【画像あり】ワイの友達が文鳥だけという事実wwwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像あり】ワイの友達が文鳥だけという事実wwwwwwwwwww

Mannikin01

1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:11:28 ID:ID:4r5
どんな人間よりも大切や




引用元: ワイの友達が文鳥だけという事実




2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:11:56 ID:K5p
ワイはうさちゃんとわんわん!




4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:12:35 ID:ID:4r5
>>2
あ〜^いいっすね〜^
15cf0615-s




6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:13:01 ID:XJy
>>4
かわe




3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:12:21 ID:XJy
インコちゃん




5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:12:37 ID:elI
ワイはカウントしてくれんのか?




7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:13:05 ID:ID:4r5
>>5
勿論やで
来るもの拒まず、ワイのポリシーや




9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:13:41 ID:1Kq
文鳥「なんか世話してくれる奴隷がおるから生きるの楽やわ」




15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:15:56 ID:ID:4r5
>>9
ワイの手の中に収まってくれるだけで十分なんやで
a72a6737-s
01f66fd6-s




19: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:17:09 ID:RhB
>>15
あぁ〜いいっすね〜
餌は何あげてんねや




24: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:20:17 ID:ID:4r5
>>19
紫の袋のミックスシードや
太るからカナリヤシードはほどほどや




26: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:22:25 ID:C8c
>>24
カスタムラックス?あれも太るって鳥屋が言っとったよ
でもほどほど太るほうが幸せでええんちゃうかなと思ったりもする




28: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:23:40 ID:ID:4r5
>>26
痩せとるよりかはええね
キャベツもモリモリ食っとるから平気や




31: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:25:51 ID:C8c
>>28
キャベツとか食わせてええんか…




32: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:26:06 ID:ID:4r5
>>31
ええんやで




11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:13:58 ID:K5p
鳥さん良いンゴねぇ




13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:15:09 ID:RxY
おそらくは愛らしい娘さんに変化して、嫁ぎに来てくれるで




14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:15:24 ID:izo
文鳥って昆布茶みたいないい匂いするからすこ




16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:16:19 ID:ID:4r5
>>14
シナモンは本当にシナモンの匂いするで




20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:17:23 ID:izo
>>16
マ?また文鳥飼いたいンゴねぇ




17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:16:54 ID:elI
イッチ、ガチでたくさん鳥飼ってて草




21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:17:59 ID:C8c
最近2羽雛買ったけど万が一夫婦にならないか不安でしゃーない
育児放棄が怖いし毎年何羽か子供増えたら近親姦のこと考えんとあかんしケージ置く場所あらへん




22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:19:36 ID:RhB
>>21
オスとメス飼うからいかんのちゃうん?




23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:20:17 ID:C8c
>>22
鳥は基本雛の段階ではオスメスわからんねん




25: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:22:04 ID:RhB
>>23
ひよこ鑑定士みたいなんはないんやな 基本




24: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:20:17 ID:ID:4r5
>>21
こっちもオスメスやから桜の方が盛ってしょうがないンゴねぇ
番にするつもりはないから、接触厳禁やが
卵はいっぱい産んじゃうンゴ




27: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:23:37 ID:Zyv
文鳥様とイッチ
これは売れる




29: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:24:11 ID:izo
>>27
ファッ?!パクリやんけ!




33: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:26:13 ID:Zyv
>>29
今市子が文鳥に血を吸われる話すこ




30: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:25:14 ID:izo
雛の時に人間の食べ物の味を覚えるとそれ以来必ず食べ物を強奪するようになるのぐうかわいい




34: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:26:40 ID:ID:4r5
>>30
シナモンが執拗にワイの鼻をほじくって来るが
いつ味覚えたんやろなぁ




35: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:26:56 ID:RhB
>>34
草生えるわ




36: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:27:46 ID:izo
>>34
マ?ワイの文鳥もそれしとったンゴねぇ




37: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:30:17 ID:ID:4r5
>>36
気の済むまでやらせたろと思うと
延々とやっとるしヤク中みたいや




42: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:32:15 ID:izo
>>37
そこがかわいいんやで(洗脳)




38: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:30:57 ID:elI
求愛行動ちゃうんか?




40: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:31:30 ID:ID:4r5
>>38
黒い穴を見ると好奇心が湧くらしいで




43: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:41:09 ID:Zyv
>>40
だから口に入ろうとするんか




39: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:31:06 ID:ID:4r5
犬猫と肩並べるくらいメジャーになってもええと思うんやがなぁ
世話も楽やし




41: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:32:01 ID:elI
あー、文鳥飼って全裸になったら良さそうんごねぇ・・・




44: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:51:06 ID:ID:4r5
手が立体的なやつ
9473626c-s




45: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:57:41 ID:C8c
何故か尻尾が生えない文1週間前に死んだンゴ
CD8PRfh




47: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)23:00:28 ID:ID:4r5
>>45
えぇ…
おそらく物理的に引っ張って抜けたんやろ
かわいそう杉内




49: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)23:03:29 ID:C8c
体が弱くて羽根が全体的に貧相で1メートルも飛べなくてたまにケージの中で落ちて裏返って自力で立ち上がれなかったけど今までの子より個性があってよかったンゴねぇ




50: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)14:31:54 ID:Rmp
あげたろ
ghMu1S5




48: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)23:01:02 ID:91z
かわE






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 16:00

そうか・・イッチには文鳥がおるんか・・そうか・・


チクショウ・・・・チクショウ・・・・

2.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月02日 16:12

キャベツはあげちゃいけない

3.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月02日 16:23

なんか色々かわいそうな奴らばかりだな

コメントの投稿