3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:07:03.76 ID:iCVIhzxO0.net
700年かもう還暦超えてるな
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:07:09.94 ID:E515RBc6O.net

6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:10:13.74 ID:AYxI8Y0EO.net
短かっ!
たった300万年ていどかよ…
恐竜がダラダラ長すぎた、ただただ食物連鎖内で殺し合いをしていただけ
たった300万年ていどかよ…
恐竜がダラダラ長すぎた、ただただ食物連鎖内で殺し合いをしていただけ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:12:18.29 ID:61CV995E0.net
孫ができて死ぬまでは余裕で大丈夫だな
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:12:18.77 ID:TcQXu2aq0.net
おいおい…西暦3000年すら迎えずして人類滅亡かよ
まぁ滅びの美学と思えばこれもまた一興
まぁ滅びの美学と思えばこれもまた一興
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:15:49.41 ID:FL/t6PX20.net
何をもって
その数字が出てきたのかが分からない
その数字が出てきたのかが分からない
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 00:59:55.68 ID:XmAEVihU0.net
>>10
楽しめよ。そんなに気難しいと滅亡するわ
楽しめよ。そんなに気難しいと滅亡するわ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:16:32.61 ID:P5HjjG81O.net
実は、もうみんな死んでるんだよ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:19:23.45 ID:+MdckX/B0.net
オペレーションZ借りてきたが予告紹介だけで30分って最近はそうなの?
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:19:30.56 ID:IXdPNDrA0.net
こいつら現代文明の消滅と人類滅亡を同じに考えてそう
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:19:46.58 ID:80UzLK990.net
700年もあれば系外惑星を植民地にしてるだろ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:19:50.19 ID:N/lrzC870.net
ノストラダムスんときみたいに
これに乗っかる人や
宗教団体とかいるかな?
ちょっと遠すぎるか?
これに乗っかる人や
宗教団体とかいるかな?
ちょっと遠すぎるか?
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:21:17.84 ID:O9i8dU780.net
マジッスか😨💦
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:22:57.48 ID:CA3eb9f30.net
別にいいんじゃないか?滅んでも
構わんだろ
構わんだろ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:23:10.88 ID:fCJDGzLI0.net
いや今すぐ滅びてくれても構わん
逃げられず一瞬で人類が破滅する規模のものならそれはそれでアリだな
自殺はちょっと…怖いしね…
逃げられず一瞬で人類が破滅する規模のものならそれはそれでアリだな
自殺はちょっと…怖いしね…
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:26:41.23 ID:HgGK6DBt0.net
>>18
おまおれ
おまおれ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:25:36.58 ID:6Nj2bu5U0.net
シミュレーションが終わるんですね。
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:26:20.68 ID:HgGK6DBt0.net
早いとこたのむわ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:26:33.02 ID:Z5obPQpI0.net
1人だけ生き残ってなんかサバイバルして楽しみ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:29:44.18 ID:08lrsv3w0.net
>>23
マイクラやるといいよ
マイクラやるといいよ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:44:10.13 ID:g8ItWQkO0.net
終末のハーレムが現実になるのか…胸熱
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:51:31.31 ID:ukgGKIK10.net
間違いなく人類は木材パルプ紙不足で滅亡する。
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:52:30.35 ID:Ry1yraSN0.net
もう滅んでいいから俺をコスモゾーンに入れてくれ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:52:44.35 ID:bmQD/ODM0.net
そんなの目の当たりに出来るなんて幸せやん
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 19:00:11.65 ID:10kksDS+0.net
シナゴキブリのせいでもっと早まる
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 19:01:44.32 ID:ZIZGwiG70.net
700年も持つわけないじゃん
あと数年だよ
あと数年だよ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 19:13:17.33 ID:m4hx89bC0.net
月刊ムー 12月号
緊急特集!人類は2016年12月に滅亡する!
次号予告
次号発売日は2017年1月発売
緊急特集!人類は2016年12月に滅亡する!
次号予告
次号発売日は2017年1月発売
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 21:12:12.92 ID:3HzgyV1B0.net
>>36
じわじわくるw
じわじわくるw
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 19:24:41.34 ID:54svtHS80.net
本当だ俺の人生滅亡してる
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 19:31:10.09 ID:OkVAIYGI0.net
原発管理する人類が居なくなったら放射能汚染で
ゴキブリが地上を支配するな
ゴキブリが地上を支配するな
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 19:56:59.30 ID:3cBOjVwX0.net
遅い
700年前倒しにしろ
700年前倒しにしろ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 19:58:25.49 ID:eq6bTAGm0.net
1999年に既に一度人類は滅亡してる
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 20:06:24.08 ID:HiSUzV1p0.net
老年期の終わり
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 20:08:06.73 ID:Mp8Wo2Lq0.net
>>45
滅びの扉を開けて
滅びの扉を開けて
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 20:32:49.19 ID:6e8JFCDJ0.net
偽ユダヤが滅びるだけ
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 21:18:56.58 ID:a1U9eAJB0.net
スーパージェッターが存在出来ないじゃん。彼は30世紀の未来からやって来たんだろ?
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 21:27:08.84 ID:v6VzqUVG0.net
つまんねぇな。大震災またおきてほしいや。
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 21:41:31.20 ID:MyYZvl550.net
2chや他のネット界みたいに何月何日に滅亡の日が来る!とかいう突発的な予言にワクワクしながら騒ぐのと違って
実際は全人類のほとんどが気付くことなく数千年-数万年のスパンでジワリ0に向かって減っていく流れならアリかもね
気付いた頃には遅かったと
実際は全人類のほとんどが気付くことなく数千年-数万年のスパンでジワリ0に向かって減っていく流れならアリかもね
気付いた頃には遅かったと
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 00:28:07.47 ID:Lpbjp2OA0.net
>>53
インドでも人口は減っていく流れなんだってね
人口減少は避けようがないみたい
インドでも人口は減っていく流れなんだってね
人口減少は避けようがないみたい
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 21:57:30.92 ID:5OEriz9/0.net
人類を滅亡させることができる人間が何人もいる時点で、明日地球が壊れてもおかしくない状況なんだよなあ。
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 22:57:55.99 ID:Msi3EyyC0.net
世界が終わるのを待てない
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 00:15:27.39 ID:cM9s4R/o0.net
もう一度、人類はリセットしてもいい。
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 09:33:36.77 ID:jkTnNEdQ0.net

89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 12:40:16.43 ID:s0hha75o0.net
どういう計算したんだろ
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/07(金) 14:28:45.61 ID:9jRHEEh/0.net
人類滅亡したら次の転生先は、生き残る可能性の高いゴキブリかな
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/06(木) 18:06:58.16 ID:1rWOfBMz0.net
俺は死ぬまで諦めないぞ!
コメントの投稿