス




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:05:34.364 ID:MCOSprMOd.net
そうだよ




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:06:37.970 ID:GjKAhM/6p.net
友達にもらうとかそういうのならいいやんか




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:07:32.530 ID:UkPCNrkcd.net
オクはあかん




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:08:22.939 ID:s2gS4Y3Ua.net
規約で禁止されてんだから当たり前やん
売ったやつも買ったやつも同罪




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:08:33.720 ID:t9Cbt2vnp.net
この席オークションで座席番号まで明かされてたからな そんなもの買う馬鹿には当然の末路




18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:15:24.033 ID:7fCKer76a.net
>>8
なんでそんなことまでしってるんですかねえ




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:19:44.793 ID:t9Cbt2vnp.net
>>18
この席最前列だからな それを明かしてオークション出されてたから通報されてこうなった




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:09:19.405 ID:VLKoLm4F0.net
高額で買うやつがいるから転売するアホが生まれるわけでね




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:10:35.737 ID:aMIr0faY0.net
転売屋から買うガイジなんだから残当
正規以外のルートで入手しても金ドブだってさっさと気づいて転売屋の儲けを無くして潰す方針だろ




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:11:32.612 ID:+f91W8nZd.net
買い占めされたらたまったもんじゃない

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:12:03.203 ID:Uz7L5PPU0.net
剥がせばええやん




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:12:41.721 ID:LxWttknid.net
>>12
入場時にストップかかるでしょ
席のは見せしめで貼ってるだけ




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:13:02.417 ID:48y+Mfim0.net
>>12
係が監視してるよこういう席は




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:13:03.174 ID:5qWDFJNV0.net
>>12
すでにご本人はドナドナされた後だろ




16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:13:16.621 ID:JLcaHoycM.net
運営側がチケット販売する時点でオークション形式にしとけば良いんじゃね?




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:14:34.922 ID:CedS1we50.net
海外系の来日公演はゆるいのにね
写真撮影といい日本人のライブはどうしてこんなに厳しいんだろ




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:17:49.211 ID:cGjRcsVI0.net
そりゃ正規の値段でチケットを手に入れられたはずの人から掠めとってるようなもんだからな




20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:18:29.038 ID:qbUcKVuO0.net
素晴らしい取り組みだな




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:18:52.935 ID:MsI/boGE0.net
チケットの発売日に並んだりネットにかじりつけない人にとっては、お金で解決できるのは有難いんだけどな




22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:18:56.899 ID:PDLCoxGgd.net
当たり前だろバカかよ




24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:20:11.310 ID:25jUXwpna.net
決まってんだろハゲ




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:21:19.244 ID:IMr/D9G8r.net
転売屋は売れれば勝ち




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:21:45.787 ID:GbBsMFGYM.net
売るバカ
買うクソバカ




27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:22:01.245 ID:Q5uSWmo7a.net
チケットの転売は違法行為じゃなかったか




29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:29:12.125 ID:48y+Mfim0.net
>>27
売る目的で買って値をつりあげたら違法




28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/11(火) 08:26:07.136 ID:QEceAfeQ0.net
逆オークション形式で売れば全て解決だな
貧乏人は楽しめない娯楽になるが




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 13:31

残念ながら >25 の言う通りだわな…
こうなってる時点で転売屋の勝ちだもんな…

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 13:39

転売されるような価格設定が悪いんじゃねーの
そもそも勝ったチケットをどうしようと所有者の勝手だろ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 13:41

>>21のヤツはチケット買ったことないの?
チケットの発売日に並んだりネットにかじりつくなんて
そんなヤツもういないだろ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 13:46

21はガチャも許容しそうだな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 13:47

※3
いないとまでは言えんが
まぁ大抵の人は先行とかで確保するやろうな

先着の一般販売まで入手できてないなら
もう9割がた諦めてる状態やろ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 13:48

買うやつが居るから転売屋が儲かる
転売をなくすために買ったやつには犠牲になってもらうしか無い

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 13:57

※2
アホなんだから黙ってるがよろし

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 14:01

※2
そのチケットが有効かどうかは規約で決まってるからね、しょうがないね。
もちろん、何の役にも立たない紙切れをどうしようと所有者の勝手だよ。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月11日 14:03

※1今回に限った事じゃ無いんだよ。長い目で見て転売は無駄になる→買う奴が減る→転売屋売るなくなるからほしい奴が正規の値段で買える率が上がるって流れや。
転売禁止を購入したんやから購入者は生け贄って事や。
これを批判するのは転売屋かルール守らないアホ。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月11日 14:09

※2
法律で禁じられた行為以外なら自由だよ。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 14:09

>チケットの発売日に並んだりネットにかじりつけない人にとっては、
>お金で解決できるのは有難いんだけどな

自分のことだけかよ
こういうのがクソ害悪
転売屋のせいで正規にチケットとれない人が出ること、転売屋を儲けさせてその事業が拡大することとか1mmもかんがえてねえ糞

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 14:19

※2
原価厨と同じレベルのアホだなw

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 14:22

※10
なんの法律違反なん?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 14:46

※2
そのチケットが有効か無効かを決めれるのが運営だからwwwww

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 14:53

ヤフオクとかチケキャン自体を潰せないの?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 14:53

法整備の遅れだよ
ネット上での転売がダフ行為と認められにくい
古物商の許可あるとグレー
結局はやったもん勝ち転売屋に税務署は動かないし法的にもグレー
損するのは転売チケット買った人だけ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 14:58

当然の対応
どんどんやれ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 15:07

*13
横からでスマンが法律じゃなくて各都道府県にある迷惑行為防止条例違反になる
ダフ屋行為の定義をざっくり言うと「様々な運行券を他者に売るために呼びかける行為・元から売るために買い売ろうとする行為」
友人に譲るとかは条例に触れないけど、オクで不特定多数に呼びかけるとアウト
罰則は条例だから各都道府県で違うけど概ね「6か月以下の懲役、もしくは50万円以下の罰金」な感じ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 15:26

でもこれ運営も転売屋は全く損してないからな
返品もしてくれないのに、出品も駄目って何かおかしいわ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 16:01

そもそも転売屋が買わなければその分浮いたチケットは欲しい人に行き渡るわけで。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 16:32

結局、こんなことしても転売屋にはなんのダメージもいってないんだから意味なくね?
どうせ買う人はこういう座席番号まで明かされてるようなのは避けて買うだけなんだし・・

22.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月11日 16:37

座席番号を明かさなくなれば良席かどうかを証明できなくなって高値で売れなくなるって事ぐらいか

23.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月11日 23:03

転売とはいえチケットを持った人間を入れないのは法的に問題あるんじゃないの?

24.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月11日 23:05

転売の何が悪いのか全く分からん
どうしても行きたい人が金を払うだけでチケットを手に入れられるいい手段じゃん

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月12日 00:08

イベ被りで行けなくなったデレ4tthSSA初日チケキャンに出してみたらクソ席でも2枚13万で売れたわ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月12日 08:42

転売の何が悪い=チート行為の何が悪い
置き換えてみればわかるでしょ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月12日 18:43

転売屋が買わなければどうしても行きたい人がチケットを手に入れていた可能性が微レ存

コメントの投稿