【悲報】飛行機事故で亡くなる可能性は9737人に1人!統計から見た死因ランキング

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】飛行機事故で亡くなる可能性は9737人に1人!統計から見た死因ランキング

1: カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 09:38:54.49 ID:ID:ISuKN2530.net

NSC(米国安全性評議会)が公開したアメリカ人の死因の統計から、珍しい死因を見てみよう。
それにしても、運の悪い死に方はしたくないものだ。

心臓病もしくはガン:7人に1人
中毒事故:103人に1人
自動車事故:113人に1人
転落:133人に1人
銃による攻撃:358人に1人
バイク事故:948人に1人
溺死:1183人に1人
火事:1454人に1人
食事を喉に詰めて:3408人に1人
自転者事故:4337人に1人
飛行機事故:9737人に1人
鋭利なものとの接触:3万860人に1人
スズメバチ、ジガバチ、ミツバチに刺されて:6万4706人に1人
犬に襲われて:11万4622人に1人
落雷:17万4426人に1人

飛行機事故で亡くなる可能性は9737人に1人? 統計で見る珍しい死因の数々
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160930/Aol_celebrity_strange_die.html





引用元: 【お外は危険】飛行機事故で亡くなる可能性は9737人に1人!統計から見た死因ランキング


12: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 09:52:56.24 ID:EBA6ggEs0.net
>>1
バイクより自動車のほうが多いんだな




17: タイガードライバー(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 09:57:37.49 ID:hFOTnbg50.net
>>1の自動車事故というのは歩行者やチャリの被害者数も入るんだろう




23: ジャンピングカラテキック(西日本)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 10:00:22.05 ID:R0zUt6y10.net
>>1
蚊に刺されて死ぬ可能性は?




4: ミラノ作 どどんスズスロウン(家)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 09:41:42.88 ID:wxDDrdPX0.net





6: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 09:43:30.36 ID:zbssIWId0.net
日本人はアメリカ人ほど飛行機に乗らないだろ




8: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 09:44:11.89 ID:a8tZVPf70.net
宝くじの当選確率は?




9: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 09:47:33.62 ID:BMbKmZlb0.net
911が確率上げてる?




10: エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 09:50:20.65 ID:YKDkS1xV0.net
約1万人。
アメリカ人3億人。
寿命80年として、3億÷1万で3万だから、80年間で3万人が死んでその確率になるわけだけどそこまでは死んでないよね。




11: セントーン(catv?)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 09:50:55.07 ID:h/kmlAe10.net
製造した全航空機の経歴見たことあるけど半分は墜落してたな




27: 16文キック(東日本)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 10:11:47.75 ID:bc+FkGF8O.net
>>11
嘘やろ




44: ジャンピングエルボーアタック(茨城県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 11:28:00.31 ID:/qJv4mxm0.net
>>11
そりゃ敗戦国の航空機なんて大体は墜落してるし

 


14: 不知火(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 09:56:05.54 ID:hc6nLUNW0.net
1万回乗ったら1回死ぬという確率じゃなくて、
飛行機に全く乗らない人も含めて1人死ぬ確率か?




18: TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 09:57:45.81 ID:wtcNbZhK0.net
>>14
飛行機に乗らなくても家に飛行機がぶつかって死んだ例もあるしな。
一昨年くらいだっけ。




15: ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 09:56:32.26 ID:+O0ZY+Mu0.net
おれは老衰がいいんだけどな




16: TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 09:56:47.72 ID:wtcNbZhK0.net
日本に限るとガンが更にアップし、飛行機は飛躍的に少なくなるだろうな。




19: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 09:57:56.96 ID:vZ7gQPPk0.net
9737人のうちの1人しか死なないならほとんど生きてるじゃん




20: ブラディサンデー(佐賀県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 09:58:30.60 ID:bT7XNSF70.net
バイクより自動車の方が危険なのか




21: 河津落とし(西日本)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 09:59:42.52 ID:qW7ZvHjQ0.net
正月に餅に喉詰まらせてしぬかくりつは?




22: ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 10:00:21.28 ID:+O0ZY+Mu0.net
TVでアメリカの道路の映像を見てもバイクなんて見たことないもんな




24: アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 10:00:24.18 ID:yMHPqlLr0.net
NHKの不払いを続けて裁判起こされて負ける割合は1万分の1、これから更に分母が増えていくのでわざわざ自分から払いに行く奴はアホ




25: ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 10:02:25.39 ID:+O0ZY+Mu0.net
日本だと年に125万人が死ぬらしい




26: グロリア(北海道)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 10:10:23.27 ID:pwaX6IVx0.net
アメリカの田舎では飛行機は一般的な移動手段やの農業用機械で個人で所有、運用してることも多い。そういう飛行機はエアラインパイロットのような能力があるわけではないし、単発機も多いし、メンテナンスも金をかけていない。
日本なら飛行機事故でなくなる人は最も少ないよ。癌が1/3くらい。




28: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 10:14:59.08 ID:+pjBBnTU0.net
何人に一人じゃなくて何便に一回墜落するかにしてくれ




29: ローリングソバット(福岡県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 10:15:13.69 ID:g8WIvBlr0.net
銃で死ぬ人多いな
自殺?




32: ウエスタンラリアット(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 10:31:37.71 ID:VZe8l4sq0.net
>>29
そこら辺のDQN連中が普通に銃持って歩いてたら
こういう数字になるんじゃね?




30: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 10:27:56.09 ID:o3Dt4T6+0.net
飛行機って結構危険なんだな




31: ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 10:31:19.90 ID:BZXlYUcUO.net
飛行機なら数百人同時




33: タイガースープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 10:32:57.33 ID:SNdAJAex0.net
豆腐のカドに頭ぶつけて死ぬ可能性は?・




34: 頭突き(庭)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 10:35:01.44 ID:Fa90DyFR0.net
事故ったらの統計だせよ




35: 毒霧(東京都)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 10:38:58.82 ID:YKkQDH5U0.net
食事を喉に詰めて:3408人に1人

もちさん・・・




36: クロスヒールホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 10:50:41.92 ID:kVIXO8aV0.net
アメリカ人のみだから日本人ならモチが跳ね上がるのか




37: バックドロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 11:06:34.22 ID:qPyO9YtG0.net
おまえらオナニー中に死ぬ確率を心配しろ。
あれ心臓ドキドキするし危ないだろ。




38: グロリア(大阪府)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 11:08:42.50 ID:l5MZya520.net
自動車殺し過ぎ




39: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 11:18:12.05 ID:3w+VWkUh0.net
飛行機墜落死は宝くじのナンバーズ4より当たる




40: 頭突き(庭)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 11:21:11.67 ID:e1y2KCzb0.net
中毒ってやっぱ麻薬?




41: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 11:24:45.47 ID:+oX1M/dm0.net
落雷が一番安全なんだな
俺も雷に当たってくるわ




42: ボマイェ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 11:26:35.29 ID:e9qI9OAs0.net
長生きしても大概は癌になって
とんでもない苦しみの中で逝くことになる
マジで半端ないらしいな




43: バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 11:27:01.76 ID:rBBypIYA0.net
台風の時、用水路見に行って死ぬ確率は?(´・ω・`)




45: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 11:29:06.29 ID:6EUKLsLX0.net
これから増える日本人の死因
・がん
・自殺
・戦死




46: ビッグブーツ(栃木県)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 11:30:18.20 ID:skv396hl0.net
1万人に一人って結構な確率だよね
同じ市内に20人〜50人くらい居る感じでしょ。




48: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 11:33:47.67 ID:DzLvuZBM0.net
自衛隊に撃墜されそのあと火炎放射機で生きたまま焼かれる確率は?




47: ビッグブーツ(京都府)@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 11:32:44.41 ID:EzJYJugV0.net
箸にも棒にも当たらないとはこの事



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月02日 14:32

小型機まで入れればそうなるだろうな

2.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月02日 14:38

バイクより自動車が多いけど、バイク乗る人のほうが少ないからだろ。率で言ったらバイクやろ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 14:45

鋭利なものとの接触、誰も話題にしないし不安になる・・・

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 14:52

バイク事故とかもっと確率高いだろうし出生時から老衰までに起こるありとあらゆる事故、病気の可能性を逃れて生き延びてるんだなと考えると
凄い確率で今日この日を生きてるんだなと思うわ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 15:08

>>10ドヤ顔でレスしてる割にアホすぎて草も生えない
よくソースを読めよ、分母は"全アメリカ国民"でなくて"亡くなったアメリカ国民"だ
1万人の亡くなった国民のうち1人が飛行機事故によるもの、ということ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 15:08

乗れば確率低くても0%じゃないし乗らなきゃ0%
この差がデカい

7.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月02日 16:27

心臓病やガンは、齢とともにリスクが上がるものだから、それを安易にこのランキングに混ぜるのは如何なものかと、、

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 18:44

バイクでコーナー一面の浮き砂を発見した瞬間
「尖った物を外せ」スチュワーデスに言われる瞬間
「ああ、こんな物に乗るんじゃなかった」と思うでしょう

コメントの投稿