
1:
フルネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/10(月) 16:00:35.72 ID:ID:l5Gvk6Qq0●.net http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_455345 9月24日午後1時前、時折強く雨が降る肌寒い空気の中、小さな小さな柩が、一軒の家から運び出された。
亡くなったのはこの家に住む松野祐貴さん(仮名、39才)と妻・光子さん(仮名)の長女・のぞみちゃん(仮名、享年1才9か月)。その3日前の9月21日午後4時15分頃、自宅からわずか400mの場所にある複合施設の駐車場内で、のぞみちゃんは息を引き取った。光子さんの友人、瀬川千香さん(仮名、36才)が運転する車に、光子さんの目の前ではねられて――。
事故が起きた複合施設のキャッチコピーは“街のげんきの素!”。3階建ての同施設は、市民交流・子供育成・保健衛生・健康づくりの4つのゾーンに分かれており、市の保健所をはじめ、図書館や小さな子供が遊べるプレイホール、温水プールにトレーニングジムなどが完備されている。
大人から子供まで楽しめるということもあり、市内でも人の出入りが多い場所のひとつ。220台分の駐車場は満車になることも少なくないという。
現場となった駐車場近くで自営業を営む地元住民が当日の様子を振り返る。
「救急車が来て、あぁ、事故かぁと思って外を見てみるとすごい人だかりができていて、駆け寄ると、小さな女の子がぐったりとしていてね…。頭の左側から頬にかけて血がベッタリと、あんな小さな顔にこんなに血が出るのかっていうぐらいついていて…でも首から下はきれいなのよ。
それであんなに小さな体に3、4人の救急隊員が交代しながら一生懸命心臓マッサージをしているんだけど、女の子はまったく動かなくてね…」
その日、何が起きたのか。関係者の証言をまとめると次の通りだ。
21日昼頃、光子さんは、のぞみちゃんとこの春に生まれたばかりの下の赤ちゃんを連れて、瀬川さんが運転する車で出掛けていた。その帰りに光子さんらは複合施設に行く用事があり、瀬川さんはそこまで送っていくことに。「今日はありがとう」と、光子さんが運転席にいる瀬川さんに手を振って、まず車から降りたのはのぞみちゃん。続いて、下の赤ちゃんを抱いた光子さんが車から降りた。
瀬川さんはふたりが降りたことを確認すると、車を発進させた。その直後、車は前方にいたのぞみちゃんを轢いてしまった――。
事故から10日以上経つが(取材当時)、現場近くに住んでいる人たちは、あの日のことが忘れられないでいる。
「あんなふうに女の人が髪を振り乱して泣き叫ぶ声は、これまで聞いたことがありませんからね…。“お願い! お願い!! 助けてあげて!!! お願い!! お願いします!!!”って、救急隊員にしがみつきながら泣き叫んでいました。
その横で、赤ちゃんを抱いたお母さんが呆然と地面に座っていて…。目の前の子供を見ているけど、焦点が全然合ってなくて放心状態。その胸で赤ちゃんがぎゃんぎゃん泣いているんだけど、その赤ちゃんをあやすこともできず、ただただ目の前を見るともなく見ていました。
ちょうど上空にヘリコプターが飛んでいて、その音も大きいんですけど、それ以上に、女性の“お願い”って声がすごくて、私、もう聞いているのがつらくて、自宅に帰ったんです。でもね、その声が家の中にまで聞こえてくる。“助けてあげて! 助けてあげてください!”って」(近所住民)
引用元: ・ママ友の車に轢かれた子供の悲しい事故 どう防いでいくべきか
2: フルネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/10(月) 16:01:02.35 ID:ID:l5Gvk6Qq0
そしてのぞみちゃんが救急車に運びこまれた後、今度は光子さんの声がこだました。イヤ!!!――何度も何度も叫ぶその声が、住宅街に響き渡っていたという。
松野さん一家を知る60代女性が言う。
「のぞみちゃんはほっぺたがふっくらとしたかわいい女の子でね、うちの孫と生まれたのが1か月しか違わないんだけど、体の大きな子だったのよ。元気な子でね、下の子に興味津々で、下の子が泣いたらのぞみちゃんも一緒に泣いてみたりしているって言ってました。
松野さんのお宅は、代々の土地に、のぞみちゃんの祖父母の家がもともとあって、その後祐貴さんと光子さんが引っ越してきたんです。かわいいのぞみちゃんと、下の子も生まれて幸せそうな一家だったんですよ。おばあちゃんが“最近は歩けるし行動範囲が広がってきたから、ちゃんと見てあげなくちゃね。本当にかわいいのよ”ってよく話してらした…それが今は…胸が張り裂けそうです…」
前述のとおり事故発生時、加害者はすぐにのぞみちゃんに駆け寄り泣き叫び、被害者は放心状態だった。しかし現場にはすぐに救急車が駆けつけている。取材によると、同施設の職員や目撃者ら複数人が119番通報していた。
また今回本誌の取材で話をしてくれた人たちは、のぞみちゃんを知っている人はもちろん、直接知らない人まで、誰もが自分のことに置き換え、この悲劇に涙し、そして悔やんでいた。
平均寿命が80才を超える今、わずか1年9か月でこの世を去らなければならなかったのぞみちゃん。防げたかもしれない不注意が原因であるとするならば、もう一度すべての人たちが、どうしたら事故を防いでいけるか真剣に考えること――それが、のぞみちゃんへのせめてもの供養ではないだろうか。
3: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/10/10(月) 16:01:37.17 ID:rmCYVYdT0.net
眼には眼を。
24: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/10/10(月) 16:09:39.60 ID:4SOngZeg0.net
>>3
轢かれる場所に動いたガキが悪い
子供が自ら死角に入るのはありがちな事なんだから
車を動かすのは分かっている以上母親が注意して当たり前
30: シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/10(月) 16:11:12.59 ID:fuumrCPN0.net
>>24
あのさあ、これ子供だけの話じゃないだろ
若者でも年寄りでも轢かれる案件だよ
89: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ [DK] 2016/10/10(月) 16:38:25.31 ID:awnrkqMW0.net
>>30
何言ってんだ前方だろ?ないない
208: 閃光妖術(静岡県)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/10(月) 17:54:31.64 ID:JfCCJRpj0.net
>>30
若者はないなアホの子ならわからんが
4: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ [AU] 2016/10/10(月) 16:02:06.65 ID:FOsibfLC0.net
すまん長いから一行で頼む・・・
29: エルボーバット(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/10(月) 16:11:12.23 ID:pQzymYig0.net
>>4
マンが不注意で女児を轢き殺した
53: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/10/10(月) 16:19:15.67 ID:Jicv64R+0.net
>>29
>マンが不注意で女児を轢き殺した
というより母親が不注意で車から降りた女児を見てなかったという方が正しいかと
車の近くで子供の手は絶対に離してはいけない
84: バックドロップ(茸)@\(^o^)/ [KR] 2016/10/10(月) 16:36:26.71 ID:aJ8qlGKa0.net
>>53
こっちだよね
轢いた方には同情する
92: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/10(月) 16:39:00.92 ID:UyBgtrTg0.net
>>53
母親が不注意だけって分けでもないと思う
一瞬のすきを突かれて盗塁されちゃうみたいなもの
308: ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/ [KR] 2016/10/10(月) 21:29:34.42 ID:z3RKdJFr0.net
>>92
駐車場では阻止立100%にするもの。
駐車場では絶対手を離してはいけない。
道路じゃないから気が緩む親多過ぎ。
11: ドラゴンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ [EG] 2016/10/10(月) 16:04:19.79 ID:DYZXnAI70.net
よんでないけど子供おろしたら親と一緒にいるもんじゃないの?
35: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/10/10(月) 16:13:42.03 ID:4SOngZeg0.net
>>11
そそ
車を動かすからこっちに来なさいと引っ張っとくべき
13: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/10(月) 16:06:08.22 ID:7lRb7KiL0.net
駐車場では子どもの手離したらいけないんだよ。
244: ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/10(月) 18:46:45.26 ID:9KnHGPRi0.net
>>13
これだ
15: 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/10/10(月) 16:06:19.70 ID:BkVTMs/80.net
何も知らないから子供は本当に予想外のことをする
25: バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [GB] 2016/10/10(月) 16:09:59.45 ID:mzMi+oHM0.net
似たような事件なんてたくさんあるのになぜ学ばないのか
26: タイガースープレックス(大分県)@\(^o^)/ [NL] 2016/10/10(月) 16:10:15.74 ID:yMxwf8/k0.net
何で前方に幼児が居たんだ?
仮に居たとしても
スタートダッシュじゃないんだし
軽く接触するぐらいだろ
わざわざタイヤの下に寝転んだのか?
本当に事故か?
211: 河津落とし(千葉県)@\(^o^)/ [FR] 2016/10/10(月) 17:56:44.92 ID:dort3PvX0.net
>>26
フロントギリギリに居たら多分視認出来ないべ
27: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ [GB] 2016/10/10(月) 16:10:22.56 ID:t4Yv4vzq0.net
駐車場でガキを放し飼いにしない
放し飼いにした親も轢いた奴と同罪にする
28: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/10(月) 16:10:28.70 ID:mx2DUKKr0.net
車は怖い怖い
明日は我が身だよ
今まで以上に注意して運転しようっと
33: 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/10/10(月) 16:12:24.39 ID:uhjNMK530.net
小さい子供から手をはなすなバカたれが
親が悪い
5: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/ [SE] 2016/10/10(月) 16:02:41.90 ID:kOZ4kZ8q0.net
子供から目を離すな
コメントの投稿