【悲報】百貨店がオワコン…来年までに大手だけでも7店舗閉店!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】百貨店がオワコン…来年までに大手だけでも7店舗閉店!!

27

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:27:10.23 0.net
 百貨店の閉店が相次いでいる。そごう柏店(千葉県柏市)と西武旭川店(北海道旭川市)が30日、営業を終了。
三越千葉店(千葉市)も来年3月の閉店を決めるなど、経営環境の悪化を受け、大手だけでも来年までに7店舗が姿を消す。
大型ショッピングセンター(SC)やコンビニエンスストア、ネット通販の台頭などで顧客離れに歯止めがかからず、売り上げが減少。中国人観光客による“爆買い”の鈍化も追い打ちをかける。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160930-00000003-fsi-bus_all




引用元: ・百貨店がオワコン…来年までに大手だけでも7店舗閉店 中国人客だらけで日本人来なくなる→中国人が来なくなる→誰も来なくなる


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:28:45.84 0.net
東京の老舗の数店以外は全部潰れるだろうな




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:31:03.41 0.net
田舎者には情緒がないから百貨店みたいなヨーロッパの文化は無理




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:31:53.37 0.net
そしてドンキが居抜きするんですねわかります




8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:34:03.55 0.net
また中国人に荒らされて被害者が出たか




10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:35:56.64 0.net
インターネットの上に中国びいきしちゃって荒野と化した




11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:36:16.89 0.net
日本どんどん貧しくなっていくなw
30年後はフィリピンレベルまで貧しくなってるだろうw




13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:38:06.39 0.net
>>11
低学歴の予想w




12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:37:03.82 0.net
日本人お断りの張り紙出してたからな
身から出た錆




14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:38:47.40 0.net
地方は特に百貨店で物を買えるような所得の高い人がいなくなってる
都会の一等地以外では成立しないんだろう




15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:39:44.07 0.net
急に20円以上円高になれば潰れるわな




17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:41:18.74 0.net
都会の一等地でも閑古鳥だよ
食品関係以外は全然駄目
思い切って全階食品コーナーにするのもありだと思う




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:41:38.72 0.net
で今度は中国人が貧しくなったから誰も居なくなったw




20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:44:51.19 O.net
馬鹿高い上に顧客をないがしろにして
誰も来なくなる糞事務所と同じだよな




22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:45:48.35 0.net
富裕層なんて居なかった




23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:46:49.14 0.net
この国の国民はお金なくて定価じゃ物買えません
オリンピックまで持たないだろう
商売にならんから外資が次々撤退してるのも納得だな




25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:48:27.47 0.net
百貨店の店員て皆いじわるそうな顔してるもん



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:49:12.42 0.net
新車が売れなくなってから本気で焦るんだろう
時すでに遅し打つ手なし




33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:52:22.35 0.net
>>27
そんなのもうバブル崩壊から300万台減ってる




28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:50:01.54 0.net
東京オリンピックを当て込んでいろいろ出来てるけどあれも空振りになるんだろうな




29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:51:10.13 0.net
爆買い頼みのアベノミクス




30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:51:10.94 0.net
実家(埼玉)にも百貨店あるだがよく潰れなくて不思議だわ
どんなカラクリがあるんだろう




32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:52:21.85 0.net
デパ地下惣菜が好きな俺には死活問題




35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:52:43.06 0.net
ショッピングモールの方が楽しいし安いし可愛い娘多いし




36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:53:27.79 0.net
昔はデパートの食堂だったが今はショッピングモールのフードコート




41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:55:15.20 0.net
雨損さえあればあらゆるボッタクリサービスが不要になる




43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:56:02.09 0.net
日本人はスーパーやホームセンターのPB商品しか買えない




45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:57:00.81 0.net
急激に円高になったから中国人も転売益出ないんだろうな




49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 14:02:07.22 O.net
というか30代より前の人間は不景気な時代しか知らないから金に対しては物凄くシビア
とにかくなるべく金を使わない方向に持っていく
だから低賃金な会社に就職しても転職しない
普通はもっと稼ぎたいという思考が働くはずなのに




52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 14:16:17.47 0.net
ライフサイクルの変化って早いな
百貨店も当時は最先端だったのにねぇ




56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 14:31:31.52 0.net
ボッタクリ乞食の百貨店なんて有難がってんのはバカだけだから
まともな日本人は最初から相手にしてません




58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 14:34:49.96 0.net
>>56
確かに




57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 14:33:56.32 0.net
百貨店もジジババ相手の商売だから若い人向けにシフトしたいけど
若い客が定着するまで時間がかかる

それだけの時間を辛抱する経営者が今の日本には少ない





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月03日 04:23

日本人お断りは俺もビックリしたわ。
何処の国で営業してる店だよ、もう二度と来るかよって思ったわ。
ある意味自業自得だな。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月03日 04:39

ネット通販が飽和状態
今度は販売員をロボットやAIがやる時代
セルフレジ東京みかけるいえいし増えてる
つまり人間の収入源を断つ時代
経営者は人件費かからないが
浮浪者増えそうな未来だな
だって仕事ロボットやAIに取られるんだから
ロボットやAIは飲食もしない洋服も買わない
うんこもしないw
人間無職増やすだけ

3.  Posted by      投稿日:2016年10月03日 04:43

得体の知れないものに頼ることは闇に魂を売ることに等しい
目先の利益に目がくらんでいつも人間はこの失敗をする

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月03日 04:44

中国人はポンド安のイギリスで爆買い
日本はもはや爆買いの地域ではない
爆買い対応の店
日本語出来て中国語堪能
時給950円からとかなめてる
使い捨て募集だろ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月03日 04:53

日本人お断り?さすがに嘘だろ
どこのなんて百貨店だよ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月03日 04:58

そごうなんて行かずにイオンモールにいっちゃうわな
柏なら

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月03日 05:08

単純労働をAIロボットにやらせるのは
賛成です
ですが単純労働やっていた就業者の仕事はなくなり
無職になる
お金使うの消費するの人間
コンビニやスーパーで買い物しない
潰れる店増えると思う
だって日本の就業者って基本サービス業でしょ
建設業なんてもうガテン肉体労働より
プラモデル的だよ
大工の技術いらない
いずれロボット化
人間は仕事せず
1%の経営者が大富豪
99%の貧民はベーシックインカム
月8万円国家から支給
単純労働はAIロボットに奪われてるので
バイト探しも困難な時代
つまり自分で起業してAIロボット使う側に
なるしかない時代だろうな
アルバイトって?という時代になるはず

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月03日 05:13

> 百貨店の店員て皆いじわるそうな顔してるもん

極論だが面白いな

9.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月03日 05:26

※5
ニュースも新聞も見ない引きこもりニートか?ww

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月03日 05:28

頭の悪いバカばかりだな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月03日 05:32

※5
目の前の機械でググれば出るだろ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月03日 06:33

※7
仮に将来そうなるとしても俺らが生きてる時代には間に合わないから安心しろ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月03日 06:44

「日本人お断り」ではない。
歪曲表現にだまされるな。

14.  Posted by     投稿日:2016年10月03日 07:07

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

15.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月03日 07:12

外国人向けのサービスを始めたって話をなぜか「日本人お断り」と表現したんだね
記事書いた人日本語苦手なのかもね
ついでに>>14についてつっこんでおくと、少し前に「富裕層が東京からどんどん西日本に転出して行ってる」とネットニュースになっていたね

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月03日 07:27

爆買、閉店
でggれば自爆と分かる

17.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月03日 07:28

※14
古いニュースとか漁ればすぐ分かるけど、実際は低迷期が続いてたところに中国人観光客の爆買いが始まって持ち直した、でも爆買いが減るのとともに元に戻ったってだけ
中国人優先したせいで日本人が来なくなり中国人が減っても日本人が帰ってこなかったから売上げ下がったって話、ネットじゃよく見かけるけどね

18.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月03日 07:53

庶民なんかどうでもいいんだろ?
買う場所残したきゃ金持ちが100倍買ってやれよw

19.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月03日 08:26

東京だと中国人だらけだな

コメントの投稿