27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:49:12.42 0.net
新車が売れなくなってから本気で焦るんだろう
時すでに遅し打つ手なし
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:52:22.35 0.net
>>27
そんなのもうバブル崩壊から300万台減ってる
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:50:01.54 0.net
東京オリンピックを当て込んでいろいろ出来てるけどあれも空振りになるんだろうな
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:51:10.13 0.net
爆買い頼みのアベノミクス
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:51:10.94 0.net
実家(埼玉)にも百貨店あるだがよく潰れなくて不思議だわ
どんなカラクリがあるんだろう
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:52:21.85 0.net
デパ地下惣菜が好きな俺には死活問題
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:52:43.06 0.net
ショッピングモールの方が楽しいし安いし可愛い娘多いし
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:53:27.79 0.net
昔はデパートの食堂だったが今はショッピングモールのフードコート
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:55:15.20 0.net
雨損さえあればあらゆるボッタクリサービスが不要になる
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:56:02.09 0.net
日本人はスーパーやホームセンターのPB商品しか買えない
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 13:57:00.81 0.net
急激に円高になったから中国人も転売益出ないんだろうな
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 14:02:07.22 O.net
というか30代より前の人間は不景気な時代しか知らないから金に対しては物凄くシビア
とにかくなるべく金を使わない方向に持っていく
だから低賃金な会社に就職しても転職しない
普通はもっと稼ぎたいという思考が働くはずなのに
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 14:16:17.47 0.net
ライフサイクルの変化って早いな
百貨店も当時は最先端だったのにねぇ
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 14:31:31.52 0.net
ボッタクリ乞食の百貨店なんて有難がってんのはバカだけだから
まともな日本人は最初から相手にしてません
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 14:34:49.96 0.net
>>56
確かに
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/01(土) 14:33:56.32 0.net
百貨店もジジババ相手の商売だから若い人向けにシフトしたいけど
若い客が定着するまで時間がかかる
それだけの時間を辛抱する経営者が今の日本には少ない
コメントの投稿