1 曙光 ★ 2016/10/08(土) 13:00:09.53 ID:CAP_USER9.net
結晶」は原子や分子が空間的に繰り返しパターンを持って配列する物質のことを指しますが、この繰り返しパターンを時間方向にも広げた「時間結晶」の作成が世界で初めて成功しました。
Physicists Create World’s First Time Crystal
https://www.technologyreview.com/s/602541/physicists-create-worlds-first-time-crystal/ 「時間結晶」という概念が生まれたのは2012年のことで、マサチューセッツ工科大学の物理学者フランク・ウィルチェック氏が提唱しました。
時間結晶は粒子の規則的配列が三次元空間だけでなく時間方向にも広がっている、という四次元の結晶構造を指します。
提唱した当時、ウィルチェック氏は時間結晶の具体的な生成方法については言及していなかったのですが、のちにアメリカのローレンス・バークレー国立研究所が生成方法を提起していました。
「四次元の時空間結晶、実際に作れる」バークレー研究所が作製方法を提起 | SJN News 再生可能エネルギー最新情報
三次元空間での結晶化とは、ある物質の分子系から熱を取り去って低エネルギー状態にしたときに起こる連続的な空間対称性の破れを意味する。
物質中の全方向に対して対称的だった構造が、低温に置かれることで壊れ、離散的対称性(ある特定方向だけに対称となること)が現れる現象が結晶化であると説明できる。
時空間結晶とは、この離散的対称性を時間方向にも拡張した構造であり、結晶にみられる規則的パターンが、空間だけでなく時間的にも周期性をもって現れることになる。
例えば、摩擦ゼロの状態で永久に円運動を続ける粒子は時間方向に結晶化していると見ることができる。
バークレー研究所のチームが提起している時空間結晶では、極低温下での電界イオントラップと粒子間クーロン斥力を利用することによって、トラップされたイオンが永久に回転運動し、その構造が時間上で周期的に再現されるようになる。
このような時空間結晶は、量子エネルギー状態が最低になっているため、時間的秩序が永久に保たれ、理論的には宇宙のその他の部分がエントロピー増大による熱平衡状態(熱的死)に達した後にも結晶が持続すると考えられるという。
しかしその後、時間結晶は実現不可能であることを数学的に証明した論文をカリフォルニア大学バークレー校の渡辺悠樹大学院生と東京大学の押川正毅教授が公表。時間結晶は実在しないものであると考えられました。
(PDF)「時間結晶」が不可能であることの証明〜ノーベル賞物理学者の新理論を明確に否定〜
「時間結晶」が実現できないことが数学的に証明される | サイエンス - 財経新聞
今回の研究では、統計力学により導かれる安定な物質の状態(平衡状態)で巨視的な物理量の時間相関関数を評価し、厳密な不等式を用いてこれが時間的に振動することはないことを数学的に証明した。
これは、統計力学に従う限り、「時間結晶」は実際には存在しないことを意味している。
そんな中、2016年10月4日にメリーランド大学のクリス・モンロー教授が率いる研究チームが世界で初めて時間結晶の作成に成功しました。
時間結晶を作成するための基本工程はとても単純で、イオン群のような量子系をリング状に作成し、エネルギーの状態が最も低くなるまで冷却するというもの。すると、物理法則的にはリングが完全に静止することになります。
なお、研究チームは時間結晶の用途として「強力な量子メモリを実現するための量子情報タスク」などを挙げています。
ただし、まだまだ理解が進んでいない特質なども多く、慎重に性質を検討していかなければ本当に時間結晶が存在することを示したことにはならないだろうとのことです。
http://gigazine.net/news/20161007-world-first-time-crystal/ 引用元: ・【四次元】メリーランド大、日本の研究者が実現不可能であると数学的に証明していた「時間結晶」の作成に世界で初めて成功
2 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:00:54.96 ID:ucn3vPX80.net
日本でいうと法政大学くらいのレベルか
87 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:16:37.67 ID:oum2FAkX0.net
>>2
メリーランド大の数学科エリートはNSAで暗号作りで採用される老舗
95 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:17:30.31 ID:r/r/zkMc0.net
>>2
過去にノーベル賞受賞者もいたようだから、日本のどの私大よりもレベルは上そうだなw
529 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 14:35:10.31 ID:aqTW3zCM0.net
>>95
東京理科大を忘れてる
107 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:18:52.87 ID:oum2FAkX0.net
>>95
京都産業大学にもノーベル賞受賞者いますが
4 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:02:01.03 ID:h6IpvYTS0.net
どっちが正しいの?
346 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:56:48.59 ID:gxKDCN8M0.net
>>4
どっちも正しい可能性もある
つまり既存の理論のほころびを見つけたということで今後改良が加えられるべきということ
5 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:02:15.79 ID:OGnKofjA0.net
つまり証明は間違ってたの?
100 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:18:03.99 ID:HvsEWnoQ0.net
>>5
とんちで解決したんじゃね
187 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:32:01.25 ID:B/VBaZ160.net
>>5
理論で言ってみたのが日本
実際にやってみたのがメリーランド大
553 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 14:41:15.98 ID:MRhyhG0H0.net
>>187
日本って、考えるだけで行動しない連中ばかりだしな
まさに日本人って感じだ
日本人って損してるよね
631 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 15:04:37.48 ID:6u3g5vo50.net
>>553
純粋な科学には日本では
なかなか予算が付かんのよ
実験科学は膨大に金がかかる
理論は紙と鉛筆があればできる
10 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:03:05.59 ID:vHsc9qzF0.net
>例えば、摩擦ゼロの状態で永久に円運動を続ける粒子は時間方向に結晶化していると見ることができる。
これが分からない
なぜくるくる回ってるのが時間が結晶化していることになるんだ?
21 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:06:00.58 ID:h6IpvYTS0.net
>>10
結晶にみられる規則的パターンが、空間だけでなく時間的にも「周期性」をもって
現れることになる。
碁盤の目を一定時間ごとに碁石が移動するような感じだろ。
12 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:03:21.90 ID:RTNJD8Wu0.net
おまえら理解できないなら無理してレスしなくてもいいんだぞ?
41 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:09:34.02 ID:2AaX4Cuw0.net
>>12
お、おう。田沢、お前分かるんなら教えてくれ!?
300 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:46:57.69 ID:/5QoikFy0.net
>>41
解ったんかい松尾
524 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 14:33:32.37 ID:2AaX4Cuw0.net
>>300
気のせいだったわい!!
13 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:03:30.15 ID:5b8tLb/00.net
すまんが、わかりやすく教えてくれ!
15 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:03:50.37 ID:X9ap3TUL0.net
ふん・・・なるほどな
”始まった”・・・というわけか・・・
16 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:04:36.90 ID:xGhV287/0.net
問題はそれで毛が生えるのかどうか
17 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:05:27.15 ID:ZBf/x2cH0.net
三行で頼む
19 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:05:52.21 ID:52PSm5jy0.net
全然わからん
一見、ラノベやゲームに出てきそうな名前と説明
33 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:08:08.38 ID:Ss1JSJsq0.net
時間結晶と誤認してるだけだろ。
38 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:08:56.35 ID:yOU+/aaY0.net
周期的に同じ構造となればいいのか
45 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:10:39.20 ID:hRcx4XJN0.net
またユニバーサルメルカトル図法か
54 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:12:37.27 ID:/oy7Z7XB0.net
起きる→2ch→寝る→起きる→2ch→寝る
外界で何が起ころうと繰り返されるニート
それが「時間結晶」だよ
61 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:13:13.82 ID:RLTzhs1u0.net
>>54
すごい!
時間がループしている!
215 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:34:46.24 ID:zlvCFO3h0.net
>>54
す スゲー…そういうことかよ!
223 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:35:38.98 ID:DHtodopB0.net
>>54
この場合はニートは同じ生活を繰り返しているつもりでも
実際には時間ごとに確実に老化して非業の末路が約束されているので
「時間結晶」では無い!と。
81 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:16:11.48 ID:OxUcLus50.net
日本語なのに何を言ってるか分からんぞ!
コメントの投稿