【画像】これが100億円の絵ですご覧くださいwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】これが100億円の絵ですご覧くださいwwwwww

1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 12:59:58.905 ID:IBovkb4RM.net

引用元: ・これが100億円の絵ですご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 13:00:34.406 ID:c3dKJb5F0.net
パンチして穴あけても罪悪感なさそう

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 13:01:02.777 ID:lp/4zRiC0.net
すごい絵じゃん

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 13:01:26.006 ID:jkDeKHOy0.net
これはすごいね
一見無造作に見える無数の線が奇跡的に絡み合って無限に広がる宇宙を表してるようだ

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 13:04:29.846 ID:qZTFH+e90.net
>>4
ワロタ

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 13:01:52.142 ID:NcQMKfxqd.net
ポロックか

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 13:02:01.284 ID:pMD7rU+Jx.net
意識高い系が一言↓

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 13:02:19.643 ID:OQoKgDUs0.net
これは輪廻転生を描いた絵だね
絵を見ていると沢山の人間の運命と歴史が見えてくる

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 13:02:21.382 ID:niKWOnqL0.net
なんでも鑑定団に出したい

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 13:02:53.200 ID:vpv6qOtA0.net
再生木材みたい

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 13:04:23.071 ID:mMpJK9hMa.net
高架下でよく見る

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 13:05:26.807 ID:owsz7lys0.net
生きてる間に100億で売れるならなぁ

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 13:10:02.907 ID:4ms8t/5g0.net
これは一体何を表してるの?



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 11:02

俺でも書ける絵

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 11:09

俺もこの絵描ける気がしてくる
100億欲しいンゴ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 11:26

裸の王様に仕えた仕立て屋の気分だろうな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 11:37

ルイズが見えた
これの真意はは2次元へのいざないだろう

5.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月02日 11:42

間違い無く断言出来る事は「俺にとっては価値は全く無い」というくらいだ。
理解したがってる人間にとっては価値があるんだろうな。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 11:49

マネロンってはっきり和かんだ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 11:53

※6
絵画は資金洗浄に使われる事もあるよね。
額が大きければ大きいほど。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 11:53

汚れたお金をじゃぶじゃぶして浮かんできた汚れを表している

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 11:59

コレなんていう肥溜の写真?

10.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月02日 12:12

ヒント、お金

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 12:15

>※3
ほんとそれ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月02日 12:23

まったりとしてそれでいてコクがある

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 12:28

今から100億円の絵をかきまーすって言って描けば100億にならん?

14.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月02日 12:28

絵じゃん

15.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月02日 12:32

こういうのって何描いてあるかじゃなくて誰が描いたかで値段が決まるイメージ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 12:36

無造作に絵の具を撒き散らして「ほら、これは芸術作品な」って行為を最初にしたからポロックは評価されているんだよ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 13:11

お前ら高額絵画について勘違いしすぎ。
高額絵画ってのは大金のやり取りするための道具にすぎない。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月02日 13:21

福沢諭吉が印刷された紙切れが一万円もするんだけど。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月02日 13:54

お好み焼きにしては、鰹節が乗っていない。残念だが評価はDだ。もう一度作り直しなさい。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月02日 16:44

描いた本人には一円も入らないんだろ?死んでるからwwww

コメントの投稿