中国「中国産空母をスピード建造する!!来年進水だ!!」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

中国「中国産空母をスピード建造する!!来年進水だ!!」

1 たんぽぽ ★@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 06:36:59.22 ID:CAP_USER.net
 中国軍が遼寧省大連の造船所で建造している、国産初の空母の全容をとらえた写真を読売新聞は入手した。

 9月下旬に撮影された写真には、上甲板の構造物工事が本格化し、右舷に艦橋とみられる構造物が写っている。船首部にはスキージャンプ台方式と呼ばれる、艦載機が飛び立つための傾斜も確認できる。


読売新聞が入手した、遼寧省大連で9月下旬に撮影された建造中の中国初の国産空母の写真


(以下省略、続きはソースで)
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160930-OYT1T50166.html?from=ytop_main2

引用元: ・【中国】中国の国産空母、スピード建造…来年進水か [10/01]



2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 06:40:00.20 ID:6iPVFi27.net
初航海で真っ二つ

3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 06:41:48.11 ID:Sw80s3Hc.net
スピード建造
来年浸水

34 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 07:08:45.98 ID:VccDv8wq.net
>>3
潜水艦だったことにすれば問題無いアルヨ

51 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 07:25:41.98 ID:OaQl1Shs.net
>>3
先に言われたw

5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 06:45:41.09 ID:vPnPW4cr.net
相変わらずのスキージャンプなんだな、カタパルトは作れてないの?

6 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 06:45:56.83 ID:pjAUl003.net
艦載機 目途たったの?
艦載機ないとタダの箱だよ?

8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 06:47:49.69 ID:LLJZ6kSj.net
艦載機はVTOL?

93 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 07:50:06.87 ID:JfDWE+mT.net
>>8
焼けない甲板を作るのは難しいし、艦艇の敵は今や潜水艦。
攻撃機では対抗出来ない。

114 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 07:58:07.88 ID:Ze7GmIip.net
>>93
あるよ焼けないのそれ敷けばいつでも空母になる

てかっ海の頂点は潜水艦な
それも深く潜れる方が強い
下から撃てるから
原潜って怖くないのよ
深く潜れないから
日本の潜水艦ってマジ世界最強なの
まっ深く潜れるとこではねw
でも日本の周り深いのよ
だから潜水艦増やすって決めたでしょw

106 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 07:55:38.08 ID:EchgcN6T.net
>>93
海自の対潜能力は、世界的に見てもズバ抜けて居るからなぁ。

9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 06:49:48.77 ID:nrNM3Ao7.net
日本とアメリカのどちらが空母撃沈のスコア伸ばすかって期待されてるヤツですね?

37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 07:12:22.07 ID:EchgcN6T.net
>>9
日本海・東支那海は、日米の海底ソナーが常時動いて居るからなぁ。
航行どころか、エンジンをかけた瞬間に探知される。
だから主力艦艇は中々黄海から出てこない。

10 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 06:49:55.62 ID:HcUIT4LH.net
この意思決定の速さと金回りの良さは羨ましいね
使い方は賢くないようだが

11 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 06:50:05.17 ID:s+tv/OYj.net
米との雌雄決する為に必死だな


このままだと米中は本当にぶつかるかもな
 
13 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 06:50:54.49 ID:R2sMj7Xf.net
「空母」はもう古い。ミサイル一発で撃沈去れる。
太平洋戦争末期に航空機が戦力の主役になる事を予見出来ずに、「大和」「武蔵」等の巨艦を造り、結局は航空機に撃沈されて役立たずに終わったのと同じ轍を踏むだろう。

27 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 07:02:11.43 ID:ufdFU3LX.net
>>13
アリゾナ(´・ω・`)

391 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 08:48:04.32 ID:QBfPUjQX.net
>>13
設計変更してまでたくさん空母作ったのが全部沈められて最後まで残ったのがある程度防御力のあった戦艦。
不利になると離脱させるから残る確率が高いだけ。
空母は航空機が戻ってくるまでおいそれとは逃げられない。

819 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 09:47:40.03 ID:yKKqzNrT.net
>>13
で、新しい時代の戦力は何?

834 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 09:49:57.96 ID:vPnPW4cr.net
>>819
レールガン?

16 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 06:54:32.21 ID:5BOBS/NO.net
>船首部にはスキージャンプ台方式と呼ばれる、艦載機が飛び立つための傾斜も確認できる。

こんなものが必要なのか?

17 C.R.A.C.赤軍負けるな会中核SEALDs反天連シバキ隊野党共闘 支持@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 06:56:28.75 ID:tZxz7CBR.net
>>1
凄いであります。

19 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 06:57:19.51 ID:9yCxR6x6.net
空母を作ること自体は簡単
問題は本格運用に金かかることと、有事の際には単なる標的と化すこと

20 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 06:57:42.51 ID:6EBdtikX.net
空母を守る護衛艦は無いアル

21 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 06:58:06.30 ID:YDUGpOXP.net
早く爆発して欲しいでござるよ

22 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 06:58:37.86 ID:NAtnNsOA.net
ハリボテ空母よりも新設された支援戦略部隊みたいのが問題っぽいな
どっちにしろ軍拡は脅威

24 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 06:59:37.30 ID:rX6bYVl5.net
B-52が離発着できるミズホ級空母には勝てないな。

30 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 07:03:36.10 ID:dWILFc1z.net
6隻までは計画されているようだが

38 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 07:13:18.32 ID:pFNGGnnO.net
どうしてこうも、中韓共に艦載機ないのに船作りたがるのか

54 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 07:28:15.77 ID:EHy6LjJP.net
巨大洋上洗濯物干し場になる




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 01:03

浸水の間違いじゃねーの?w

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 01:20

なるほど、穴掘って埋める手間は要らないわな
 

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 01:24

さてさて、財政破綻までまっしぐら?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 01:36

伊四百型の精神的後継

5.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月02日 01:47

ぱよくは無言ですか。なんか喋れよカス

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 02:05

>巨大洋上洗濯物干し場になる
定遠・鎮遠か

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 02:44

建造だけで一年かかるとかガンダムの世界の足元にも及ばんな
建造だけなら一週間で出来ないとダメ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月02日 03:51

>あるよ焼けないのそれ敷けばいつでも空母になる

>てかっ海の頂点は潜水艦な
>それも深く潜れる方が強い
>下から撃てるから
>原潜って怖くないのよ
>深く潜れないから
>日本の潜水艦ってマジ世界最強なの
>まっ深く潜れるとこではねw
>でも日本の周り深いのよ
>だから潜水艦増やすって決めたでしょw

これ日本語?

9.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月02日 06:46

性能はともかく航空母艦を持ってる方が威圧感はあるよな

10.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月02日 08:27

日本目線だとプゲラレベルでも、ベトナムやフィリピンを脅すぐらいなら十分なんだろうな。
(そういえばタイにも空母あったよな)

コメントの投稿