4 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:09:39.19 ID:TYrGZScA0.net
なんか起きるんだな
5 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:09:57.64 ID:WnhBOkeu0.net
地震とか火山噴火の前に見えるやつと違う?
7 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:10:10.79 ID:YqwttGA50.net
動画撮らなかったのかな??
8 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:11:19.46 ID:Pq64OYkM0.net
中国で何かが爆発した
9 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:11:44.16 ID:Ey+7JBfj0.net
検証して欲しいであるかヴォケ
見てる本人がダッシュで近付いて見に行けや
見てる本人がダッシュで近付いて見に行けや
12 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:13:48.32 ID:bF7znZlT0.net
地震来る?
14 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:14:21.69 ID:kRBvWI5r0.net
プラズマで説明できますw
15 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:15:22.80 ID:0GuiOiKu0.net
完全にプラズマだな
18 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:16:25.21 ID:Z4nENXCB0.net
光源は中国のサンマ漁船のものだと思う、深く気にしない方がいいと思う
19 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:16:33.36 ID:w81TjyEg0.net
これは本物だわ
23 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:19:04.50 ID:Zh6otwAs0.net
こういうの俺も一度だけ見たことあるわ
空港が近くにあるところだったから飛行機かと思ったけど何なんだろうな
空港が近くにあるところだったから飛行機かと思ったけど何なんだろうな
24 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:19:16.32 ID:PFw5I0Ah0.net
フェイクじゃ無いみたいだけど、なんだろ。
26 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:20:19.04 ID:3/X23/yi0.net
光り過ぎじゃないか
29 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:21:13.64 ID:WnhBOkeu0.net
ま、タイムマシンだろうな
30 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:22:17.89 ID:ztYmN+2aO.net
蜃気楼だな。それか宇宙人の戦艦だよ。
近くに秘密基地がある。
近くに秘密基地がある。
31 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:22:37.46 ID:kgej/wQR0.net
星空ツアーとやらのいい宣伝になるな
37 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:24:28.12 ID:YDVuTXE00.net
漁船団の光だな。烏賊とかの。
屈折の関係で海から少し浮き上がったように見える。
屈折の関係で海から少し浮き上がったように見える。
135 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 10:30:21.60 ID:d69c7mqk0.net
>>37
だなwww
だなwww
46 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:26:54.49 ID:9MZ70aVE0.net
そもそも高度な科学力があるのに
わざわざ目に付くように光ること自体がおかしい
わざわざ目に付くように光ること自体がおかしい
49 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:27:40.12 ID:0yL7K/iJ0.net
>>46
言われてみればそうだな
言われてみればそうだな
56 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:31:23.74 ID:b6L4wXATO.net
>>46
その高度な技術に光る必要性があるのかもしれん
その高度な技術に光る必要性があるのかもしれん
87 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:49:50.88 ID:vm2FbEzQ0.net
>>46
高度に進んでたら別に虫に見られることも気にしないでしょ
高度に進んでたら別に虫に見られることも気にしないでしょ
54 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:30:11.65 ID:S3UkBYJn0.net
石垣島の西なら台湾海峡あたりでのミサイル演習だろ
55 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:31:04.26 ID:1h8PtGD30.net
最近地震多いしそろそろでかいの来そう
58 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:31:28.47 ID:otcXiLa/0.net
ここらはしょっちゅう変な発光体目撃されてるよね
60 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:32:34.36 ID:6Yu1RQF20.net
光なんかだろ?
どうせ俺らの生活に無関係で終わるんだからどうでもいい
目の前にUFOが着陸してエイリアンがこんにちわしてからニュースにしてな
どうせ俺らの生活に無関係で終わるんだからどうでもいい
目の前にUFOが着陸してエイリアンがこんにちわしてからニュースにしてな
62 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:32:44.36 ID:WnhBOkeu0.net
この飛行物体が地震兵器だとしたら納得
79 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:44:55.20 ID:ECVcBHx+0.net
乗り物だろ。誰かが乗ってそうだ。
97 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:54:05.00 ID:+1E1LTDv0.net
中国様がいよいよ
開発したか。
開発したか。
101 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 09:57:21.58 ID:PSahB0CX0.net
なにこれこわい
106 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 10:01:41.39 ID:wTFrqdv80.net
これは明らかに強すぎる光だな。
大災害か、戦争かヤバイ前兆として謎の発光体て目撃されるよね。
大災害か、戦争かヤバイ前兆として謎の発光体て目撃されるよね。
114 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 10:09:32.37 ID:5NwMwVeC0.net
どうせジェット機の噴射炎だろ
117 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 10:12:29.26 ID:0n8ZBFNK0.net
照明弾だな。解散。
富士総火演の照明弾の画像↓
富士総火演の照明弾の画像↓

118 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 10:13:12.68 ID:S3UkBYJn0.net
位置的に台湾の軍隊による演習だろ
それ以外だったらそれこそびっくりだ
それ以外だったらそれこそびっくりだ
142 名無しさん@1周年 2016/10/01(土) 10:48:34.82 ID:mrS6/Vl90.net
>>1
明るすぎワロタ
明るすぎワロタ
コメントの投稿