2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:03:33.79 ID:IeCC5Jy90.net
5人に1人が!?
マジで!?
マジで!?
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:03:40.40 ID:b+k1x1tC0.net
そもそも残業しなきゃいけないくらい賃金が低いんじゃないか?
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:04:17.64 ID:kHczcIGU0.net
その残業時間は、ちゃんと正しく計上されたものなんですかね?
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:06:54.01 ID:EOjAKLG20.net
休みたいは甘え。死ねば休みなど幾らでもとれる。日本人たるもの月月火水木金金で働かないと。
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:09:32.64 ID:w2lCFsyQ0.net
>>8
その通り。生活保護者に苦労させるような事をしたらいかん、休もうとか甘ったれた考えは良くない
その通り。生活保護者に苦労させるような事をしたらいかん、休もうとか甘ったれた考えは良くない
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 22:53:41.98 ID:j5CZ2nO20.net
>>9
それができないなら自己責任だよな。
それができないなら自己責任だよな。
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:13:17.89 ID:erm0e9Sf0.net
2000時間って1日8時間ちょっとか
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:14:07.67 ID:+/yCgHCR0.net
うむ、会社に住んで死ぬまで働き続けるくらいのやる気が無い奴は海外へでも失せろ
ここは労働大国日本だ、個人の幸福より国家の繁栄が大事
ここは労働大国日本だ、個人の幸福より国家の繁栄が大事
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:14:24.51 ID:UgiCDmpY0.net
でも厚労省の統計には表れないから
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:14:49.89 ID:Dg1wOtrO0.net
残業100とか割と普通じゃね?
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:15:56.78 ID:CfPmC1R/0.net
22%ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwもうそれ過労死レベルの基準がおかしいんじゃね?
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:20:37.85 ID:hEYH+fh90.net
7:30〜20:30×6
7:00〜14:00×1
月1休み
4:30起きで24:00位で就寝
超ブルーカラーダブルワーク
メインの仕事の給料があまり良くなくてな〜
電車だけは座らせて下さい
ジジババ、障害者、病人前に立たないで下さい
お願いします
正義感タップリの大学生に何で席譲らないのかって言われた時は心で泣いたわ
7:00〜14:00×1
月1休み
4:30起きで24:00位で就寝
超ブルーカラーダブルワーク
メインの仕事の給料があまり良くなくてな〜
電車だけは座らせて下さい
ジジババ、障害者、病人前に立たないで下さい
お願いします
正義感タップリの大学生に何で席譲らないのかって言われた時は心で泣いたわ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:35:47.28 ID:JnnggJlu0.net
>>16
たいへんだね、肩でも揉もうか?
たいへんだね、肩でも揉もうか?
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 23:22:08.97 ID:Ydf/5ar40.net
>>16
ちょと、おまおれ氏w
肉郎ダブルテンパイはきついよね!
特に、メイン仕事終わってからサブ仕事へ行く時。ようやく終わったのに、始まるw
帰宅したら、飯食って風呂入って数時間後に起床。睡眠が一日のリセットじゃなくて、ただの長い休憩。一週間が繋がっているw
デイトレやって、抜け出そうぜ同志よ!
ちょと、おまおれ氏w
肉郎ダブルテンパイはきついよね!
特に、メイン仕事終わってからサブ仕事へ行く時。ようやく終わったのに、始まるw
帰宅したら、飯食って風呂入って数時間後に起床。睡眠が一日のリセットじゃなくて、ただの長い休憩。一週間が繋がっているw
デイトレやって、抜け出そうぜ同志よ!
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/08(土) 05:07:35.51 ID:d4tHmpfq0.net
>>86
同士よw
さぁ今日も仕事頑張るか〜
明日一ヶ月ぶりの休みで楽しみだわ
同士よw
さぁ今日も仕事頑張るか〜
明日一ヶ月ぶりの休みで楽しみだわ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:22:24.35 ID:ue6XWDyp0.net
従業員が過労死したら社長の実名をネット永久公開で良いだろ
これでどの会社も必死になって対策する
これでどの会社も必死になって対策する
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:24:30.76 ID:XiqzlMVwO.net
誰も幸せにならない日本というシステム
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:26:51.53 ID:edtS4d3P0.net
警備員って24時間拘束×12とかだろ?
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:27:43.04 ID:STZzP6bS0.net
残業代はそんなに出ないんだよなあ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:28:50.84 ID:hEYH+fh90.net
ぶっちゃけ労働者を守るだの何だのと言って週の残業時間を守る様決めたのが悪いわ
逆にサービス残業が増えて最悪
アホみたいに働いてやるから働いてる時間全部金くれ
逆にサービス残業が増えて最悪
アホみたいに働いてやるから働いてる時間全部金くれ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:29:12.99 ID:fH5x+u6O0.net
本社が労基署の監査が入ったwwwww
うちにも来ないかなwwwww
うちにも来ないかなwwwww
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:34:46.87 ID:hOCodmQt0.net
20日勤務としても一日4時間残業したら過労死ラインなのか
さすがに大袈裟じゃね
さすがに大袈裟じゃね
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:37:43.86 ID:ncDt0MLm0.net
36協定廃止しろ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:39:56.36 ID:WMQLw6hr0.net
どう、ってかヘトヘトに疲れてて
いつも寝不足だわ
いつも寝不足だわ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:41:12.05 ID:yS69wy/90.net
もっと人間らしい生活がしたい
なんでこんなに嫌な思いをしてまで働かないといけないのか
ふざけるな!
なんでこんなに嫌な思いをしてまで働かないといけないのか
ふざけるな!
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:52:15.35 ID:Zz5Ux2no0.net
お前そんだけ残業して手取りでどんだけもらってんの?
俺は30時間やれば30万は超えるけどもこれって少ないよな?
これより少ないなら仕事辞め方がいいんじゃね?
俺は30時間やれば30万は超えるけどもこれって少ないよな?
これより少ないなら仕事辞め方がいいんじゃね?
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:53:36.84 ID:GU2/GSpO0.net
過労死って栄養失調や内臓疾患だろ
マラソンランナーみたいなハードな鍛錬が必要なスポーツ選手が過労死したって聞いたことないんだが
マラソンランナーみたいなハードな鍛錬が必要なスポーツ選手が過労死したって聞いたことないんだが
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:54:08.50 ID:IeJF1DU10.net
通信が発達しても労働時間が減らないって
効率悪い働き方変えろよ
効率悪い働き方変えろよ
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 21:54:58.68 ID:RdxcwO0J0.net
1回24時間仕事したことあるけど頭おかしくなりそうだった
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 22:00:49.38 ID:ue6XWDyp0.net
残業自慢してる人たちは、将来部下を過労死させそうだな
んでワタミみたいなセリフを吐きそう
「俺が同じ仕事をしてた頃は平気だった」と
んでワタミみたいなセリフを吐きそう
「俺が同じ仕事をしてた頃は平気だった」と
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 22:01:08.11 ID:Zddz5TZe0.net
企業なんて金の為なら人すら殺すんだから
法で勤務時間をガチガチに規制しないと駄目だろもう
今の日本で良心なんて信じる方がバカだよ
法で勤務時間をガチガチに規制しないと駄目だろもう
今の日本で良心なんて信じる方がバカだよ
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 22:15:19.12 ID:pk+jwETO0.net
これで薄給なんだからマジで奴隷国家だよな
労働時間だけ欧米のエリート層みたいな感じだもん
労働時間だけ欧米のエリート層みたいな感じだもん
コメントの投稿