上司「俺の奢りだ!好きなの食え!」 ボク「きたぁ!VIPで習ったやつだ!」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

上司「俺の奢りだ!好きなの食え!」 ボク「きたぁ!VIPで習ったやつだ!」

c4bd8537c3f1deaef4c1decce508e80e

1: 名無し 2016/10/10(月)01:09:58 ID:ID:6PL
上司「俺は特上うな重と肝吸いで!」

ボク「じゃあボクは日替わりオニギリセットで!」

上司「は?」

ボク「え?」

上司「はぁ、なんか白けるわ。君、つまんないタイプだね。俺は出るからこれで食っときなよ」1000円パサッ



話が違うんだけど




引用元: ・上司「俺の奢りだ!好きなの食え!」 ボク「きたぁ!VIPで習ったやつだ!」

2: ふがえもん◆y2PKXDcX0w 2016/10/10(月)01:10:59 ID:3Oz
VIPPERの言うことなんか鵜呑みにすんなよ…




7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)01:13:12 ID:gM5
ここまで極端じゃないけど俺少食だから勝手に気を遣ってると思われる
何頼むかでいちいち気にする上司は糞の




8: 名無し 2016/10/10(月)01:15:08 ID:ID:6PL
>>7
店入る前に上司が「ここのうなぎ美味いんだよ」つってたのに頷く場面挟んでたから不味かったかな




12: ふがえもん◆y2PKXDcX0w 2016/10/10(月)01:16:33 ID:3Oz
>>8
それ、幾ら何でも空気読めなさすぎるだろwww




13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)01:16:58 ID:gM5
>>8
まあそれはうなぎ食う流れではある
俺は小盛りにするが


9: ふがえもん◆y2PKXDcX0w 2016/10/10(月)01:15:30 ID:3Oz
確かにせっかく美味いもん食わせてやるってのに、遠慮しすぎてつまらんもんしか食わん奴はこっちもガッカリする。

まぁ、クソ高いもん食って、奢られて当然みたいな奴が最悪だがな。




10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)01:15:38 ID:NLD
ぼく「じゃあ特上うな重、肝吸い、うなぎも、日本酒で!!あとお土産に特上うな丼とうなぎももオナシャス」




14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)01:17:33 ID:pr1
>>10
お前はむしろ冗談と思われて許されそう




18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)01:19:59 ID:NLD
>>14
ガチです!
上司さんおごりっていいましたよね!ありがとうございます!
すっごく美味しそうですいやもう美味しいことは食べる前からわかってるけど!いや食べるけれども!!




21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)01:21:43 ID:pr1
>>18
本当に懐が広い上司なら
笑ってちゃんと全部食べろよー
とか言って許してくれる




11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)01:16:29 ID:pr1
上司より少し安いか同じのが無難だろ




15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)01:18:45 ID:no2
自分のおすすめを食べさせるためにつれてきたのに
そのおすすめされたもの食わないとか
「あなたのおすすめなんて当てにならないので
私は適当なもので済ませて頂きます」って言ってるのと同じだな




16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)01:19:41 ID:pr1
で、その後の上司との付き合いは大丈夫なんか?




22: 名無し 2016/10/10(月)01:22:02 ID:ID:6PL
>>16
別に仕事中は普通よ

上司発案のご飯も飲み会も一切呼ばれなくなったけど




17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)01:19:41 ID:55D
ウナギ旨いって言われてて
おごりだって言って
しかも高いメニューを上司自身が頼んでるとか

金に気にせず旨いウナギ食わせたろうって気遣いやん
それを無視してぶったぎったらキレられるわ

そもそも高いもの食われたくないならウナギが旨いとかウナギがある店連れて行くとかしないわ




24: 名無し 2016/10/10(月)01:26:12 ID:ID:6PL
この前、上司と飯行ったら職場から出るまでは奢ってもらう空気醸し出して周りに良い上司アピールさせて、店着いたら自分は水だけで上司の話聞きに徹するってスレ見てそこまではいかない絶妙なラインを実行したと思ったのに




30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)04:17:51 ID:SiV
スレタイの流れなら上司に「本当に好きなの頼んでいいですか?」って聞いてから上司と同じやつを頼むべき




31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)04:32:40 ID:zAm
居酒屋にて

上司「どんどん頼んでいいよ」
俺「良いんですか、すいません;」

これやりづらすぎる




36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)07:09:54 ID:x84
上司「俺は特上うな重と肝吸いで!」

ボク「じゃあボクは並で!」

上司「遠慮しないで特上食え特上!お姉さん特上二つね!」

こんな感じを期待してたのかもな上司




37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)07:10:18 ID:EUH
流石に上司が店出たのは嘘だろうけどここのやつらの言う事信じちゃあかんよ




41: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)07:47:18 ID:x84
上司「奢りだからって好き勝手頼みやがって…」ニヤニヤ ← ここまでがテンプレだぞ




46: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:04:39 ID:VUC
上司もおとなげねえな




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 12:57

大人気無いのは確かだが上司の言う事は正しい

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 13:03

結局は上司に気に入られてるかどうかだよ。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 13:04

予習しても間違えるとかガイジかな?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 13:06

注文断言する前に上司とコミュニケーション取ればいいだけやろ。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 13:24

ネットはうそをうそと

6.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月11日 13:25

「僕も同じの頂いてもいいですか?(嬉しそうに)」→上司「おぅ、もちろんいいぞ。」→「ありがとうございます!(テンション高めに)」

これで大体のりきれる

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 13:34

その後のほうが大事だってことを予習しとけよ
まず次の日きっちりお礼を言う
良さそうな店見つけたんすけど今度ご一緒にどうすか!
までこなせてようやくゴマ擂りスタートやぞ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 13:45

うなぎご馳走するなんてよっぽど気に入ってた部下
だったんだろうな
そこで おにぎりセットってのはw

しかも上司が特上頼んで、器の大きさを演出し
気を使ってるのに。せめてうな丼とか頼んで
「もうちょいいいの頼めよw」と言いたかったんだろw

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 13:49

大事なのは食前食後でしっかりお礼を言うこと
それだけで印象違うわ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 13:50

うなぎ程度だったらある程度のモノ頼めよ。
追加注文するにしても知れてるんだからな。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月11日 13:56

上司も店出るのはやりすぎだと思うけどね。
それこそおにぎりセット頼んだのと同レベル。
「もっと良い物頼め」って言うのが普通だろ。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 14:07

※11
まあでもさすがにそこでおにぎりセットとか頼んじゃう感性の奴が仕事できる可能性ってかなり低いからね(技術職なら話は別だが)

単純に人材として完全に見切られたんちゃう
大人げないけどやっても別に困らん立場ではあるしな

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 14:11

※11
そんな空気読めないやつなんて仕事できないだろうし
一緒にいても時間の無駄やん

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 14:13

VIPPERを見習ってる時点でもうね
職場の先輩にでも訊けよ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 14:30

特上のものを頼んで「予算足りない分は自分が出しますよw」と言うのが大物のコツ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 16:20

おにぎりセットってなんだよ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月11日 16:26

おにぎりセット頼むなんてただの阿呆じゃん
上司が特上頼んだんなら自分は並にするかうな丼頼むのが普通だろ
なにを狙ったのかしらんけど鰻屋行っておにぎり頼むなんてのは上司の顔を潰す行為でしかないから
うなぎ奢るのが嫌だったらそもそも鰻屋連れて行かないしな

18.  Posted by  8823π線   投稿日:2016年10月11日 17:55

ネットの情報は信じるなってことだな

19.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月11日 18:42

おにぎりセットはやばいだろwww

20.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月11日 21:46

未だに2ちゃんなんか信じてるやついるんだな
何もかもド素人の集まりに正解があるはずないだろ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月12日 04:13

「同じもので!」が最強FAだろ
同じタイミングで持ってきてもらえるから、どっちかが待ってる間に気まずくなる時間もなくなるしな

コメントの投稿