4 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 12:59:41.68 ID:2EXbJO+v0.net
日本の話だったでござるw
5 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 12:59:48.33 ID:8P77C/Vs0.net
誰が逃がすんだろうな
6 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 12:59:49.17 ID:GQVNBu2L0.net
アマゾン川の魚いるんだ
13 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:03:25.42 ID:geaL5XJv0.net
>>6
アマゾンじゃないよ、北米原産の魚。
寒さにもそこそこ強い。
アマゾンじゃないよ、北米原産の魚。
寒さにもそこそこ強い。
7 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:00:16.14 ID:O1U+TMCf0.net

これで人を襲わないとは…
11 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:02:39.47 ID:c7d18mi50.net


ほとんどワニだな
12 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:02:49.49 ID:0n3xNkw30.net
アリゲ釣りの小学生のプロがいるだろ
15 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:03:48.68 ID:3o8pHYM70.net
でかけりゃ、銛が使えるだろ。希少生物でない害魚なんだから、捕獲方法はなんでもいいでしょ。
23 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:06:25.56 ID:q+3VmlSa0.net
>>15
川の真ん中まで誰が突きにいくんだよ
川の真ん中まで誰が突きにいくんだよ
17 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:04:13.33 ID:IiyIZzZo0.net
釣りごたえありそう
20 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:05:29.17 ID:AvfKg1po0.net
怪獣じゃねーか
24 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:07:00.12 ID:xSu2aX7M0.net
放流したやつを死刑にするしかないな
25 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:07:20.97 ID:QX9gRkfi0.net
捕まえてやったらお礼言ってくれるかな
26 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:08:03.98 ID:UWMcm/9N0.net
賞金出したらいいだろ
27 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:08:11.19 ID:YyjI3jO90.net
猟銃でターンと
28 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:09:03.35 ID:AD57uFEH0.net
銛で突けばいいのに…
29 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:09:20.70 ID:geaL5XJv0.net
同じ北米原産で魚もバンバン食べるニジマスを
漁協がガンガン放流してる不思議w
アリゲーターガーだって1匹じゃ繁殖しないだろ。
漁協がガンガン放流してる不思議w
アリゲーターガーだって1匹じゃ繁殖しないだろ。
41 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:15:11.57 ID:t9T/XGtv0.net
>>29
釣具メーカーが余計なことを仕出かしかねん
釣具メーカーが余計なことを仕出かしかねん
75 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:48:06.01 ID:zTwoWzY50.net
>>29
漁協が潤う魚は出自を問わずいい魚w
漁協が潤う魚は出自を問わずいい魚w
32 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:10:29.66 ID:hrvFRSi50.net
わしに釣らせてくれをやかのう?
33 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:10:50.49 ID:/pg4/3ZU0.net
不法投棄した奴は懲役刑にしろ
34 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:11:57.52 ID:+yZGw0qj0.net
誰が離したんだよ。
36 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:12:46.48 ID:s7m6dr1R0.net
10センチくらいのアリゲーターが熱帯魚屋に行ったら売られてるが
あれ飼いきれなくなって100%放流されてるだろw
あれ飼いきれなくなって100%放流されてるだろw
37 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:13:01.01 ID:Spplrz3G0.net
報奨金出したらルアーバカが集まってくるだろ
38 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:14:43.61 ID:zAVAH0hX0.net
外来種を好き放題自由に輸入販売させてては
こんなことを繰り返してる バカだろ 無能政府は
こんなことを繰り返してる バカだろ 無能政府は
42 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:16:49.56 ID:5hTV4g6I0.net
賞金出せよ
釣ったら30万円
鮎代だと思えば元取れるだろ
釣ったら30万円
鮎代だと思えば元取れるだろ
43 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:17:03.09 ID:DyQAF+yo0.net
どんどん増えたら最高の釣り場や無いか
44 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:18:41.43 ID:Gx6w2TGj0.net
ガーにしたら鮎は食べ易い
ガーを買い取れよ 実際、マニアには売れるし
ガーを買い取れよ 実際、マニアには売れるし
45 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:19:54.71 ID:IgV/uFjc0.net
飼い主は捨てるんなら殺しとけよ
迷惑かけんな
迷惑かけんな
46 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:21:14.76 ID:lFFOpR6D0.net
アリゲーターガーが規制されるまで二年か
今のうちに買って放流するかけこみ需要が発生するかな
今のうちに買って放流するかけこみ需要が発生するかな
48 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:23:22.64 ID:V0bVknjV0.net
こいつ結構賢いね
いろんなところで捕獲失敗してる
いろんなところで捕獲失敗してる
53 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:29:03.09 ID:XS8lp+Md0.net
なあ
一匹が食い荒らす量ってどんなもんよ
一匹が食い荒らす量ってどんなもんよ
61 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:34:32.16 ID:lnrFqI/l0.net
こいつら捕獲いっつも失敗してんなw
65 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:35:24.61 ID:pYOVBNGd0.net
アユ以外の淡水魚いるよ
69 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:37:42.42 ID:T/gXPqCV0.net
日本の川や池はこいつだらけになるだろう(確信)
30 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:09:27.53 ID:zqIlKKao0.net
川のぬしと呼ばれるようになるんだな
コメントの投稿