【話題】大阪のすし店が外国人客に過剰わさび出しネット炎上で謝罪wwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【話題】大阪のすし店が外国人客に過剰わさび出しネット炎上で謝罪wwww

1 たんぽぽ ★ 2016/10/02(日) 21:25:35.36 ID:CAP_USER9.net
http://www.asahi.com/articles/ASJB26J7HJB2PTIL00M.html?iref=comtop_8_04

 大阪・ミナミのすし店「市場ずし難波店」(大阪市中央区難波3丁目)で、外国人客に対してわさびを多めに入れたすしを提供していたとして、店を経営する藤井食品(大阪府茨木市)は2日、ホームページで謝罪文を掲載した。インターネット上で「日本語のできない客への嫌がらせ。人種差別だ」などの批判が相次いでいたが、同社は「差別的な意図は全くない」と否定している。

 難波店によると、外国人客からわさびの増量を求められることが多かったため、1〜2年前から事前に確認せずにわさびを増量していたという。同店には1日以降、批判の電話が数十件寄せられていた。今後はすしに別添えする方式に切り替える。

 同社はホームページで「インターネット各所にてお騒がせ致しましたことをお詫(わ)び申し上げます」と謝罪し、「わさびなどが苦手なお客様に対して不愉快な思いをさせてしまう結果となってしまいました」としている。


引用元: ・【社会】大阪のすし店、外国人客に過剰わさび ネット炎上で謝罪



4 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:27:07.65 ID:vGRjfYYF0.net
外国じゃ日本人もやられるよな

41 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:32:07.10 ID:cNec90VG0.net
>>4
>外国じゃ日本人もやられるよな

タイは日本人相手だと唐辛子たっぷり入れるし。

一方韓国では・・・

92 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:37:50.31 ID:2y9etKWl0.net
>>41
やめて!

5 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:27:11.89 ID:yiCOpJoi0.net
息苦しい世の中だな

6 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:27:16.84 ID:DSJkBHKW0.net
そもそもワサビ増量を求める外人が悪い
出されたもんそのまま食えや

382 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 22:04:23.75 ID:kJuCcIBr0.net
>>6
海外だと生魚が苦手な居人が多いからな
それを解消する為にわさび多目ってのは判らんでもない
増量を頼んでおいて、いざ食べると辛くて食えないってパターンなんじゃねかと

7 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:27:27.28 ID:3vomBX/a0.net
えーことや
なんか文句あんのか?

9 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:27:40.74 ID:cRhm96wq0.net
珍しいな
いまはワサビは自分でつけるのが主流やんな?

10 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:27:53.56 ID:BkPWElHO0.net
どうみても、いつものチョンの自演だろ

 
11 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:28:02.43 ID:nN2dXVTl0.net
どうぞ

18 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:29:26.83 ID:pcZK9kCi0.net
>>11
美味そうな抹茶アイスだなあ

23 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:30:28.62 ID:F8mlPxZ80.net
>>11
美味しそうなアイスですね(´・ω・`)

110 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:39:04.32 ID:R5Bf4TpzO.net
>>11
緑と黒って 似合うね
粋だわ

381 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 22:04:19.88 ID:DFE6zbsI0.net
>>110
スイカのイメージが…

299 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:57:36.49 ID:dAI8rW5L0.net
>>11
粉わさびはかよ

642 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 22:24:12.07 ID:LLb3WyTm0.net
>>11
ワサビチューブでいける俺には歓喜

968 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 22:47:28.43 ID:GZswdh7H0.net
>>11
youは何しに
に、出てた人はこんなん食べてた

13 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:28:25.07 ID:hLacEx/g0.net
そんなに会話が嫌なのか

14 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:28:28.89 ID:X0DstU5g0.net
そういえばワサビっていま別に用意してあるよな
昔はワサビ入りとかワサビ抜きとかいってけど・・・

275 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:55:50.15 ID:elLK3Ug10.net
>>14
回転すしのはコスト削減のためじゃね?
さび抜き頼まれたら個別対おいしなきゃいけない。

21 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:29:44.74 ID:YxOY/qypO.net
わさび100%や80%とか
日本のお笑いで良くあるw

25 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:30:29.36 ID:OEzO3sN30.net
大阪で寿司なんか怖くて食えんぞww

31 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:31:09.08 ID:wSYyIavt0.net
客を見て味付けを変えるのは日本の一流料理人の技なんだがな
外人はそれすらわからんのか
だったら日本に来るな

82 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:37:01.82 ID:EIvyEIhl0.net
>>31
そんなことして好み外したら三流以下じゃないっすかね

32 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:31:10.20 ID:MB41h+1q0.net
これの何が悪いかまじわからん
文句あるなら日本来なければいいのに
そもそも海外じゃ外人への嫌がらせ日本以上にあるのにアホらしすぎ

42 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:32:09.92 ID:F8mlPxZ80.net
ネタとシャリ分けて出さないと
信頼されない時代がくるね

43 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:32:34.36 ID:rm9mu2B+0.net
わさび入れるなって言えば済む話じゃないの?
それで入れてきたら嫌がらせだろうけどさ

51 名無しさん@1周年 2016/10/02(日) 21:33:25.06 ID:7Uxeb4GP0.net
わさびをきっかりきかせてくれるのはサービスとしかおもえないw
いい店じゃん。




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月03日 10:04

おわ(さ)び申し上げます

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月03日 10:28

すげえ抜き出し方
店まったく悪くないみたいだ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月03日 10:38

偏向アフィ糞ちーっすwww
なぁ幾ら稼いでんの?糞管理人よぉ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月03日 10:39

わさびをやまもりつける習慣がある中国韓国東南アジア
でも別皿で山盛りわさび提供すべきだったね
たぶんわさび少ないとクレームから始またんだよ
外国人はわさび多めそこからはじまったが
日本食の本場の寿司のリピーターが騒ぎ出した
わさび多くしろと言ってたじゃないか!

5.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月03日 10:39

いや、この量はあかんでしょ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月03日 10:47

ググったらどうもレイシストだと騒いでるいつもの層の荒らしか

7.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月03日 10:50

※5
この量ってどの写真みてんの?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月03日 11:00

ぱよぱよち〜ん

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月03日 11:03

騒いでるのしばき隊だぞ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月03日 11:27

犯罪でもない無いのに
犯罪より大騒ぎって朝鮮が絡んでるからか

11.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月03日 11:52

どんなつもりであれ、人種で判断するのは擁護できない流れになってるんだよね
日本はほぼ単一民族だから、「なんで大事にするの?悪気ないのに…」みたいな考え方の人おるけど
グローバル社会だからね、仕方ないね

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月03日 12:27

謝罪する事無いじゃねぇーか

アホか、日本人は御人よし過ぎるんだよ

嫌な物は嫌と言えない苛められっこかよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月03日 12:50

これクレームつけたのって韓国人だってニュースで言ってた。
韓国人って唐辛子の辛さには強いけどわさびの辛さにはてんで弱いからね。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月03日 12:56

この外国人が韓国の人だと知って、[あっ、ふーん……」となった。
寿司なのに新鮮味にかけるネタだな。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月03日 13:12

※3
お前のおかげで儲かってんじゃね?w

16.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月03日 18:11

「吐き出しそうに泣きながら食べてた」ってテレビで見たけど確かに量多すぎて罰ゲームだった。批判でてるのに続けててお金もらってたんでしょ?あかんわそれは。

コメントの投稿