2: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:27:01.56 ID:UJTKiAuh0.net
リンクス
3: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:27:07.41 ID:UaMLNc9W0.net
すで生産終了だ、すわんな
4: 急所攻撃(富山県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:27:58.93 ID:wMO533pn0.net
ワンダースワン渡すとかさっさと死ねと言ってるようなもんだろ
5: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:29:06.55 ID:sfsEva3V0.net
ワンダースワンのセーブデータすぐ消えるから嫌い
6: トラースキック(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:29:24.53 ID:9bMrKeIz0.net
カソードテイマー、アノードテーマーの為だけに買おうかと思った
買わなくて正解だったか?
買わなくて正解だったか?
7: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:29:27.96 ID:siKYbhw80.net
ぐんぺい
8: フランケンシュタイナー(静岡県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:30:00.68 ID:2FTZ2X720.net
ネオジオポケットだろ普通
9: フロントネックロック(石川県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:30:26.45 ID:FBuVlfnG0.net
軍平とFF2専用機
10: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:31:00.94 ID:gZEG4BV90.net
キュイーン
11: マシンガンチョップ(北海道)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:33:10.75 ID:CIVvbo9j0.net
Vジャンプの懸賞でFF1同梱版当てたなー
12: ニールキック(茸)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:33:55.24 ID:Xsz7/gDW0.net
携帯ゲーム機縛りじゃなきゃプレイディアにしてほしかった
欲しくは無いけど・・・
欲しくは無いけど・・・
13: 栓抜き攻撃(中部地方)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:34:06.58 ID:j7H5MqwG0.net
スワン渡されたらわりと凹むと思った
14: トラースキック(庭)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:34:14.65 ID:vYZ+Nfia0.net
チョコボはよくセーブが消えたな
15: エルボードロップ(東日本)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:34:39.42 ID:d4Z/Ak+Y0.net
昔勤めてた会社で当時アーケード機で音源制御にV30使ってた時代が有って、その時使ってたV30のICE有ったからか
ワンダースワンのゲーム開発用にICE貸せとか加賀電子から問い合わせ来てたな
ワンダースワンのゲーム開発用にICE貸せとか加賀電子から問い合わせ来てたな
16: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:34:53.50 ID:zgE1KcYL0.net
ワンダーソナーとセットで冬のワカサギ釣りに使っとるわ。
17: 男色ドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:35:23.34 ID:TX45Tvf00.net
先がないという暗示
18: バックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:35:28.75 ID:60TMss3s0.net
バーチャル作った責任をとらされて首になり、番台で再起をかけるはずが亡くなられたグンペイ
って嘘なんだろ?
って嘘なんだろ?
19: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:36:18.56 ID:F8CJ8O1K0.net
ワイルドカードのBGM好き
20: ボマイェ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:37:07.05 ID:IUxQMjQv0.net
ゲームギアのライバルだったやつか
俺はゲームギア派閥だったな
俺はゲームギア派閥だったな
26: 毒霧(茸)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:40:55.50 ID:0e3GcHjy0.net
>>20
年代違う
年代違う
21: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:37:39.47 ID:P7TigyUE0.net
ウィザードリィ#1が出てたので狂ったようにやってたのだが
ある日突然セーブデータ消えた(´;ω;`)
ある日突然セーブデータ消えた(´;ω;`)
42: ナガタロックII(芋)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:51:18.50 ID:rEbebOtZ0.net
>>21
俺も狂ったように養殖してたな
電池持ちもいいし最高だったんだが壊れた
俺も狂ったように養殖してたな
電池持ちもいいし最高だったんだが壊れた
22: 腕ひしぎ十字固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:38:32.80 ID:5p5n2xpnO.net
今のバンナムの社長ってワンダースワンの責任者だったんじゃなかったっけ?
23: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:39:25.66 ID:VK0vHMFs0.net
雨上がりがcmやってことしか覚えてない
周り持ってたヤツ一人しかおらんかったな
周り持ってたヤツ一人しかおらんかったな
24: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:39:38.14 ID:otrNXU4f0.net
ワンダースワンとゲームギアとネオジオポケットとリンクスって
どれが認知度高かったんだろうな。
PCエンジンGTなんて一般人は知らんよな
どれが認知度高かったんだろうな。
PCエンジンGTなんて一般人は知らんよな
31: 栓抜き攻撃(中部地方)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:42:47.37 ID:j7H5MqwG0.net
>>24
NGPはほとんどしらんのじゃない
モノクロ発売するころにカラー版発表とかトチ狂ってたし
NGPはほとんどしらんのじゃない
モノクロ発売するころにカラー版発表とかトチ狂ってたし
47: 河津落とし(愛知県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:53:36.42 ID:hRTpoacH0.net
>>31
オウガバトル外伝の為にNGPカラー買ったわ。
白黒版NGPも持ってたけど、こっちは何のために買ったのかの記憶がない。
オウガバトル外伝の為にNGPカラー買ったわ。
白黒版NGPも持ってたけど、こっちは何のために買ったのかの記憶がない。
50: 栓抜き攻撃(中部地方)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:56:06.85 ID:j7H5MqwG0.net
>>47
うちも同じ理由のしかも同梱版な
うちも同じ理由のしかも同梱版な
25: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:39:42.44 ID:/y/yJz2p0.net
FFとガンダム好きには神機だったわ
27: アイアンフィンガーフロムヘル(禿)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:41:46.42 ID:zEo3uCLy0.net
懐かしいな音と電池持ちは良かったんだよ
30: ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:42:44.05 ID:NKhqSl7y0.net
縦持ち出来るやつだっけ
32: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:43:48.62 ID:ksqO2/Y60.net
グンペイと魔界村とホラーのノベルゲーやったわ
33: 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:44:29.15 ID:7SJSNJPf0.net
FF3詐欺
34: キングコングニードロップ(茨城県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:46:14.92 ID:Bkl/yScG0.net
スパロボコンパクトの為だけに買ったっけな
35: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:47:38.46 ID:Wh8WaOX90.net
魔人学園符呪封録の為だけに買った
36: マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:47:53.03 ID:+FDJHiUK0.net
持ってたけど
どこに有るのか忘れた
どこに有るのか忘れた
37: フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:47:56.66 ID:51+0w4mE0.net
ワンダースワンの開発責任者は、後で社長までなったんだよな
38: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:48:04.09 ID:lSjqcIEv0.net
CPUがx86系でPS4と同系統
39: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:49:46.02 ID:byd4D4aK0.net
リヴィエラが最後に輝きを放ってた
こういうRPGもあるんだな、って感心したよ
ギャルゲーだったけどさ
こういうRPGもあるんだな、って感心したよ
ギャルゲーだったけどさ
40: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:50:06.92 ID:U+RQGxRb0.net
エグゼイドの配色がきつい
41: 張り手(静岡県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:50:11.30 ID:KP9ou7Gy0.net
LYNXが出たらヲタ発狂かな
43: カーフブランディング(石川県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:51:31.24 ID:5xJFuOpb0.net
SNKの格ゲー好きはネオジオポケット持ってたな
十字ボタンが3DSのスラパみたいなやつで
そこだけピンポイントで時代を先取りしてたな
十字ボタンが3DSのスラパみたいなやつで
そこだけピンポイントで時代を先取りしてたな
46: 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:53:09.81 ID:sf4k4tg20.net
>>43
あのスティックの感触は最高だった。
けどなぜ2ボタンにしてしまったのか‥‥。
あのスティックの感触は最高だった。
けどなぜ2ボタンにしてしまったのか‥‥。
44: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:52:03.32 ID:nuE6psaK0.net
デジモンとワンピースやってたな
セーブデータ消えるから育成ゲームはほんと悲しかった
セーブデータ消えるから育成ゲームはほんと悲しかった
45: バックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:52:21.27 ID:60TMss3s0.net
アタリのジャガーが出たら神
48: 足4の字固め(家)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:54:16.39 ID:YPv6Eu4x0.net
フィギュア付きの「マリーのアトリエ」を買った筈だけど、フィギュアをどうしたのか記憶にない。
49: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 16:55:19.11 ID:ctlXerqS0.net
糞ゲー愛好家の中では高評価と噂のワンダースワン様か
コメントの投稿