2 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 09:47:32.11 ID:M+8tHfAD0.net
猫は?
5 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 09:49:27.11 ID:zAQtNMqx0.net
>>2
理解してると思うよ。呼ぶと尻尾で返事するし
抱っこすると口をクチャクチャする
理解してると思うよ。呼ぶと尻尾で返事するし
抱っこすると口をクチャクチャする
19 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 09:56:55.56 ID:X/WytbUU0.net
>>2
賢い犬はいるが賢い猫はいない。
賢い犬はいるが賢い猫はいない。
42 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 10:06:03.57 ID:VTpZj/s00.net
>>2
人間の言葉が判ると知れると犬のように使役されるのですっとぼけてる
人間の言葉が判ると知れると犬のように使役されるのですっとぼけてる
138 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 10:47:40.63 ID:8Y6BARn+0.net
>>2
分かってて知らん顔してる。
分かってて知らん顔してる。
6 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 09:50:41.32 ID:J8KUFavEO.net
人間に従順な犬の遺伝子が人間の社会に適応して多くの遺伝子が残った結果か
7 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 09:51:31.20 ID:Y0Q6m9VC0.net
イグノーベル賞待ったなし
81 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 10:20:46.56 ID:V/lOGTep0.net
>>7
そこはイヌ・・だろ
そこはイヌ・・だろ
8 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 09:52:01.78 ID:4X3Yhp4O0.net
犬に悩みを打ち明けると真剣に聞いてくれるが、猫に打ち明けると迷惑そうな態度を取るね
148 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 10:52:13.24 ID:6mjq3QZX0.net
>>8
ねこ飼ったことないっしょ
ねこ飼ったことないっしょ
164 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 10:58:13.00 ID:QYL/pL0r0.net
>>8
うちの犬は話長いと溜め息つく。ツンデレ犬
うちの犬は話長いと溜め息つく。ツンデレ犬
9 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 09:52:02.84 ID:xz3G6ofU0.net
鳥は自分で言葉を使えるぞ
10 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 09:52:30.15 ID:cG0w6XHWO.net
昨日テレビに出てたフェレットも人なつっこかったな。
11 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 09:53:22.76 ID:QGgY7U0u0.net
散歩に出るとき、
家の前の通りで「今日は左行くよ」っていうと左に曲がるし「右行くよ」って言うと右に曲がる
柴犬だけど、頭いい
家の前の通りで「今日は左行くよ」っていうと左に曲がるし「右行くよ」って言うと右に曲がる
柴犬だけど、頭いい
12 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 09:54:01.40 ID:0vCLjHNr0.net
猫は理解してるが従わない
13 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 09:55:45.86 ID:lGFwcRsW0.net
猫は理解する気も従う気も持ち合わせていない
だがそこもいい
だがそこもいい
14 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 09:55:46.46 ID:hFMlBUgA0.net
長生きしておくれよ我が愛犬
16 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 09:56:27.21 ID:glAYWW0o0.net
愚痴ばかり聞かせてると性格のひねくれた犬になるのか
17 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 09:56:29.72 ID:i1GGvss90.net
犬は空気を読んでるんだよ
18 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 09:56:40.37 ID:CaD9rMQt0.net
うちのニャンコは多分世界一なのよね
それだけで十分
それだけで十分
143 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 10:48:44.85 ID:abWe3Dks0.net
>>18
飼い主の数だけ世界一がいるからな猫は
飼い主の数だけ世界一がいるからな猫は
20 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 09:57:18.57 ID:jWzdwqgI0.net
濡れた犬の臭さは異常
21 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 09:57:21.84 ID:gqgo2x0p0.net
飼ってたらわかるけど割と複雑なコマンドもこなしたりして驚く事がある。
それと、人間の様に言葉を喋ろうと努力している事もあるよね。
それと、人間の様に言葉を喋ろうと努力している事もあるよね。
89 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 10:26:06.81 ID:hTc0dyzQ0.net
>>21
あるある
あるある
26 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 09:58:50.96 ID:HgwGjr5D0.net
犬は人が話すと耳を向ける
でも理解しているかは不明だったので、命令は手話にした
ある程度解るようだぞ
でも理解しているかは不明だったので、命令は手話にした
ある程度解るようだぞ
28 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 09:59:18.81 ID:+cG/cHF70.net
うちの柴犬は普段抱っこすると嫌がるのに、ガチで落ち込んでるときはぴったり身をゆだねてくれた
29 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 10:00:11.88 ID:y5Z0diur0.net
うちの猫は犬っぽいけどうちの犬は猫っぽい
30 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 10:00:18.85 ID:olEGtDrp0.net
「さんぽ」「おやつ」「ごはん」は理解してる。
37 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 10:02:23.23 ID:J8KUFavEO.net
>>30
うちのは夕飯の後散歩行くってのは理解していた。
うちのは夕飯の後散歩行くってのは理解していた。
187 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 11:08:56.42 ID:/wIYGQMT0.net
>>37
試したことある
ごはんとハーネスの両方持って、ごはんを下ろして「よし」って言う
でも、お散歩に行きたいみたいで外に向かって行ったから、先にお散歩した
ちなみに、カナブンを食ってしまうぐらいのめっちゃくしんぼうな犬
試したことある
ごはんとハーネスの両方持って、ごはんを下ろして「よし」って言う
でも、お散歩に行きたいみたいで外に向かって行ったから、先にお散歩した
ちなみに、カナブンを食ってしまうぐらいのめっちゃくしんぼうな犬
87 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 10:25:33.52 ID:4xsg4MSR0.net
>>30
その三つとトイレ、目薬、病院、もうちのは理解してる
その三つとトイレ、目薬、病院、もうちのは理解してる
31 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 10:01:22.07 ID:1SFazyEP0.net
当たり前やろお前俺のことアホだと思ってんの
32 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 10:01:22.38 ID:3CuqnYgL0.net
お座り、待て、お手、伏せ、ちんちん、待て、ちんちん
単語が理解出来ないと思う方がおかしい
単語が理解出来ないと思う方がおかしい
33 sage 2016/09/01(木) 10:01:35.77 ID:h/usOuEm0.net
猫は人間の言葉はおろか考えていることも理解している。
それを知らん振りしてるだけ。
きちんと空気も読むし、わざと人をもてあそぶ事もする。
それを知らん振りしてるだけ。
きちんと空気も読むし、わざと人をもてあそぶ事もする。
34 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 10:01:40.05 ID:n6OTTZ3L0.net
「起きよ」「おはよ」を朝ごはんのことだと理解してるな、うちのはw
35 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 10:02:00.74 ID:WaSeKUkY0.net
犬は、理解しているふりをするのがうまい。
話しかけると、じっとこっちの目を見てわかってるようなそぶりをするが
じつは何もわかっていない。
話しかけると、じっとこっちの目を見てわかってるようなそぶりをするが
じつは何もわかっていない。
41 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 10:05:30.11 ID:QqYlcp8t0.net
そりゃ音は聞こえてるし
コメントの投稿