【画像】実写版BLEACHの撮影の様子wwwwwwwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】実写版BLEACHの撮影の様子wwwwwwwwwwwwwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:03:35.580 ID:ID:DMJZ2rzD0.net


 




引用元: 【画像】実写版BLEACHの撮影の様子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:03:35.580 ID:ID:DMJZ2rzD0.net







2: 海老天 ◆EBITEN.OiVVZ 2016/10/02(日) 13:04:17.898 ID:tv3Zzjsad.net
コスプレ感




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:04:22.764 ID:wIH1CTB50.net
恥ずかしそう




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:04:28.723 ID:IDxEGe600.net
文化祭かな?




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:04:42.532 ID:sm4iNhR90.net
すでに爆死臭が漂っている




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:04:42.636 ID:ItP/1wNq0.net
あんまりだ




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:04:48.439 ID:c00HJnO70.net
なんで張りぼて持ってるの




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:05:07.902 ID:Lpgf8BQn0.net
出演者かどうかも分からねえからコスプレなのかも分からねえ




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:05:52.662 ID:Gt+bubfe0.net
斬月貧弱すぎるだろ




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:05:56.382 ID:EcQmFNOKr.net
斬月はそのハリボテじゃなくてCGになるんだよね?
no title




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:06:10.840 ID:1pCdPbQ10.net
セーラー服おじさんみたいなオーラ出してる





12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:06:33.608 ID:vDLXLUA9d.net
コスプレイヤーの方がクオリティ高くね?




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:07:05.050 ID:wIe/y2Qx0.net
刀チープすぎない?




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:07:35.036 ID:PEjY5opu0.net
斬月小さすぎると思ったらCGにするのか




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:07:40.309 ID:3jGfD/ys0.net
苺の頭、オレンジにしろよ





18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:07:40.629 ID:9DdDUOKi0.net
おまえらこれ
銀魂の実写だぞ




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:07:50.673 ID:V+kPHa4R0.net
ジョジョもこんな感じになるのか…




20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:08:17.112 ID:f5TZTupa0.net
割と似合ってるじゃん
刀が酷すぎるけど




22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:08:58.056 ID:NdSfeg2R0.net
これマジ?




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:08:58.229 ID:Gt+bubfe0.net
体型的にマシなBLEACHでこれなんだからジョジョなんか終わりだろ




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:09:22.441 ID:0vrk0n1d0.net
いや実写化でオレンジにしたらホストにしか見えないから茶髪でいいよ
そもそも実写化をしないのが一番だけど




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:10:26.179 ID:9DdDUOKi0.net
>>25
てか地毛設定なんだよな?
だったら自然な赤毛にしないと駄目だよな




28: 高坂アスカ ◆KOUSAKA.G2 2016/10/02(日) 13:11:48.901 ID:tTT0qMgk0.net
百歩譲って茶髪はわかるがなんで髪くるくるなんだよ




29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:12:12.080 ID:WSibte3Hd.net
茶髪はいいけどもっとツンツンにしろよ




30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:13:36.531 ID:AuwZSVYyd.net
そこらのレイヤーの方が様になってるってどういうことなの…
斬魄刀しょぼすぎ




32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:15:08.306 ID:Slwj4qhv0.net
実写化ってデスノとるろ剣だけだよな成功したの
あとは全部ゴミだし




45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:23:11.246 ID:eIF9iRzn0.net
>>32
ピンポン




51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:24:58.329 ID:RR55j2Gmd.net
>>32
デトロイドメタルシティ




84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:40:54.002 ID:uu1hQv6g0.net
>>32
バトロアもカイジもそこそこ面白かったから
やっぱ藤原竜也ってす゛げ゛ぇ゛わ゛




109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 14:31:28.863 ID:p79DNiZVa.net
>>32
うシジマくん




33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:16:24.315 ID:0cirExdl0.net
変態仮面もじゃね?
何でか知らんけど海外でも受けてるんだろ?あれ




34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:17:19.208 ID:1pCdPbQ10.net
一方アベンジャーズ
同じ現実離れした衣装なのに何故こうも違うのか




35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:18:09.298 ID:ILQMcIhZ0.net
>>34
なにこのZ級映画




38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:20:14.609 ID:pmR1+a9g0.net
>>34
これも大概だけどな




39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:20:24.810 ID:0cirExdl0.net
>>34
CGなきゃやべえなこれ




53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:25:37.331 ID:5I96Rirq0.net
>>39
何を当たり前のことを




66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:29:51.176 ID:45EO4AzX0.net
>>34
コミケの外でよく見るやつだ




87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:46:03.093 ID:V/is6vaia.net
>>34
撮影風景なんてこんなもんか




43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:22:26.140 ID:gy3fygLX0.net
最近マンガの実写化ラッシュ激しすぎじゃないか?
成功なんてデスノートくらいしかないしデスノートだって実写でやりやすいものなのに何でこんなに実写難しそうなやつばっかやるの?




49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:24:23.581 ID:ILQMcIhZ0.net
>>43
既に知名度があるから一からオリジナル作るよりは収益見込めるからじゃないかとか考えたけど今までの実写化作品見ると儲かるとは思えないんだよなあ




44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:22:30.017 ID:p4T5lAis0.net
どちらかというと初期藍染の髪型に近いな




46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:23:25.535 ID:0cirExdl0.net
文化祭で作ったダンボール製のオブジェクトっぽいよね




57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:27:14.460 ID:Gt+bubfe0.net
最近の実写ってなんかCG使いたくてやってるようにしか見えない




71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:33:17.986 ID:6RkbN77AM.net
>>57
最近・・・?




60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:28:02.226 ID:jOk6X/gt0.net
刀しょぼっ
コスプレイヤーでもガチ勢ならもっといいの持ってるだろ




68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:31:03.403 ID:0cirExdl0.net
邦画腐り過ぎだよなあ
これで文句言うと原作厨扱いしてくるんだぜ




70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:33:11.442 ID:EyQiUVvQa.net
せめて模造刀使おうよ・・・




69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 13:31:13.682 ID:RR55j2Gmd.net
こんなの一護じゃない…





  


コメントの投稿